2009年11月15日の日記

2009-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20091115183558

分離課税で株の配当なんかが異常に優遇されててアメリカなんかより高所得者優遇だというような事を知らない人も多いみたい。

知らないどころか竹中氏とかの言葉にのせられて、高所得者税金をこれ以上上げたら海外に逃げられる!とかなぜか高所得者と一緒に叫んでる貧乏人……

http://anond.hatelabo.jp/20091115183850

民主党政権の何がつまらないか

マスコミが、民主党政権をこき下ろさないから

とりあえずKKK新聞マスコミのうちに入ってないことはよくわかった。

http://anond.hatelabo.jp/20090320192222

俺は川崎市だけど、

原因は、コミュニケーション能力の高さのレベル

頭の良さと成績に関係しない事か

素行の悪いヤンキーと成績の良い、話の面白いヤツ

は、プライベートでは遊ばなくても、学校では仲が良かったりする

ヤンキーが誰かを苛めてても、止めないし、若干参加はするだろう

で、どの程度仲良くなるかなんだが、

俺の場合は、あまりのうざさと、

ヤンキーと仲良くするほど、学校が楽に過ごせるので、

多少の内申点を犠牲になるのが分かってたのに、

自分が成ってしまった

高校受験さよならしたが。

偏差値60前後で、似たようなようなヤツは各クラスに何人か居た

結果的には、私立中受験していたヤツの方が間違いなく

その後の人生において、プラスになったのは間違いないと思う

もう無理だ。メールこない。

好きな男子メール交換してる。彼の返事はすごく遅い。

きのうメール送ったのに返信がぜんぜんない。

いままでで一番遅いので、五日たってから返信があった。

早くても一日は待たされる。つらい、すっごくつらいよ。

さりげなくデートに誘ってみたりしてる。一回だけ二人きりで会えた。

それ以外はグループか、メールだけ。こっちの行為はたぶんバレてる。

pcアドレスならわかるよ?pcなら、確認遅れることも、

ほかにやることがあって忘れちゃうこともあるでしょうよ。

でも、携帯アドレスなんだ、私が送ってるのは。思いっきり。

嫌われてんのかな?すぐ返信くれないってことはそうだよね。ウザいのかな。

今までも何回もこう思って、それで返信がなかったことは結局ないんだけど、

でも毎回こう思って、もう死にそうな思いしちゃうんだ・・・。

どうすればいいのかな、私は?

民主党政権の何がつまらないか

マスコミが、民主党政権をこき下ろさないから

小泉改革というか小渕死後の森派自民党政権とその時代の日本社会日本経済の問題は、自由競争により弱者が蹴落とされることではなく、

実際には自由競争など行われていないにも関わらず、世襲コネで得た利権を「競争の成果だ」と正当化し、

世襲コネもない人間が排除されるのを「自己責任」と誤魔化していることだろう。

本気で競争しようとしたホリエモンがどうなったかを見れば、自由競争社会なんてものが到来してないことは明らか。

http://anond.hatelabo.jp/20091115172633

すごい人を見てるとそもそも人に追いつくとかそういう概念すら無い人も多く見える。

すごくない人は他人ばかり気にしてるし、その尺度ですごい人を計ろうとする。

情報強者はてなユーザーメディアリテラシー(笑)

編集長日記松屋社員が激怒しててビックリしました

http://getnews.jp/archives/37921

これが本当かどうか分からんし、確かに松屋とかならあり得ると思わせる内容だが、まるでなんの疑いも無く本当にあった事かのようにブックマークコメントしてる馬鹿はなんなの?

http://b.hatena.ne.jp/entry/getnews.jp/archives/37921

だいたい

「どこで謝罪すんだよ! 『YouTube』か? それとも『ニコ動』か?」

こんな不自然台詞あるかよ。『ニコ動』とかさ。

わざと釣られた馬鹿コメントをして盛り上げてこの編集長氏を追い込もうという作戦だったらすみませんでした。

民主党投票した奴らが、事業仕分け日本科学破壊し、自分海外に逃げるとか言い出している件について

気のせいですかね

同一人物なきがする

まぁ僕の決めつけですけどね

民主党民主党!とか言ってた馬鹿が、日本破壊して自分だけトンヅラしようとしている

いや、そんなやつトンヅラしてくれてかまわないんだけどね

俺の決めつけが当たって無いことを祈るよ。


日本オワタとか、自分のせいなのによく言うわって

それだけが言いたかった

http://anond.hatelabo.jp/20091115182009

公務員に支払われた税金は、公務員の家庭が支出することで民間に還元される

人件費って、そんなに言うほど無駄税金ではないと思うんだけどなぁ

公務員やってるけど世間の不評っぷりがすげえww

公務員残業 → 税金がムダな残業手当に消える、どうせカラ残業なんだろ、公務員なら仕事は定時で終わらせろ

公務員が定時で帰宅 → 仕事をしない公務員死ね税金のムダ遣いだ、働かない無能はリストラしろ

童貞喪失の日が決まったんだが……。

バイト先の飲み会で盛り上がって

帰りがけにキスおっぱい揉みを済ませた。

「続きは今度」って言われて

その続きがあるデートの日が決まったんだけど……。

冷静になると年上のオバちゃんだし

べつに好きじゃないし

エロな気分の時はそそられるけど

とくに好みでもない。

やっぱりしたくないよ。大事にしたい。

でも、いまさら……傷つけちゃうしなぁ。

いまの大学にいる×田さんとしたい。

http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911140401.html

自衛艦「友愛ボート」構想、首相提唱

 鳩山首相は14日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の最高経営責任者(CEO)サミットで講演し、自衛艦で紛争・災害地域に出向いて医療援助をする「友愛ボート」構想を提唱した。首相は「自衛隊のみならずNGOの人たち、アジアの人々が協力して船に乗り込んで、紛争があれば手術などの協力を行う。人の命を救うための役割を行う発想だ」と語った。(シンガポール=寺光太郎)

急激なスピードでおかしな方向に進み始める鳩であった。

ぶっちゃけ自衛隊海外派遣既成事実化のための布石だろこれ。

エゴサーチノイズが多すぎる

本名はありきたりすぎるし無名なので全然関係ない人ばかりヒットするし、

ハンドル名はさらに一般的な単語なのでますますノイズ率高い。

何年もやってるからいまさら変えるわけにもいかないし。

"20代女は「40男」が好き"なのは、本当に「肉食おやじ」だからなのか?

草食男子」にあきたらない 20代女は「40男」が好き

http://news.livedoor.com/article/detail/4450483/

上の記事を読んで、いち年上好き20代女としては、工エエエ(´д`)エエエ工と思ってしまった。

「20代女は『40男』が好き」の部分については、特に違和感は無い。

まぁ、昔から一定数いたオッサン好きの層が表面化しただけなんじゃないのとは思うけど。

問題は、「『草食男子』にあきたらない」の部分だ。

「30歳代後半から40歳代の男性はバブル期の少し後を経験していて、リストラされたこともなく、独身でもバツイチでも自分に自信があって、ガツガツしている人が多いのが特徴です。その点が20歳代の男性と異なります」

また、20歳代は恋愛に消極的な「草食男子」が目立つのに対し、40歳代は「肉食おやじ」が多い。この本によると20歳代女性にとってセックスは「非常に重要ファクター」となっていて、40男に「オスとしてのオーラ」を求めている、とみている。

この部分に工エエエ(´д`)エエエ工なのである。

20代女が40男を好きな理由って、「草食系若者パス。オッサンは肉食系だから好き!」ってわけじゃないと思うけど。

つーか、いい年して女の子にガツガツしてるのって、逆に引かないか?女の子にガツガツするのは、若い時に済ませておけよと思う。

むしろ、オッサンの魅力というのは、若い時のガツガツが過ぎ去って、余計な油分が落ち、恋愛に対して落ち着きと余裕が持てているというのが魅力なのだと思うけど。

現に、余計な油分がこってり残っているギラギラしたオッサンは、若い女から引かれている。

「ちょい悪オヤジ」と「カレセン」を思い出して欲しい

男側から提唱された「ちょい悪オヤジ」は、若い女からしてみれば、「ガツガツしてて格好悪い」「必死でモテようとしてる感が引く」「無理矢理若作りしてて痛い」という感想であり、そういう「ちょい悪オヤジ」に対するアンチテーゼ的に女側から提唱されたのが「カレセン」だった。

言うまでもないが、「ちょい悪オヤジ」は肉食系で、「カレセン」は草食系だ。

以上のことを踏まえて、20代女が40男を好きな理由が「オッサンは若者と違って肉食系だから」っていうのは納得がいかない。

そもそも女は、若いうちは年上好きであり、30歳あたりから「年下もいいな」と思うようになる傾向があるので、20代女が年上の男を好きになるのは、何ら不思議なことではないと思う。

 

つーか、マスコミにおける「草食系男子」が、最初言われていたものとはかけ離れた「恋愛に消極的で、臆病で自分から告白できない男」という意味で使われてしまったから、おかしなことになるんだろうけどね。

本来の意味での草食系男子は、「恋愛に関しては量より質で、恋愛や女にガツガツせず、単純に女=性の対象と結び付けない。ゆえに恋愛対象の幅が狭く、女の大半は彼の脳内で友達フォルダに振り分けられ、必然的に告白する回数が少ない」という感じだったと思うんだけど。

それに、マスコミでは「肉食女子草食男子を狙う時代」というふうに取り上げられることが多いけど、実際は草食系女子かなり多いと思うよ。目立たないだけで。

 

関連:

カレセンと執事喫茶草食系男子

http://anond.hatelabo.jp/20090410014242

「こいつにはかなわない」と思う人間の特徴

 「こいつにはかなわない」という概念がない。

「どうやったらそいつに追いつけるか」ってのを常に考えてる。

増田は6人だった

追記:よく考えたらもう一人いた。

http://anond.hatelabo.jp/20091115170126

ただ自分の欲望の為に相手の気持ちを一切考えず、躊躇せずに行動起こせるあいつらってすげーよな

夢や希望を歌っている人間が痛みを見せちゃいけないと思ってきた。でも、これ以上健康なふりをして、またウソを重ねていくのは苦しかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん