2020-08-16

楠栞桜の活動再開ツイートについて個人的ツッコミ

最近炎上している麻雀Vtuber楠栞桜だが、ついさっき投稿された活動再開ツイートの内容があまりにもツッコミどころ多めだった件について。

炎上内容については割愛。以下を参照してほしい。

ドルアンec騒動

ec関連保管庫避難所

問題ツイート内容について、1つずづ見ていく。

明日は22時からいつも通りFall Guysします( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

一位とりたい、、、

まずあなた2日前まで自分と同じIPアドレスで5chに書き込みしているような人がいる環境にいたんじゃないのか?

ゲーム実況してる場合ではないんじゃないのかと個人的には思う。(配信者的には逆にアリなんだろうか?ここら辺の価値観がよくわからない。)

誰かわかってないのに配信して大丈夫?って心配してくださる方もいらっしゃるとは思いますが、警察の方含めすべて専門の方にお任せすることに家族で話して決めました。

結果が出るまでは私の口からお話しできないそうなので、結果が出次第ご報告させて頂きます

警察等にお任せすることに決めたのと、解決する前に活動を再開するのは関係ないのではないか?というか何をお任せしたのか全く分からない。

さらに本当に警察にこの件について通報したのなら、PC等の周辺機材は証拠として警察側に回収されるんじゃないだろうか?

少なくともIPアドレス乗っ取りみたいな話が出てるのなら、これまで使ってきた機材は安全性が低く使えないのではないのか?それなのに配信はできるのか?

あくまで実害が出ないと動くのは難しいらしく、デマなどを流して誹謗中傷しているのは書き込んだ方ではなく第三者の方が多いです。

書き込んだ人に対しては書き込み内容や私への被害などをまとめて、対処を決めるそうです・x・*

時間はかかりそうだけど、頑張ります

このツイート個人的に一番意味がよくわからなかった。まず、「実害が出ないと動くのは難しい」とあるが、

と、簡単に思いつくだけでもこれだけ被害を受けているように思えるのだが、これは「実害」ではないのだろうか?(しかも8/14の配信関しては第三者も絡んでるため、楠栞桜個人だけの問題ではない)

さらに、「あくまで実害が出ないと動くのは難しいらしく、デマなどを流して誹謗中傷しているのは書き込んだ方ではなく第三者の方が多いです。」とあるが、

「実害が出ないと警察は動けない」ことと、「デマなどを流して誹謗中傷しているのは書き込んだ方(いわゆるec)ではなく第三者の方が多い」ことのつながりがよくわからない。

なぜこのベクトルの違う2つの事実を1つの文に収めたんだろう?おかげで読みにくかった。

今後も安全配信するために、別の場所から配信します!

なのでしばらくは音質とか、出来ないゲームとかもあるかもしれませんがご了承ください……!

本当に安全性を求めるなら事件解決まで活動休止すべきではないのか?

少なくとも「書き込んだ人に対しては書き込み内容や私への被害などをまとめて、対処を決める」までは配信活動すべきではないんじゃないのか。

ここの部分がどうにも強引に活動再開するように読めてしまう。邪推だろうか。

以上が自分が先ほどのツイートに感じた疑問というか、違和感だった。

まぁ根拠は弱いし個人的に納得がいってないだけの部分が多いと思うが、なんにせよ軽率な行動は控えてほしい。

  • 自分がやったことなのになんで警戒する必要があるの?

  • 自分に開示請求とかいう無敵ムーブかましていけ

  • ニコ生か何かの公式放送中止は普通に実害だと思うけど 誹謗中傷くらいだと実害は発生してないって感じらしいね そもそも書き込んでるとされる内容って他の人下げてる内容だし 書き...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん