2008年06月17日の日記

2008-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20080617230426

なんかベタだなあ。内容だけじゃなく表現も。

http://anond.hatelabo.jp/20080617234152

労働社会活動だし、消費のためには生産が必要なわけで労働者減らしたら活発でなくなるのでは?

少子高齢化で老人の比率上がるのに働かない老人増やせばますます若者の負担が増える。

手粘性は意思のほうがいいと思う。会社労咳がいやだという若者起業するなり若いのが多いところに行けばいい。

でもブラックはたいてい若手が多いんだよね。長く勤められないような激務会社だから中高年が少ないわけでそういう会社ばかりになるのがいいことかも疑問だけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080617231355

それは見当違いでは。大人の方が共感率は高いと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20080617231529

戦後の追放の話もそうだけど、昔に比べて定年の年齢が引き上がってるのは事実なんだよな。

「定年」っていうのは、悪い言い方をすれば高齢者会社から強制追放する手だてなわけで、

追放される年齢が高くなっているってことは、会社組織新陳代謝が悪くなっているとも言える。

また、そうした高齢社員(≒高齢社員自身)を雇ったり、その地位を確保するためには、

若い社員のinを絞ったり、昇格を絞ったりしないといけないわけで。

いっそ、保険料支出が増加することに目をつぶってでも、定年を55歳くらいまで

引き下げた方が、いろんな意味で消費活動も社会活動も活性化したりして。

http://anond.hatelabo.jp/20080617222211

うーん、東京うつ病患者が少なすぎるなー。

潜伏うつ病患者数は相当数だと思われるね。

ちなみに相関云々という人がいたけど。

相関は、疑似相関もあるので、なんとも言えないなぁ。

自殺者が多いとうつ病患者が多いってだけで

うつ病自殺者というパスは相関では引けないし。。。

西成暴動いまいちテレビ報道されないのは

anond:20080617220811

取材に行くとテレビカメラ壊されたり、リポーターがつるし上げくらうからじゃないかな?

おれ昨晩西成署の前行ったんだけど、リポーター風の男が囲まれてたし。カメラマン

カメラいわすぞコラ!」ってすごまれてた。囲まれてる方はめげずに取材続けてたけどね。

あんなのおれだったら嫌だなあ。

けっきょく2時間ぐらい西成署の前にいたけど、大した動き(放水とか逮捕とか)ない

から帰ったけどね。現場の雰囲気は確かに暴動っていうか夏祭りでした。

みんな高揚してるけど悲壮感は無いし。サンダルに短パンで近所から自転車で来てるし。

今夜もやってるみたいだけど、もう一度行ったからええかな、という感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20080617230426

自分もちょっと表現は違うが同じような感覚は20代ではあったな。

自分が空回りしているような感じ。

日本に活力を与える、たったひとつの冴えたやり方

50才以上の人間を要職から追放してはどうか。

日本戦後復興できた事に、年寄りたちが戦犯として追放された事が大きく寄与しているのではないか。

この国の方向性を作ってきたが、方向転換できない老人には引退して頂きたい。

30代にもなると、日本人的な嫌らしさを自分に感じるようになる。

50代にもなるとなおのことだろう。

早々に老人に引退して貰わなければ、若者もどんどん日本人の負の部分に染まってしまう。

えー、とか言ってる場合じゃないかもよ?

http://anond.hatelabo.jp/20080617230426

中学二年生に話すれば共感してもらえると思うけどどうかな…

ずっとながいこと人生世界存在そのものに意味がないと言う感覚がくすぶっていた。

その言い表しがたい虚無感、たぶん普通の人に言ってもなかなか理解してもらえないと思う。実際これまでそうだったしな。

しかし敢えて他人の感覚でたとえるなら、大失恋の悲しさと虚しさに近いのかなと思った。

そう考えるなら、俺はずっと失恋のさなかにいる。

誰に失恋したのか。世界とか生きることとかそんなものに振られた?

少し強引すぎたたとえだったかも知れないな。

Re: http://anond.hatelabo.jp/20080617210613

いや、相関係数求めると0.31ちょいだったから、ある程度の関係性はあるっぽいよ。

関係数の目安はこんな風になってる。

1.0≧|R|≧0.7	:高い相関がある
0.7≧|R|≧0.5	:かなり高い相関がある
0.5≧|R|≧0.4	:中程度の相関がある
0.4≧|R|≧0.3	:ある程度の相関がある
0.3≧|R|≧0.2	:弱い相関がある
0.2≧|R|≧0.0	:ほとんど相関がない

http://anond.hatelabo.jp/20080617221737

無理して発言しなくて良いのではないのでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080617215601

ネットの使用を制限された社会で子供達が育つ

大人になったゆとり世代が「ネットを使っていれば…」とか言いだす

な予感がするな。こうなる可能性は低いが

http://anond.hatelabo.jp/20080617222211

つまらない横増田で悪いけど。

こうしてみると、牧歌的なイメージがある県でもうつ病が多いとこがあるんだな。

Re: 「昔からあった」論と世代論

今、現在政治・経済社会・技術環境だからこそ起こった時代を象徴する事件ってのは実は意外とないのかな?

10秒でパッと思いつくのはネット経由の集団自殺、ワンクリ詐欺著作権侵害くらい。

「凶悪事件」に分類されるものは、結局昔からやってることは変わらないって印象があるな。

犯罪予告も、昔は知人にほのめかしてたのをネットに上げてるだけな気がするんだよなー。

そういう意味ではごくごく小さな確率ではあるが、凶悪事件を察知しやすくなっているのではないかとさえ思う。

大袈裟だけどね。

缶切りが使えないこども

20年以上前かな?

最近のこどもは缶切りが使えない」なんてニュースをやってたことを覚えてる。

不器用になった子供たちを憂うみたいな構成になってた。

そして、現在

缶詰の大半がプルトップ形式になっている。

http://anond.hatelabo.jp/20080617215203

個人的感覚なのでアレだけど、地方都市の進学高出身者に結構多いよ元増田みたいなの。そんな頭いいわけでもないのに変に歪んだエリート意識もっちゃってるの。で、こういうのって大抵大学は中堅どころというか二流以下のとこ。

田舎でヘンにエリート意識持っちゃったがために自分の発言や考えを自己チェックできなくなっちゃったのかな、と個人的には思っているけどまあそれはよくわからん。

http://anond.hatelabo.jp/20080617220029

人の良心を上手く利用して、自分の利益に出来るやり方に気づいたわけですね。わかります

http://anond.hatelabo.jp/20080617221012

求人広告出しても来ないから派遣使ったりするよね。派遣がピンはねしすぎという人は直接応募すれば良いのに、やらないのはなぜなんだろ?低賃パートの募集くらいうじゃうじゃあるのに。派遣以外の非正規も求人倍率高かったはず。

「昔からあった」論と世代論

少年犯罪データベースの人は凶悪事件があるたびに「こんなことは昔からあった」「昔の方がひどかった」というデータを出してくるが、

それだけでいいのだろうか。

今、現在政治・経済社会・技術環境だからこそ起こった時代を象徴する事件ってのは実は意外とないのかな?

まあ、秋葉の事件が「テロ」なんて呼ばれるのは9・11以後だからこそなんだろうけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080617213830

まぁみんながみんな、自殺しないといけないような負債を抱えて失業するわけじゃないからねー。

西成暴動テレビ報道されないのは

テレビカメラ破壊されるから

・野次馬を呼び込むから

・もう収束してるから

どれだろうか。おれが思うにテレビカメラ破壊されるのがデカいと思うね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん