2022-11-12

モルカー2期つっっっっっっっまんねえな

モルカー2期観てるけどクソつまんなくてハゲ散らかしてる

元々ハゲてるじゃんって?やかましいわ

 

1期は3分が一瞬に思えるくらい面白かったし何度も繰り返し観てたのに

2期は観るのが苦痛って感じるレベルまで面白くないと思うことも多い

 

監督が変わったのも大きいかもしれないけど、それだけで済ませたらなんか情報を食ってる気がして悔しいので

なんでここまでつまらなくなったか?についてちょっと踏み込んで考えてみたので書いてみるよ

(2期6話までのネタバレ全開なので注意)

 

スケールが小さい

2期はドライビングスクールの中で完結しているスケールの小ささが微妙だと思うのよね(1話を除く)

 

2期1話はよかったのよ、ビル将棋倒しして免許剥奪なんて常人感性じゃ思いつかないよ

ああ、1話がこれなら2期も期待できるなって1話を観たときは思ってたよ

 

ただそれ以降の話が「教官の飯がまずい」「ラブレターを渡す」みたいな、ケツの穴くらいスケールの小さい話しかやってないのよ

銀行強盗に加担してしまった」「ゾンビが襲ってきた」みたいな、あらすじを見ただけで気になる、発想が読めなくて展開がどうなる?みたいな話が全然ないわけ

2期6話の運動会もモルカーレーシング劣化だしさ

1期ではできていた奇抜な発想と展開で興味を惹かせるってのが2期ではダメダメになってる気がしている

 

そういう意味で言うと、個人的に2期4話のシュミレーター教習の話は割と評価できるのよね

道徳っぽさを感じちゃったからそこまで面白かったかというと微妙だけど、発想にモルカーらしさはあったと思うよ

 

物語がわかりにくい 

1期はキャラが何らかの行動することで話を進める話がほとんどだったと思うのよね

「モルカー救出作戦」や「ゴミ食べ食べ委員会」など、話の概要がわかっていればあとは行動を観れば内容が理解できる話が多かった

 

2期はスケールを小さいという話にもつながってくると思うんだけど、出来事を起こすだけじゃ話が回らないから、

教官が怒る」や「ドライバー人間が焦る」みたいな感情スポットを当てて話を回していると感じる

感情機微を描くことが全部が全部悪いとは思わないんだけど、サイレントアニメでやるなら相当うまくやらなきゃわかりにくくなると思うのよね

現に2期はわかりやすさの点では1期に劣っていると思っていて、1回の視聴で話を理解するのが難しくなっていると感じるし、

空っぽにして観ることができなくなっていると感じている

 

教官キャラダメ

今作って教官が話の中心に立つことが多くなっているんだけど、その教官が「魅力的ではない」「行動がわかりにくい」「面白くない」の三重苦でダメダメだと思っている

 

あと、教官って常識的目線側の人間じゃん

破天荒なモルカーの世界常識的人間が入り込むことで、冷めるみたいな要因もあると思ってる

 

全てを理解してしまったネタやり過ぎ

1期ですでにやってるのに2期3話、2期6話でも擦るのはさすがにやりすぎ

 

 

以上です、1期が大好きだっただけに失望感情を委ねて書き散らしてしまった

個人的には2期を急いでやるよりも、時間がかかってもいいので1期のモルカーらしさとわかりやすさをもっと突き詰めて製作してほしかったな、というのが正直な思いです

おわり

  • サイレントアニメなのにサイレントで情報を伝えられてないのがもうダメ

  • やっぱつまんないよな

  • 期待外れだったので3話くらいから見てなかったよ

  • 一期は、おそらく、誰も期待してなかったので、 制作側が自由にのびのびと作れたと思うんだよね。 脚本家や監督やいろんな人達がこうしたら面白いんじゃ?って提案したら、 どうせ...

  • 本文は読んでないんだけどタイトルは同意だわ俺も3話くらいから見てない なんか面白くないんだよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん