「医療費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 医療費とは

2024-06-01

人一人、余命を1年間伸ばすためにいくら税金を投入するか

例えば100歳の高齢者に、保険適用かつ高額医療費制度の枠内で、高度で高額な治療をするかと言えば多くの人がNOと言うだろう。

90歳なら?80歳なら?70歳なら?

また、障害世界では重度ALS発症10年は生きられない)の者を生かすために医療・介助費用として一人当たり年間数千万円(20年前の時点で2000万円だったが今はどれだけ突っ込んでるかは知らない)使われている。

医療や介助を必要な人、そしてその支援者たちは、当然に生きる権利(=人権)としてそのリソースの投入を求めるわけだが、この辺の線引きって難しいよね

無限大リソースがあればいいけど現実にはそうじゃないし、何故か無限リソースの投入を求める人達は、その確保(経済成長とか負担増とか)には反対するし

2024-05-31

[][][][][]

経団連

成長持続へ外国人活用など提言 後任は発信力重視―十倉経団連会長:時事ドットコム

欧米は失敗した。移民(労働)政策はやめておけ!

[多文化共生][移民統合][ホワイトフライト][セグリゲーション]

no-go-zone

女子中学生に性暴行

強盗傷害

議員を威嚇、

警察官暴行

職質したら警察署を包囲、

大使館前で乱闘

轢き逃げ

医療費未払い7400万円、

救急受け入れ5時間半停止

[頂き外国人]外国人が日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

イ●ラ●教

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://tinyurl.com/kyougi

コ●ラ● 34:33 われは不信心者の首に●をかける。

tinyurl.com/b2dpnmcz

コ●ラ● 4:34従わない妻は●て

tinyurl.com/mr5h2us3

anond:20240531060956

今働いてる人間バカにするなら

税金で補助めっちゃもらってるのやめてもろて

一家社会保険から全て脱退

子供公立学校じゃなくて

全部私立で自腹で

医療費も全額負担してからいうべきでは?

 

そんなに大嫌いな連中から恵んでもらって生きるなんて虐待だよね。許せないよ

2024-05-29

転職が決まりそうだが生活基盤がおぼつかないので聞いてくれ

転職活動を経て、無事に内定をもらえた。

西日本地方都市から大阪市中央区の勤務になる。

30才女性一人暮らしは初めて。

現状

手取り15万+ボーナス72万

残業ほぼ無し、年休106日。

実家から通勤(駐車場を借りている)毎月4万〜5万は貯金ボーナスは5〜6割貯金

実家に4万、その他毎月引き落としされる金額は1.5万は程度。残りで食費、医療費、被服費、交通費、交遊費を賄っている。

今後

手取り18万〜19万+ボーナス80万前後

3交代制で一番早い勤務の場合始発で通勤する必要あり。突発的な出勤や残業あり。年休120日以上。

北摂あたりの賃貸家賃共益費込で5.5万。駐車場1万。水道光熱費1万。貯金通信費実家への仕送り含めて5万。と考えると純粋生活費は5万前後

食費、医療費生活雑費など含めて暮らしていけるのか?と不安

・車を手放せば余裕がありそうだけれど、帰省や今後(地元への転属願いを出し続ける予定)を考えたら、保持し続けたほうがよさそう。最悪今の駐車場を解約せずに置いたままにする予定。

・あと貯金は口座からダイレクト引き落としをしている(こうでもしないと貯まらないので)

・勤務の都合上、始発で出勤が間に合わなければ自転車通勤範囲で探すつもり。(ここらへんまだ確認中)

・いままでは、決まった金額家事への労働力提供すれば実家機能を使いたい放題。な部分もあり、そこが甘えていたところもある。両親は今回の転職にいい顔をしておらず、今後明らかに生活水準が下がることを反対している。

・私もこんなものだろう、とざっと計算してみたが、今のような生活スタイルはまず無理。節約無駄な出費を徹底的に省くしかない。賃貸契約引っ越し準備、家具家電の購入などなど、今から憂鬱になっているので、できれば前向きな言葉アドバイスいただきたい。

仕事自体は今までの経歴を活かせる業務かつ、(口コミなどは業務内容の割に給料が低い、評価基準がない、など散々だが)福利厚生も現職とほぼ変わらないので、仕事への意欲はある。

追記

https://anond.hatelabo.jp/20240529181804

二郎火災で何人か死んでもらった方が将来の医療費負担の面ではいいんだよね

お前ら絶対糖尿病透析コースだもん

2024-05-28

年金破綻しないとか言ってた奴ら

高齢者定義が変わって70歳からになるわけだが、当然年金支給年齢や医療費の1割負担の年齢も変わる

しか破綻はしないだろうが、生涯でもらえる年金の総支給額はかなり減るだろう

今の老人達の七割とかかな

破綻はしなくても、厳しい状態になるなら大問題なのに破綻かそうでないかの両極端で議論してた専門家達の罪は重い


そしてそれ以上に、バブル崩壊から今まで、雇用から年金まで全ての負担を下の世代押し付け続けて反省する気も無い世代は、マジで全員死んだ方がいい

2024-05-27

日本が何も考えずにうまく行ったのって、1960年代から80年代の間だけだよね

その後の失われた30年も何も考えてなかったけどそれまでの蓄えでなんとかなった感じ

ここからは蓄えもなくなったけど高齢化して働くこともできず医療費介護でどんどんお金がかかるお年寄り世帯と同じ状況に国全体が陥るんだ

医療費のために課税強化する→課税強化分の無理が祟る→医療費ry

税のインフレスパイラルやんけ

2024-05-26

最近の老人虐めは子供が都会に進出し年老いていく親を見ていないせいの気がする

年寄り年金を貰いすぎ!

子育てには補助がないのに年寄りには補助が多過ぎ!

年寄り医療費が安すぎ!

さっさと免許返納しろ

 

まあキリがないんだけど最近年寄りに冷たい世の中になってきたなあと思う

田舎で親の介護をしながら生活しているものだけど、年金でウハウハな老人なんてほとんどいないし、

年寄りには補助が多いとは言うが、これらの補助がないとおそらく大量に自宅で孤独死するような人は増える

親の介護してると「あー日本でよかった」って思うことが多い

しか子育てをしたときには「もうちょい日本なんとかしてくれや」って思ったことも多いが、今は高齢化した親が手助けしてくれたり

して感謝している

小さい頃からジジババと一緒に生活し、自分が親になって親が子育て手伝ってくれたりして年を取ると、老人というのは身近にいて

とてもじゃないがそんな簡単に切り捨てたり虐められるものじゃない

認知の親が認知症進まずに生活できているのはデイサービスのおかげだ。このサービスが安く利用できなかったら自分たちの生活もどうなっていたことか

でも、だからって老人さっさとタヒね、なんて思えないのは、親が年老いていくのを見てきて、自分が年老いていくのもわかり、昔できたことが

できなくなり、それを辛いと思いながらも一生懸命生きている人達を見てきたからだ

だけど自分の子供達は高校卒業後家を出て都会にいるからかけっこうドライだなと思う

それでも我が家は小さい頃子供にとってのじじばばとは家が近くよく泊まりにいったり遊んでいたからかじいちゃんばあちゃんが大好きだしお盆正月には帰ってくる

それでもやはりずっと隣で見ているのと18で家を出ているのとでは、弱っていく親や祖父母を見ている時間が違うのである意味ドライになるんだろう

最近の老人虐めの傾向が怖い

虐めている人達はおそらく「自分あんな老人にならない」て思うんだろうが、どんなに決意してもなるときはなるし、認知症なんて防ぎようがないのだ

認知症になれば「あんな老人にならない」と思った自分はもう消えている

ガジェットが使えない老人を馬鹿にするが、その人達自分が60代70代になったときに今の記憶能力判断能力があるわけじゃないのだとわかっていない

それを私は親を見てきて、「あれだけ頭がよかったのにこんなにわからなくなるのか」と衝撃を受け、「老いとはそういうものか」と理解したが、見ていない都会の人達には

からないのかもしれないと思った

みな平等老い

今の判断力を50年後は持っていない。それは他人だけでもなく自分なのだ

anond:20240526001819

でも企業利益出してるのに賃金上がってないなら法人税増税するしかないじゃん。

あと消費税無くせとまでは言ってないんだから医療費年金があっても法人税増税分くらいは消費税減税できるんじゃないの?

2024-05-25

生活できる程度の給料は得ているが、資産形成することが不可能に近い

車が必須仕事でな、ガソリン代が結構高く付くんだ。

社有車っていう概念がなくてな。

法律的にはアウトだと思うんだけど、わざわざ訴えて別の仕事につくのも億劫でな。

ネットの話を信じて保険に入らずいざとなったら高額医療費制度を使おうとか考えてはいるんだが、それが出来るだけの貯蓄があるかというと微妙なんだ。

一番辛いのが同級生と話をするときだな。

なんでお前そんな安い給料で働いてるんだよって馬鹿にされるんだ。

セブンイレブンバイトよりは貰ってると思ってたんだが、どうもアイツらも俺と同じぐらいボーナスが出てるらしい。

単純な時給換算では負けてないと思うんだが、残業代全然出てなくてな。

結局アレコレ考えていくと同じ時間働くならセブンマックバイトのほうが給料いいっぽいんだよな。

しんどいわ。

整理していったらスッキリすると思ってたんだが、頭の中にモヤがかかっていく一方だ。

ヤバイぜ。

ハロワマイナビ求人を見て結局今と大差ないような所しか見つからないぜ。

大手ファミレススーパー死ぬまでバイトやってる奴らって何考えてるのか不思議だったが、よくよく考えていったら俺の方が不思議な働き方してるんだな。

辞めてバイトするか。

2024-05-24

anond:20240524124359

クソしょーもない配慮のためのムダな医療費は女が負担するんだよね?数万くらい配慮の為なら安いもんね

賃貸派って持ち家の知識が古いままなんだと思う。多分

家の資産価値がすぐゼロになるのは過去の話

法定耐用年数法律で22年だったが

今は長期優良住宅認定とれば耐用年数は100年

大手ハウスメーカーは全棟長期優良住宅

建築費も人件費も高騰しっぱなし

何十年も建築費が安定していた時代はとうに終わって

早く建てれば建てるほどお得になっている

これはつまり賃貸オーナー建築お金がかかるって話なので賃料にも反映されないわけがない

性能が段違い

昔は家も賃貸も同等性能…いや賃貸の方が集合している分良かったが

今の家はぶっちゃけ電気代が半額ぐらいになる。家まるごと冷暖房したうえでね

健康寿命も延びるデータも出ているので医療費まで差が出る可能性がある

2024-05-23

anond:20240523095953

そこでマイナカードシステムですよ、ってならないかな。

以下ワイの妄想

ならないかなあ。

給与明細記載より確定申告したら3万円返すよ!ってしてはどうか

給与明細記載しろとか言ってるけど、こっちの方がいいんじゃないのかな。

サラリーマン確定申告しようぜってことで地道に制度を変えてった方が、政治家が減税やったときに還付になってありがたみがあるし

医療費セルフメディケーション控除とか、投資とか、副業とか、そういうお金の事を考えるきっかけになるじゃんね。

還付だけならマイナカードでピピッとやって「はいはい次へ次へチェックOK」ってやると全部終わるくらいで。

2024-05-22

妊活やめようかな

夫、私ともにアラサー

結婚してもうすぐ3年

同棲するまではデートの度セックスするくらい相手ガツガツしてた

同棲初日からも三日三晩抱かれまくってた

なのに程なくして、セックスしなくなった

しても前戯なし、挿入のみ

なのに相手早漏なので私は満足することなく終わる

それでも相手が私に対して必死になってくれる時間が持てるだけで良かった

年月がたつごとに頻度も減って

妊活するから私がタイミングをみてそこだけでも協力してほしいと頼み込んでやっとセックス

もうこの時点で大分悲しいのに全然子供ができない

セックスしないくせに「俺も精子検査したほうがいいかな」とか意味からないことを言われた

順番が違うだろ

結局それも口だけ

私は少ない給料で毎月2回程度高い医療費を払って卵子チェックしてる

本当につらい

お金馬鹿にならないな…と思ってたら分娩費用無料になることが検討されてるニュースが出てきて

嬉しくて報告したら

「そんなことより、もっと税金使うところあるだろうにね」とバッサリ

なんか頭の中で糸が切れてしまった

子供いらないんだろうな。

セックスもしないし。

外注してんのかな。

私も外注していいかな。

もうなんか、夫が父になる覚悟がないことがわかってつらい。

2024-05-21

anond:20240521152726

お前の気持ちはわかるけどそのうえでガキ生んでるのがゴミすぎる

お前の今感じている苦しみを将来的にガキに押し付けるんだろ?嫌がらせ子供産んでんのか?「古い人間ばかりになっていく恐怖ガー」←いやちんちん気持ちよくなってなんも考えずに射精しただけだよね?子供幸せとか何も考えずに

成田安全な死なんて提唱してないだろ、自決しろっつってんじゃん。安らかな自決方法とかあると思ってんの?自分で腹かっさぱいて苦しんで死ねっつってんじゃんあいつ。あいつのおかげで安楽死議論が十年は停滞したと思ってるね

この先どんどん値上げされていくであろう介護費、医療費問題(笑)最初からこの問題横たわってましたよね?自民党が何もする気ないのも見てたよね?失われた30年の九割をやる気ない政党に任せてた結果だよ?

民主党子供手当拡充しようとして自民党丸川珠代に「恥を知れ」と絶叫されたけどそれから10年以上たって自民子供手当を始めようとして批判されてたのがつい最近だけど、10年前だろうとその時にできることやってたら今は多少違ったかもしれないのにね~

正直死にたいときにいつでも安全死ねるようになったら、逆に前向きに生きれるかもしれないなという感はあるが

弱者への何故死なないのか圧」をめちゃくちゃシビアジャッジして自殺教唆の罪を重くする、とかがぱっと考え付く対案だがうまくいくとも思えないねだってジャップって陰湿ミンジョクじゃん

行動経済学的にもジャップって意地が悪いらしいしさ。パワハラとかしまくってるんだから早く死ねとかって絶対言うわけじゃん

あきらめてください。で、考えなしの出生行為でこの世に存在することになったお前のガキも同様に不幸になってください

自分の死期を決めたい

今41だけどこの先今より幸せになれるイメージがなく、今幸せからこそ早めに死にたいと思っている。でも現状、自死方法が残された人にもの凄いダメージを与える方法しかないのが最大の悩み。あと失敗した場合後遺症。それをクリアするために早く希望者は誰でも安楽死できるようになってくれないと本当に困る。よく安楽死反対派は「弱者への何故死なないのか圧」が強くなると懸念をあげるが、そんなん 知 る か に尽きる。ビンタしたい。だって皆言ってるじゃん、生きてるのしんどいよねって。しんどいだろ。「生きてるだけで偉い」ってそういうことだろ。

若い人は知らないけど、もう一定以上の年齢の人は皆自殺できないから生きてるだけでしょ?

それでも人間人間を産むのは、古い人間ばかりになっていく恐怖に耐えられず新しい人間誕生させたくなってしまうからだと思う。結局自分も早めに死にたいとか思うくせにちゃっかり子供は産む。本当に勝手だよ。滅びろ。そんな急がなくてもいつかは皆死ぬ、というけれどそれまでが長すぎる。死期を決めることができれば老後の為だけの死に金を貯めず経済活動にまわすこともできる。この先どんどん値上げされていくであろう介護費、医療費問題クリアできる。成田ゆうすけってそんな間違ったこと言ったか?「自分も老人になることわかってるのか?」と批判されてたけど自分もは早めに淘汰されたいからの発言なんじゃないか?PLAN75といわず、成人したらだれでも「安全死ねる」ようにしてほしい。西麻布核シェルターつくるとか馬鹿かよ、それより「安全に」死なせてくれよ。失敗のリスクがないなら自分で後始末してから逝けるから人間はいつの時代戦争をせずにはいられない最悪の生き物だし、全部終わった方がいいと思う。でも生きたい人もいるだろうから、全人類滅びろとは言わないけど、死にたい人には「安全に」死なせてほしい。それで死ぬ人が増えて、生きたい人のインフラが保てなくなってもそれは知らない。今、自殺自死検索すると「悩みを聞かせて」とか「命の電話」とかで汚染されているけど、国の建前として死んでほしくないのは納税者が減るから以外にないだろ。

好きな時に安全死ね権利が手に入ったら、本当に毎日飛び上がりたいほど幸せに暮らせると思う。この気持ちわかる人いいませんか?

2024-05-18

[]外国人日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人をつくるな!生活保護(医療費無料)と国民健康保険日本人限定にしよう!民間医療保険加入をビザ発給の条件にしよう!外国人は前金制あるいは保証金制を導入して未払いを防げ!

外国人「そうだ、日本税金国民健康保険フリーライドして『頂き外国人』になろう!!!

外国人に対して、

生活保護(医療費無料)

国民健康保険

約3300万円のキムリア治療

1000万円のオプジーボ治療

もし自分外国人で、自国に皆保険が無くて、高額医療費必要病気になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で高額治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

もし自分外国人で、自国の皆保険不妊治療対象にしていなくて、不妊症になったら

日本語学校に留学ビザ留学して、国民健康保険に加入して、低額で不妊治療を受ける

これは日本人税金保険料に対してのフリーライドじゃね!?

日本人税金保険料を頂く、頂き外国人誕生

国会議員生活保護(医療費無料)・国民健康保険日本人限定に改正してください!

難民審査は約3年

難民申請して保護費を貰いつつ

国民健康保険に加入して

高額療養費制度を利用して

低額で高額治療を受ける方法もある!

オーストラリアの皆保険オーストラリア人と永住者のみです!

オーストラリアは、留学生に留学保険への加入を義務付けています

留学保険に加入するには、政府指定医機関健康診断必須です!

健康診断で判明した慢性疾患などに対して、留学保険保険金を支払いません!

中国では医療行為を受けるには

前金や保証金必要

不妊治療保険適用について

www.mhlw.go.jp/content/12401000/000840271.pdf

なぜ外国人国民健康保険で高額治療を低額でするのですか?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で入院してるの?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で手術してるの?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で治療されてるの?

なぜ外国人国民健康保険生活保護(医療費無料)で薬を処方されてるの?

リソースには限りがあります

国民健康保険生活保護税金

病院、手術室、病院ベッド、

医薬品、輸血、

医療機器、

医師看護師臨床検査技師などは

無限ではありません、有限です!

国民健康保険日本人につかおう!

有権者有権者の子や孫に国民健康保険をつかおう!

高額のがん最新治療薬 実際に患者が払うのはいくら?

約3300万円のキムリア

1000万円のオプジーボ

friday.kodansha.co.jp/article/49500

在留外国人保険料納付状況など初調査厚労省

日本で3か月を超えて暮らす外国人は、去年12月末の時点で340万人

www3.nhk.or.jp/news/html/20240524/k10014460081000.html

船橋市は、国民健康保険に加入している

外国人保険料の滞納率が60%を超えている

tinyurl.com/tainouritsu

荒川区国保加入世帯20.4%が外国人

世帯主の国籍別の滞納金額割合分析

ウズベキスタンが滞納世帯割合77%とか、

世帯絶対数が少ないネパール日本を含む全国籍の滞納金額12%

tinyurl.com/tainougaku

川口市方面医者に聞いたところ

中国人は制度調べ尽くして、本国家族呼び寄せて、

書類用意して半ば強引に健康保険を通し日本医療を受けさせる

一方クルド人はそういうことをせずに公立病院行って踏み倒す」

tinyurl.com/kazoku-yobiyose



自由移民福祉国家と両立しない」フリードマン

「外に媚び、内を脅かす者は、天下の賊である吉田松陰

隣国を援助する国は滅びる」マキャベリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方であるナポレオン



病気治療来日した外国人生活保護を出すの!?さいたま市議会

https://www.youtube.com/watch?v=KUpM2EGtqC8

【外国人に狙われる日本の皆保険制度】

留学ビザは年齢問わずに出ます

日本語学校も出ます

70歳の透析患者

80歳のガン患者

難病患者

なんだろうが、出てしましいます

年齢制限がないのです

健康保険証を手に入れたらあとは使い放題です

人工透析:年間500万

ガンの高度治療:オプシーボ1450万

白血病遺伝子治療:キムリアは1回3349万

支払いですが、どれだけ高価な治療をしても支払いには上限があります

保険料:5000円

自己負担額:35,400円(住民税課税世帯

留学ビザ就労不可ですから

当然に住民税課税世帯になりますので、この値段になります

また、75歳以上の後期高齢者場合は、さらに安くなる可能性があります

治療がおわったら国に帰りましょう

もしくはそもそも語学学校にも真面目に通う必要はありませんので、

住民票をいれて保険証をゲットした時点で、

日本に律儀に滞在する必要はありません

一旦帰国し、治療の際にだけ日本に赴くのでも問題ないです



日本保険証が狙われる ~外国人急増の陰で~

外国人日本医療保険タダ乗りしている

https://twitter.com/Catsuzuchan_01/status/1747572319869182459

前の病院でも

保険料なんか払った事ない日本語話せない中国人が、

たった数万円の自己負担

本来500万掛かるTAVI」って心臓手術受けに来てたな。

もちろん円安貧困日本人

せっせと納めた社会保険料で。

米国製薬会社も売上400万円で、

地獄の皆保険制度ハックの完成よ。

x.com/KRow_Dr_/status/1791761901552349598

中国人、中国診断書持参で来日し、

すぐ大腸癌手術・抗癌剤治療

自己負担20万円

保険が使えるから日本に来た。全額負担なら絶対に来なかった」

x.com/moeruasia01/status/1791570525325570150

日本語を話せない中国患者通訳と一緒に来ていて、

症状を医者に伝え、

それを通訳がその中国人に伝えるので、

やり取りに時間がかかる。

そして、いつもこういった

中国人の健康保険証の年齢がおかしいらしい。

どう見ても70代なのに、

保険証には20代と記載されているそうだ。

x.com/Naniwamono1/status/1791587361350172798

経営者ビザ 健康保険

tinyurl.com/keieisha-visa

外国人 不妊治療 健康保険

tinyurl.com/gaikokujin-funinchiryou

山梨県ベトナム人労働者医療保険母国家族にも適用

x.com/search?q=山梨県+ベトナム人+医療保険

来日中国人が日本の医療制度に“タダ乗り”しようとしている!?

問題彼女が支払う費用だ。

医療費業者への費用滞在費をあわせて200万円ほどです」

 国が定めるハーボニーの薬価は5万5000円で投薬期間は12週間。完治までには薬代だけで最低465万円がかかる計算となる。

国民健康保険のおかげです。薬代は月に1万円までしか取られないですから」(同)

海を渡って日本に治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中

留学ビザ」で国保に加入

最近日本語がまったく話せない70代の患者が、日本に住んでいるという息子と一緒に来院し、脳動脈瘤の手術をしました。

本来なら100万~200万円の治療費がかかりますが、健康保険証を持っていたので、高額療養費制度を使って自己負担は8万円ほど。

400万円の高度医療をたった8万円で! 悪質な外国人に食い物にされる日本医療保険制度

www.j-cast.com/tv/2018/07/24334539.html?p=all

今年(2018年)1月、60代の中国女性来日、約200万円かかる大腸がん治療を本人負担約2万円で受けた。

中国で話題「日本で会社作れば、医療タダ乗り」、保険診療天国ニッポンの落とし穴

経営管理ビザを取得すれば、日本医療が受け放題?

中国人の間で注目されている経営管理ビザとはどんなビザなのだろうか。

 これは、外国人日本事業を起こし、経営管理従事する場合に発給される在留資格で、簡単に言えば「500万円を投資して事務所を設ければ日本社長になれる」といわれているビザ

意図がある申請者は、『病気の時だけ日本に来ることもできるのではないか』と悪知恵を働かせる可能性があります。また、当人役員報酬により保険料が決まるため、納付する保険料を月額数千円程度と最低限の金額にすることも不可能ではありません

日本長期滞在したい外国人富裕層は、日本会社を作る。

資本金500万で、3年の「経営者ビザ」がおりる。

会社が3年間1円でも黒字ならビザ更新可。

500万は見せ金で良いので富裕層でなくてもやる人はいるとか。

tinyurl.com/misegane

中国人の医療ツーリズム「健康保険制度で日本の病院を利用」がトレンドに?中国SNSやブログに解説記事も

経営者ビザを取得する」

留学生として入国する」といった方法

日本医療機関を利用する中国人の存在がさまざまな媒体報道されてきましたが、

今回新たにネットで紹介されているのが

家族扶養に入る」形式です。



自由移民福祉国家と両立しない」フリードマン

www.heritage.org/immigration/commentary/look-milton-open-borders-and-the-welfare-state

www.wsj.com/articles/SB10001424127887323728204578513151809466978



🐎🦌

特定技能外国人、5年で82万人に拡大 政府閣議決定

tinyurl.com/tokutei-ginou

永住権取得までの在留期間世界最短とします』

tinyurl.com/ynb6nrcd



オーストラリア、皆保険オーストラリア人と永住者のみ、留学ビザ給前健康診断で慢性疾患を把握して、慢性疾患は留学保険対象外にする仕組みを構築

オーストラリアの医療費・医療制度を保険のプロが徹底解説

救急車の料金 公営:35,800円+走行加算150円/Km

国民健康保険メディケア」の加入対象

オーストラリア市民権保有している方

オーストラリア永住権保持者

保険料課税所得の2%

留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」

オーストラリアでは留学ビザ希望者に対して、政府指定した医療機関での健康診断義務付けている。

検査結果は、クラウド上に置かれ、オーストラリア担当医師もチェックするという体制になっている。

そのうえで、留学生には「留学保険」への加入が義務付けられている。

この保険は急な体調不良等の医療カバーするが、

美容治療出産、そして出国から把握されている高額な医療費のかかる慢性疾患(がんやHIV感染症)等については適用されない。

慢性の病気を患った人であっても留学可能であるが、治療薬は母国から持参する仕組みになっている。



イギリス

留学ビザ悪用もめちゃくちゃ多いから、

とうとう学部修士留学生は

家族連れてくるの禁止になった。

イギリス修士が1年間だから

家族連れてきて出産したり病気治療するから

x.com/May_Roma/status/1662380238288855040



中国

中国医療費日本と異なる医療制度

前払制

治療後にまとめて支払う日本システムと違って、

中国では

受付時、

医師指名時、

カルテ作成時など、

その都度前払する必要があります

また、検査入院時には、

保証金も支払わなければなりません。

救急車は有料

www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/04_china/



生活保護(医療費無料)

永住外国人生活保護認めず 最高裁が初判断

2014年7月18日 21:37

www.nikkei.com/article/DGXNASDG18H11_Y4A710C1CR8000/

生活保護受給の外国人4万7058世帯 過去最多 背景に無年金語学力不足も

2018/5/3 05:00

www.sankei.com/article/20180503-6XU5F6YLGVPTLDVS6EUOAYYMTY/



生活に困窮する外国人に対する生活保護措置について

(昭和二九年五月八日)

www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta1609&dataType=1&pageNo=1

生活に困窮する外国人に対する生活保護措置について」の一部改正等について(通知)

(平成24年7月4日)

www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb9594&dataType=1&pageNo=1



難民難民申請

難民申請理由に「近隣トラブル遺産相続夫婦げんかも 弁護士保証も1400人逃亡

www.sankei.com/article/20240512-GAWTE5Y5ZJJDPFUN2V5TUPK52U/

令和5年難民申請者、3倍増の1万人に 無関係申請増加か、認定は最多303人

www.sankei.com/article/20240326-GBOS4EJVB5LB3NDLEW2OITFLP4/



国民健康保険

難民申請した後、3か月を超える在留資格を取得した時に加入できます

www.refugee.or.jp/for_refugees/medical/

支給される生活費は、

単身で月約72,000円、

4人家族子ども2人)の場合は約216,000円

住居費は、

単身で上限4万円、

4人家族以上の場合は上限6万円

www.refugee.or.jp/report/refugee/2023/10/hogohi/



難民認定審査の処理期間の公表について

令和3年の平均処理期間・・・32. 2か月

www.moj.go.jp/isa/refugee/resources/nyuukokukanri03_00029.html



.

不妊Permalink | 記事への反応(3) | 09:30

2024-05-17

山梨県民頑張ってベトナム人医療費のために税金納めようね

外国人実習生母国家族医療費負担するんだって。やったーーーーーーー。

2024-05-16

anond:20240516112557

むかし2週間ほど内科の大部屋に入院したとき医療費10割)が約30万円だった。

30割負担でもオーケーということは約90万円になる。

個室だと更に金がかかる。

そのときから免疫抑制剤を飲むことになって一月あたりの医療費10割で約10万円かかってる。増田場合はこれが30万円になる。

今は分子標的薬という高額な医薬品があらゆる診療科で出てきてるから、これを使い出したらとんでもない金額になる。

それでも大丈夫ってことは増田資産は億単位はあるってことか。

anond:20240516111939

少なくとも自分医療費30割負担になっても自分の稼ぎで生きていけるし、最悪は海外移住するし、それまで精々日本人ができるだけ長い時間をかけて貧困病気に苦しみながら衰弱死していくのをにっこにこしながら見守るわ。

特に氷河期はできるだけ惨たらしく悲惨な形で長時間もがき苦しみながら死んで欲しい。お前らさえいなければ日本と言う国はもっといい国になってたし、海外脱出を考えなくてもいい程度の国にはとどまってたんだよ。

2024-05-09

日本ベーシックインカムって年金ナマポを一括で廃止して、医療費負担現役並で月6万円あげますって奴でしょ?ナマポと金額的にはほぼ半減だし、病気持ち多い年金ナマポ医療費負担に耐えきれず勝手に死んでいくと思うので、年金ナマポ日本建国以来の先祖代々の仇として憎むけど憲法違反はしたくない、健全日本人様にとってはこの上ない最良の政策だと思うんだけど、何で反対するだろう。

まぁ多分、特に中小零細だとベーシックインカム分は給料が下がるし、ベーシックインカム廃止されても下がった給料は元に戻らないので、将来的に自分の首が締まるってのは分かるんだけど。

病院効率悪いなぁって思うところ

せわしなく働いてるのはわかるけど、どうにかして欲しいところをいくつか。

できない理由があるのはわかるけど、もう少しなんとかならんのか。

予約

もう少し改善してほしい。

ルーチン作業から予約時間どおりに診察できないのは仕方ないとして、それでもなお酷いし、予約システムがない病院が多すぎる。

検査

検査結果を聞くためだけにまた来週こいってやめて欲しい。何のために連絡先まで問診票に書いてるのか。対面じゃないとダメなのか?

ただ、結局のところ、スループットボトルネック医師患者が予定を合わせて対面で喋るってとこだと、1日で結果が出る新しい検査とか、あんまり意味ないと思ったりする。

しかも、診断書が欲しかったらまた後日来てだろ。

担当医が変わるたびの引き継ぎ

前の稟告とか診察のときの様子とか、もう少し引き継がないものか。カルテに残る文字情報だけじゃ難しいなら、動画に残してくれても構わないんだが。別の科で診てもらうことを勧められたりすると、振り出しに戻るのをやめて欲しい。

処方箋

ダブルチェックが必要わからんでもないけど、もっとサクッとできないものか。処方箋確認、必ずしもそれぞれの薬局でしなくても、どっかデカセンターでやればいいんじゃないかと思ったりする。

会計

現金しか使えない病院が多すぎる。

別にカード払いでクレジットカードポイントが欲しいとかじゃなくてさ、病院っていくらかかるのか予想がつきにくい場所じゃん。

住所も名前も連絡先も知らせてるんだから、踏み倒したりはしないよ。

即日現金払いに拘られてもけっこう困るよ。

マイナカードに公金口座紐付けられるなら、口座引き落としにしてくれないかな。

医療費控除や高額医療費領収書とかもそこからよろしくやってよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん