「ニコ割」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ニコ割とは

2012-11-28

民主党VSニコニコの件で思ったことを書く

民主党が(というより安住がというべきか)「極めて偏ったサイト」と、自民党の求めたニコニコでの党首討論を拒否し、ドワンゴが抗議したって話があるだろ。

安住の発言の根拠は何かと思っていたら、産経の記事にこんなのがあった。

安住淳幹事長代行は26日夜、千葉県市川市内で記者団に「『ネット右翼』がすごい書き込みをしていて、そこに来いというやり方は解せない」と述べた。民主党は27日に特定のメディアではなく中立な形式で行うよう再度、要請する方針だ。

党首討論の開催すら決められず 民自、お粗末な主導権争い

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121127/plc12112708240003-n1.htm より

やはり、思った通りニコニコネトウヨ巣窟からだ。

ドワンゴは「何を根拠に「極めて偏った動画サイト」と批判しているのか」というが、安住は一応「根拠」を出している。

事業仕分け

ニコニコ党首討論をやるなら、運営は会員登録なしで見られるようにするはずだから

「会員でなければ見ることができないから偏っている」という批判には当たらないと思う。

民主党政権事業仕分けも中継していたし、

自民党にとって不都合なはずの反原発デモの中継を最盛期にやってたことだし、

ニコニコの運営そのものが偏っているとは俺には思えなかった。

ニコニコがだめなら、Ustでやればいいのではないかと言うが、あそこは確か小沢信者巣窟と化しているから、

どこの動画サイトに行っても、偏っているという事になってしまうからな。

動画サイトの偏りは、システムの偏りではなくユーザーの偏りに他ならないということだ。

民主党ドワンゴも大人げない対応だと思う。

とそこまで考えたところで、ふと思い出した。

以前、小沢民主党の代表だった時代に、小沢動画に批判的なコメントをした人のアカウントが削除されたって話があったな。

ああ、懐かしい。

もっとも、批判的なコメントが削除されるって、菅が代表の時に小沢が出たときもあったし、

谷垣ニコニコに出たときNGワードで批判的なコメントが消されてって言うしな。

うそう、「ニコニコには自民党工作員がいる」という話をよく聞くな。

ドワンゴ取締役麻生の甥がいることがその根拠とされることがあるが、具体性に欠ける。

俺は工作員いるからというより、ガチでやってるんだと思う。

俺がガチだと思う根拠は、

http://www.nicovideo.jp/enquete/political/nm18219667/detail

ニコ割アンケートで、ダウンロードの件について、

自民党支持層の反対派が、無党派層とほぼ同じで、民主党支持層を大きく上回っているからだ。

自民党が言いだしっぺなので、工作員がいるなら自民党支持層は賛成派が多いはず)

そもそも、約10万人分のアンケートで工作するのが現実的とは俺には到底思えない。

って、ニコ割動画を見ている途中に割り込んできてウザいし、プレミアムなら飛ばすことも可能だ。

政治に関心が薄いヤツはアンケートに答えず、消してしまうだろう。

よって、ニコ割アンケート自民党による工作ではなく、ガチネトウヨによるものと考えるのが自然だろう。

もっとも、自民党が工作していなくても、ネトウヨ自分たちの手で工作しているかもしれないがな。

2010-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20101115130431

芸人ネタの後に、視聴者がOK/NG投票し即座に結果が出るのだが、小数点1位までの%しか表示していなかった。

小数点1位以下の数値に意味があるの?

予選なんてやってないんだろう。適当芸人を連れてきて、練習もせずにやっていたのが見え見えだった。

そのgdgd感がニコ動ぽいと思うんだが。後半で博報堂が入っていることに文句を言ってるけど、「きっちりすること」に文句つけたいのか、「きっちりしてないこと」に文句をつけたいのかはっきりさせた方がいいよ。

ニコ生のアンケートの仕組みは解るが、時間が進むに連れて人が減るし、

普通は後半の優勝決まる頃の方が人が増えるんじゃないの? 時間が進むに連れて抜けてく人は出てくるだろうけど、それ以上に新たに途中参加して来る人の方が多いと思うけど。

その後に、松尾貴史が「こんなにも下ネタが拒絶されるとは思いませんでしたね。ネットも高尚な感じになって来たんですかね」と言った内容のことを言っていた。

これはニコ動の公式見解とかじゃなくて、松尾貴史の所感でしょ。

そして、広告を入れることにより、その広告主に対する、批判や意見は言えなくなるという足枷を背負ってしまった。

ニコ動は開始当初から、バナーとかアフィリとかニコ割とかやりまくりですが。

つまり、ニコニコ動画も、ネット中継をするサーバを持つだけの、ただの箱に成り下がったと言う事だ。

今は、その箱に中の人の魂が詰まっているかもしれないが、それはいずれ陳腐化する。

他の人も書いてるけど、ニコ動ってもともとただの箱でしょ。

件のお笑い放送だって、主催ニコ動ってだけで、別にそれがニコ動提供するコンテンツの全てではない。プロの手による放送もあればgdgd素人放送もある。それこそがニコ動の姿そのものじゃないのかな? ひとつ番組だけ取り上げて「だからニコ動は潰れる」とか言うのはちょっと違うと思う。素人放送にまでそうい規制の手が伸びてきたら、さすがにもうだめだ、って思うだろうけどね。

2010-09-13

ニコ割アンケートでは小沢全然支持されてない件

なんか、小沢一郎がこないだニコニコ動画生放送に出演したとかいう時の支持率で8割越えてたなんて妙な話があったので続報を追っていたらこんな情報が。

http://www.nicovideo.jp/enquete/political/nm11950004

新代表にふさわしいのは「菅直人」34.7% 「小沢一郎」8.1% 「どちらともいえない」57.2%

Q4.民主党の代表選は首相の座に直結する選挙です。菅直人首相小沢一郎幹事長のどちらが代表にふさわしいと思いますか。(敬称略

菅直人首相小沢一郎幹事長のどちらが新代表にふさわしいと思うかと質問したところ、「どちらともいえない」が57.2%となり、「菅直人」34.7%、小沢一郎」8.1%となりました。

あの生放送って、誰でも再生出来て(生放送中であれば)誰でも投票出来るんだよね。

それに対して上記の「ニコ割アンケート」は、実施時間帯に動画再生しているの人の中からランダムに表示されるらしい。

興味深いね。

2009-02-14

ニコ割アンケート内閣支持率調査があったようなので比較してみた

ニコ割アンケート内閣支持率調査があったようなので、動画で読み取れるデータから前回の支持率調査と比較してみた。

1/28→2/13と17日ぶりのアンケート

先月のn=82890、今月のはn=68711。前回は21:30に行われ今回は20:40に行われた。

時間帯による母集団の変化は考慮にいれるべきなのかな?

内閣支持率の低下

内閣支持率30%→28% 支持しないは41%→45%へ

どちらとも言えない層と支持する層が2%ずつ減って支持しない層に転じてる。

つっても前回回答して今回も回答した廃ニコ厨なんてあまりいないと思うので同一にユーザーが回答してるわけじゃないんだよな。

ちなみに20代30代層の麻生支持率は前回と比べて大して変わらない。同世代不支持率は増えている。

支持政党はほぼ変化なし

自民党が1%減ってほかに分配された。

ただ世代ごとをみると若干変化しているようで、40代の自民党支持者が若干増えとるように見える。なんぞ。

◆そのニュースを知らない、という回答項目ができた。

麻生郵政民営化反対発言に関する質問で項目ができてる。

麻生発言には同意できない人が43%。同意できる人が21%。

年代でいうと50代以上の人が同意できると答えた割合が多かった。どちらともいえないと回答した人は年齢が下にいくに従って増えている傾向がある。

・次の回答の小泉の「わらっちゃうぐらいあきれている」発言に対しては39%が同意できる、31%が同意できない。10代と40代に同意派が多い。

民営化は44%が賛成、32%が見直し。この質問に関しては10代が突出して「わからない」と答えた人が多かった。知らないよなそりゃ。

定額給付金は36%が理解を得られるように努力すべきと答え、同じく36%が再可決するべきと回答。年代差はほぼなし。

ちなみに前回の「定額給付金を評価しますか」では50%が評価しないと答えている。質問内容が違うので一概には比較できんが。

衆院解散の時期はほぼ変化なし

夏ごろが1%減って春が1%増えた。全然変わらん件。

比例代表投票したい政党自民党が2%増える

なぜだ。支持する政党では減ってんぞ。ますますグタグタになってるよ的報道が連日されてるのにさっぱりわからん。

ちなみに決めていない層は1%減少。

政界再編を望む声は2%減る

代わりに自民党が2%、民主党が1%増え、その他が1%減って大連立が1%増えた。

麻生首相小沢代表、どちらが首相にふさわしいですか

どちらもふさわしくないが5%増えて51%になった。

小沢代表は変わらず17%で、麻生首相が5%減って32%になった。

麻生分がごっそり、ふさわしくないに行った形になるのか。2週間で5%減少は酷い。

いじょ。小泉発言の翌日にこういうアンケートができるのか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん