備忘録も兼ねて。
基本+収穫祭で書く。
◆村落
2枚捨てれば追加効果が両方付くため、使い道が広い。
書庫との組み合わせが超強力。移動動物園でも可。
2コストにしては優秀。
◆移動動物園
序盤は役に立たないが、中盤以降は3ドローできる状況がかなりある。
みたいに、むしろ民兵撃って欲しい状況も多々ある。
手札に2枚かぶっても、使った時点で手札には1枚しかなくなるので問題ない。
◆占い師
とにかくめんどくさい。
役人と違ってほぼ確実に山札のトップを勝利点か呪いにできるので
攻撃としては有効。序盤では購入したアクションを流せる可能性も高い。
◆魔女娘
災いカードによるが、災いカードを誰も買わないような状況では結構強い。
魔女と違って序盤で確実に買えるため、相手を遅らせるという意味では有効。
◆農村
素直に強い。特に後半、デッキに勝利点が多くなってきた状況での安定感が半端ない。
役人や占い師にも耐性ができるので、これらが買われているなら積極的に買って
いきたいところ。呪いがあるならなおさら。
まぁ強いと言っても村なので他のアクション次第。
◆馬商人
かなり強い。使い方としては金貸しや男爵のように序盤のブースト要員。
と見せかけて、後半も無駄にならないところが魅力。
速度でいえば前述の2つに負けるが、安定性は抜群。
大抵5金は出るので公爵があるともっと強い。
◆再建
というかかなり勝ちに近づく。逆に引きが噛み合わないと
廃棄が2枚固定で融通の効かないところがネック。
◆馬上槍試合
無条件で+1アクション、+1ドローであればもっと使えたと思うが、
いかんせん後半になると弱い。
序盤でたまたま属州が買えて、なおかつ馬上槍試合と一緒に引けると
いう状況があまりなく、褒賞をもらえる頃にはもう終盤で褒賞を使うチャンスが
数えるほどしかないという状況も多い。
プレイ人数が少ないなら、属州を公開される可能性が低いのでもっと使えるのかもしれない。
◆狩猟団
金貨1枚しかなくても結構属州が買えたりする。逆に手札に金、銀、銅って
揃っていると最初の+1ドロー以外で財宝が引けないので、仮想コインが出る
公領買うとそこで止まるのでなるべく属州だけ集めたいところ。
◆収穫
とりあえず3金は出ることが多いので、状況によっては1コスト安い金貨として使える。
品評会を使うなら4金も狙えるので悪くない。
◆道化師
獲得できるカードは運頼みだが、4人プレイなら何かしら有効なカードを獲得
できる場合が多い。圧縮環境なら大量に金貨が獲得できる場合もある。
庭園で勝ちにいく場合、これを使うとすごい勢いでデッキが増えていくので強力。
(2金が付いてるので屋敷も買える)
◆豊穣の角笛
アクションを消費しない工房という感じ。自分自身も1種類に含めるので、
銅貨、銀貨、アクション、豊穣の角笛
といった感じで大抵4コスト、場合によっては5コストも獲得できる。
複数枚買ってもそれほど邪魔にならないので、ドロー系と組み合わせれば
6金以上も届く。ただ8金となるとそれ用に組まないとなかなか達しない
ところが絶妙なバランス。
勝利点を獲得したときに廃棄を忘れずに。
◆品評会
普通にプレイして1,2種類アクション足せば4点になるので、公領と
これを6点にするにはサプライのカードをほぼすべて買わないといけないので
サプライ次第では品評会メインで行けるかもしれないが、1種類増やすためにも
属州欲しいよね、となる。