「個人の感想」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 個人の感想とは

2024-06-03

さすがにもうおいしくないもの個人の感想

昔はおいしいカテゴリだったけどさすがに後発のおいしいものが出たり味覚が変わったりして今となってはあんまおいしくないカテゴリに入れているもの

チキンラーメン

ネスカフェ エクセラ

コーンフレーク砂糖のまとわりついたようなやつ

オロナミンC

・ちゅっちゅのアイス(ポッキン・チューペットなど)

2024-06-01

anond:20240601204439

それは単なる個人の感想しかいからね。

明確に禁止されている事項であるのだから、従うべき。

2024-05-30

anond:20240530172409

最初書き込みがもともとの映画監督問題に対するコメントとしては話題逸らしに見えるので、あーあなた個人のの感想なんですねと返しただけですよ

個人感想にふさわしい程度には尊重しますよ

2024-05-26

(低クオリティな)ネカマをする人たちへ

何故求められてもいないアドバイスをしたくなったか

anond:20240524195441

これを見て成人映画館なんてものを初めて知り、大変興味深く読みました。

読み物としてとても面白かったです。

仮に男性が書いたものだとしたら擬態が非常にうまくてすごいと思いました。

他の人のレポも読みたいと思って調べて出てきた「自称女性体験談」があまりに酷かったので余計に……。

若い女性を名乗って書かれているのに文面から滲み出るおっさん臭がきつくて読む気が起きないものがいっっっぱいありました。

あれって普通に本人の目線で書いちゃいけないのかな。

男目線だとビューが伸びないとかあるんですかね?

でも女を自称して書くならきちんと騙す努力をしていただきたい。

そういったよく分からん上にくだらない怒りが沸いたのではてなに書きました。

最初に上げたものくらいと言うのは贅沢過ぎるので、最低限これをしなければ多少マシになると思う点をいくつか上げるので若い女自称するネカマの方はご一読いただけたら幸いです。

※以下、独断偏見に満ち溢れている上に偉そうな口調になります

カタカナ無駄に使うな

ネカマおっさんたちは何故かカタカナを使いたがる。

女が書いている印象を強めたいのかワタシ、アタシなど一人称特によく見られる。

たまにアナタ、カレなどの二人称三人称もあったり、カンジ、アサハカなどの変な部分にカタカナを使うのはギャル若い子のイメージなんだろうか?

どちらかと言うとバブル昭和な印象を受けるので本気でやめて欲しい。

あと「パンティ」なんて言う女子存在する?

母親世代ですら言ってるの聞いたことない。

読点をやたらとつけるな

日本語としては、間違っていないが、ネカマの書く文は、息が切れているのか、ってくらい、無駄に読点が多い。

読点だけでなく句点LINEで短文のラリーのやり取りがメインのせいかまり使わない。

句点代わりに改行か一文だけで送って吹き出しを分ける。

自分は同じ世代の中では比較句読点をつける方の人間なのにそれでも多過ぎて目につく。

やたら「・・・」を使う人も見かけるけどこれは同じ人が大量に書いているんだろうか。

変な語尾を使うな

「〜わよ」「〜のよ」「〜かしら」などの役割語を使って安易キャラ付けするな。

創作小説ならいいかもしれないけど経験談の体で書くならもっとリアリティを出さんかい

「〜♪」「〜ネ」を使っているのを見かけたとき、これを本気で若い女の子が書きそうな文として描写している人間がいるのかと衝撃を受けた。

無理に詳細に書くな

自分趣味なのか妄想を手助けする視覚情報を与えたいのか無駄に女の容姿服装普段の行動を描写することがある。

その服装が設定する年齢やキャラと合っていなさすぎてげんなりして読む気をなくす。

コーデがとんちき過ぎたり、流行何年前で止まってんだってノイズになるから少しは勉強しろ

なんだかんだインスタのストーリー雰囲気分かる気がする。

誰が読んだか分かる既読機能があるのでくれぐれも同じ相手ばかり見て恐怖を与えるな。

たまに知らん男が頻繁に覗きに来てると怖いのでブロックする。

よく知らんのに「スタバの新作」とか無理に入れるな。

書くならせめて一回は実際に飲みに行け。

これは人によるかもしれないけど「バーゲン」じゃなくて多分「セール」って言う。

バーゲン」って言うのクレヨンしんちゃんとかサザエさんとかの中でしか見ない。

そういったリサーチが出来ないならいっそのこと書かないという潔さを持て。

後半になるほど個人の感想が強まった気はするがそこまで外れはいないと思う。

まとめ

偉そうに長々書いたけれど、わざわざ己の力で文章を書こうとする心意気はとても素晴らしいものだと思います

今日日ChatGPTを使えばそれっぽく生成出来るだろうに。

ある意味とても血が通っている。

本当はネカマとか己を偽ったりせずに、自分体験したことパッションで書いたものを読みたいと個人的には思います

でも表現方法自由からね。

あの「どう見ても女が書いてないだろう」っていう独特の文章様式美として確立されたもので、それがいいのかもしれない。

昨日今日体験談界隈(?)を知った風に語るなと言われてしまったらどうしようもないけれど、少しでもリアリティを持たせたいと言う方は参考にいかがでしょうか。

まあ、ワタシも、ネカマかもしれないけどネ!

2024-05-24

anond:20240524211819

「おまえの感想だよね?」って言われて更に個人の感想述べてるのおもしろすぎる

馬鹿なのかな?

共同親権に限らずだけど、女さんって「男による犯罪事実がある→男はみんな犯罪者だ→法も行政も男の味方だ→だから男を排除しなければ安全に暮らせない」って感じで物凄い勢いで思考が飛躍する人ばっかりが目立つ気がすると言う個人の感想

実際はそこまで極端なのは例外で、声が大きいから目立っているってのはあるんだろうけど、見ようとしなくても耳目に入ってくるくらいには声が大きいので、まー、しんどいよね。

2024-05-20

オタクってアニメゲーム制作会社経営方針にゴチャゴチャ意見するけど、どの立場から言ってるんだろう。

良い歳してアニメゲームなんかにのめり込んでるし社会的底辺弱者というのは確定しているわけだが、そんな底辺消費者が何故に大企業経営意見できるのだろう。

まぁ、あくま個人の感想妄想だし好きにすれば良いけどその立場から言えるのが凄いなぁって。その経営頭脳自分人生設計にも当てはめて社会渡り歩けば良いのに。

なぜに自分ごとになると急に思考停止してしまうのか、オタクは。

2024-05-18

映画価値は見ないで判断して良い

個人の感想なんだから実際見なくてもあらゆる要素の好悪快不快価値判断していいでしょ

不快ものをなんで見て判断しなきゃならんのだ

一旦付き合ってみないと相性わからないじゃん?って不快相手に言われて付き合うか?

ねーだろ

2024-05-13

anond:20240513192744

個人の感想だが

もしオレがこの元増田旦那立場で無神経に再開勧められたらキレ散らかして離婚話に発展する自信がある

最終的にどこに落ち着けたいのか知らないがまず自分に原因があったことを噛み締めて何がどう悪かったのかどうすれば良かったのか考えるべき

2024-05-10

Wikipediaって基本、出典があれば真偽は問わない場所からオカルト関係とか異様だよな

例えば、バグワン・シュリラジニーシOsho)とか、

あくまで私個人の感想としては)彼の胡散臭い本を元に膨大にオカルトネタが書かれてる

おかげで、米国オウムのようなバイオテロ問題を起こしたこととかがまったく目立たない

ジョン・C・リリーも、イチャソの「サトリ」とかサマーディとかグルエフ振動レベルとか、

やたら詳細に書かれてるけど、ここそんなに重要か?

と思ってしまうけどWikipediaってそういう場所なんだよな、これは辞書ではない

胡散臭い教祖が大量に書いた胡散臭い本が出典元であれば、

そのインチキ教義を長々といくらでも書ける、ここはそういう場所なんだよな

2024-04-23

anond:20240423173006

ただの個人の感想だよ

私はお前が嫌いだ、と言うと角が立つし自分が困るから誤魔化してみんな嫌ってるとよ、と言うために清潔感なる言葉を持ち出す

anond:20240423082442

結局お前らは偉そうなだけで個人の感想に過ぎないことを話してるし

俺や他の弱者男性が何らかのソースを持ってきて個人の感想で物話しても党派性に反するという理由だけで攻撃的になるよね?でも認めないよねその事をさ

2024-04-21

anond:20240421080723

その個人の感想で人によって変わってしま好き嫌い清潔感なんて言葉で包んで普遍正義として扱おうとしてる風潮が嫌い

難癖つけてきてるのは清潔感という言葉を持ち出す方

個人的に嫌いですとはっきり言えばいいのに

2024-04-18

anond:20240418134033

個人の感想なら良いんじゃない?

政治利用したりして嘘で利益を得ようとするのは良くない

2024-04-17

文章のただしい書き方なんてのは

教室先生が力を入れて教えたところで

スマホSNSソシャゲYouTubeの渦にのまれ

学習したことなんかほとんど残らねえよ

学校教育よりは家庭で教えることなんだと思う

お箸の持ち方のように

家庭でね

でもオナニーのただしいやり方ってのは教わらなかったな

まあそんなもんだよ

伝わればいいんだ魂が

あと言語化なんて言ったってお勉強大事だよ

専門的な領域やそれにまつわる専門用語なくしては成り立たない世界があるから

むずかしいことをむずかしいまま伝達しなきゃいけない場面だって少なくない

ケース・バイ・ケースだよね

伝わり方に正解があるとは正直おもわない

「ただしい伝え方」という概念にウギャッと思うけどそれは個人の感想

なんでも正しい答えがあるもんだって

んなわきゃない

決まった答えをだすのが正義だって

んなわきゃない

そんな態度をまず打ち砕かなきゃいけないとおもうよね

からみんなセックスをするべきなんだ

恋愛をしていない人間はだめになるから

From sex recommendation committee, with love

セックス推奨委員会より愛をこめて

2024-04-08

anond:20240407214633

いーや、党派性の為に、嘘の批評、嘘の「個人の感想」を書いているのはダメ

嘘だからな。

能力不足の不可抗力ではない。

 

エスパーじゃなくても、嘘かどうかはわかるよ。そういうの。

2024-04-07

anond:20240331125307

松本人志面白いと思ったことがない」は個人の感想から別に良いも悪いもない

大喜利が下手なのは単にそいつのひらめきと能力不足という話

無理に松本擁護せんでええよ

2024-04-05

腐女子だけどぬい文化生理的に無理

全然無理マジで無理

いやね、別にさ、無理だからって迫害しようとは思ってないよ。

個人の感想だし あと自分腐女子な時点で石の下のダンゴムシかゾウリムシどっちがマシ?どっちもキモいねそうだねっていう話なのはわかってる。

その上でさ 本当に無理

普通写実的なアクキーとか等身を再現したぬいぐるみならいいんだよ。

でもわざわざ太鼓の達人みたいな等身にして可愛がって、あまつさえ“外で”(ここ重要 家なら好きにしろ。でも外で 一般ピーポから奇異の目で見られるところでよくできるな!!?)写真撮るのゾーっとする 

やめてくれ 「公共の福祉」で検索してくれ。

あと結構割合でぬい好きと腐女子どっちの性質も併せ持つヒソカ腐女子がいるんだけど、アイツらぬいの状態エロ描いたり子供産ませたりする(!)

“““ヤバいだろ”””

ぬいぐるみだぞ…ちいちゃい子がごっこ遊びしてんのとちゃうぞ…

キャラ太鼓の達人状態にした上であまつさえエロいことさせて子ども産ませてるんだぞ。

異常だよマジで

あーわかった、わたしぬい文化が無理なんじゃないわ。

ぬいにしたキャラクターにセックスさせて喜んでるヤバいつのせいで全てが無理になったんだ。

純粋にぬいを愛する方々にお詫びして訂正致します。

2024-03-23

多様性について

これは俺の個人の感想なんだけど…

最近LGBTだのなんだのと話題になってるけど、個人的にどうでもいいじゃんってなるんだよな。

推進派は非科学的なイデオロギーを撒き散らすだけだし、反対派は身体面での医療面しか見てねーし、目くそ鼻くそ

議論に入ったって自分達側の意見と違ったら不毛レスバよ。

くだらねーな。

しかレスバをやってる奴らの年齢層を見てみたらだいたい、推進派が30〜40代、反対派が40後半から50、60代ばっかだぜ?

老害VS中年キッズの構図なんだぜ。

こんなんばかりが意見を出して法整備ダー、人権ガー、子供ガーとか言ってんの……もう日本は終わりだわ。

その中にLGBT当事者とか居るワケだけど、だいたいデカい声出してるの男ばっかじゃん。

ときたま女居るけど、どっち側にしろそのコミュニティに属してる名誉男だろ、くだんね。

どちらにも溢れている俺にはどちら側に付いてもメリット無いんだわ。

だってアイツらが掲げる【ホントーに困っている当事者】はガン無視なんだもんよ。

LGBT推進派は、各々の性自認が最優先って言って身体面でのリスク度外視するよな?

何言ってんだってホルモン剤使用性別移行手術が身体に良いワケないし、簡単に戻れるワケねーだろ。つか戻れねぇよ。

じゃあLGBT反対派の意見は正しいか?っつったらそうでもねぇよ。

アイツらはホルモン剤や手術の前にカウンセリングとか勧めるけど、現実的じゃない。

カウンセリング料って保険きかねぇんだから、高くてとてもじゃねーが継続的に通えねーよ。

性自認が揺らいでいる時期はずっと通うのか?

無理だろ。特にガキはよ。

推進派はメンタルしか見てない、反対派は身体面のリスクしか考えてない。

もうこれ議論にならねぇよ、アホくさ。

視点違いすぎ。

推進派の言う通りにしていたら問題解決するのか?って言われたらそうでもないし、絶対に将来的に健康面で影響ある。

反対派の言う通りにしていたら問題にはならねぇの?それも無理筋だろ。だってアイツら身体健康しか見てねぇもん、それだとメンタル拗らせて最終的には社会不適合者まっしぐらだろ。

そう言う奴良く見るしな。

どっちも極端なんだよ。

中間意見がどこにもねぇ、誰も女子供の事考えてないだろ。

いか自分達の資材を確保するかがLGBT論争の影に隠れてる感じする。

この資材ってのは言い方悪いが女子供の事な。

どっちも一般の女や子供の話なんか聞かないだろwww

推進派は女子供LGBT多様性だ、認めない奴は差別主義者だ!

反対派は男を女スペースに入れるな!女スペースを守れ、子供ホルモン剤?とんでもない!

ただし性転換手術済は女スペースOK

一般女「……え?」

…………もうなにも言えねぇ。

なんでお前らが一般女子供の事を決めてんだ?

キチンと女子供意見聞いたのかよ。

聞いたとしても、どっちも名誉男の女ばかりのだろ。

バカらし。

例えば推進派はGにも子供を持つ権利がある!だから代理母認めるべきとか言うじゃん?

ガキ欲しいならLGBTコミュニティ身体女に頼めば良いだろ、なんで一般人まで巻き込む?

なら反対派はって言うと産めない奴がなんでか、少子化が〜、子供産まないと日本滅びる〜とか言うんだよ。

安心しろ、もう終わってるから

これを30代からもうほとんどガキ産む機会が無い60代の奴や元々産めない性別の奴らが日々レスバしてんの。

現在を生きる20代とかの一般女の意見なんか聞かねぇの、不毛すぎだろ。

子供意見なんて論外だわ。

政府がやってる少子化対策とかもそうだけど、どいつも産む女の事考えてねーわ。

資材くらいにしか思ってないし、女の意見も鬱陶しい!なんだよな。

黙って子供産め。

これで資材じゃないならなんなん?

ちと話が逸れたが、LGBTとそれに絡んで来る話ってとにかく他人の女や子供意見空気化するんだよ。

無い事にしたあげく、双方の発言のケツをふかされるのは他人女子供じゃん。

意味ねーよ。

この論争に参加するメリットってなんだ?

自分家族に何のメリットがある?

推進派にしろ反対派にしろ自分に都合良い事しか話さねぇんだからメリットなんてねぇよ。

推進派は身体に害がある事しかしねぇし、反対派は精神的に害がある事しか言わねぇ。

互いの主張から溢れていく人間達のアフターケアを一切考えてないんだよ。

良く見る話だと子供ジェンダー肯定医療はやるべきじゃないって意見あるけど、じゃあ性違和で苦しむ子供どーすんの?

思春期ジェンダーなんて決まらないものって放置するけど、それを拗らせたのが今のLGBT推進派だろ。

利権でやってる奴だけとか言うが、たまにガチもんな奴居るじゃん?

子供が抱く不安とか反抗期とかキチンと解消してやらねーとあぁなるじゃん。

スクールカウンセリングを受けさせろって言うが、この間、スクールカウンセラー足りませんってどっかの団体声明出してなかったっけ?

そもそも日本に優秀なカウンセラーって居るのか?

欧米でもジェンダー肯定医療に関しては滑ってんのによ。

じゃあ反対派の意見を通すか?それって女が大嫌いな家父長制だろ……ますます今の女が議論に参加なんかしないし、参加してるのは家父長制の中で生きて来た名誉男の女だけだろ。

……うん、くだらねー、参加する価値無し。

双方から大ブーイングを喰らったキ〇シーの方がまだ中立に見えるぞ。

俺はこれからどれだけ犠牲が出ようとLGBT関連は見てるだけにする。

特に意見とか言わないし、推進派反対派共に距離を置く。めんどくせぇもんアイツら。

綺麗事言ってるだけなのは両方同じなんだからwww

ごちゃっとしたが、1020代女子供はこの先の身の振り方考えた方が良いぞ。

LGBTがどちらの方向に進むにしても、ソイツらのやらかしのケツを拭くのはまったく関係無いお前らになる。

これだけは確実に言える。

これだけ残して、俺はログアウトするわ。

1020代女子供の健闘を祈る(*>人<)

2024-03-21

ファイナルファンタジー16の評価音楽が一体となるべき

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/chumatsu/n/nf7465e239c20

このnoteエントリー自体個人の感想なので特段言及するつもりはないんだけど、久々にはてブFF16の話題が上がってたので思わず書きたくなった。

ちなみに私自身はFFシリーズと同い年、11と14も含めてすべてプレイ済み。

さすがにスクエニの大作ということもあり、発売前後メディアによるレビューもにぎわった。

FF16がリリースされて1年近く経ち、ユーザー評価も一通り出た感はある。

駄作ではないがゲームとしてみると面白味にかける』

ストーリーが浅い』

一理無いとも言えない。

が、私としてはほとんどのレビュー評価において欠けている要素があると感じる。

それはサウンドトラックに関する言及であるFF16は音楽ありき。

とても良いなんてレベルではなく、FF16は音楽がセットとなって評価されてこそ初めてトータルの評価ができると思っている。

思うに、音楽言及されずに評価されるFF16なんてオペラなのに音楽について語られないも同然。

個人的にはFF16の評価のうち3割は音楽が占めているといってもいいくらい。

ゲームにおける音楽空気雰囲気表現する手段としていまだに最重要要素と思っている。

グラフィックス技術の発達によって視覚情報情報量がかなり増えたが、

ゲームにおいてディスプレイを超えてプレイヤーが存在している現実空間に直接干渉してくる要素は、いまだに音楽だけなのです。

まぁ私は長いこと音楽をやっているので、平均よりは音楽過大評価しているかもしれない。

でも、もともとFFコンポーザー植松伸夫時代から、ほかのゲーム比較しても音楽評価されてきたことを考えると

音楽重要性は高いと思いませんか?(デベロッパーにとっても重大事だったと思う)

FF16におけるゲームとの一体感や没入感、プレイ体験への寄与度は桁違いで

今でも名曲が多いとされている植松伸夫時代ハードウェア限界もあった)を超えて、ゲーム音楽の一つの到達点だとさえ感じている。

FFユーザーって音楽好きな人多いですよね?

からこそ、ゲーム音楽コンサートは数あれどこんなユーザー参加型イベントが成立するなんてFFくらいじゃん。

https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/brabraff/portal/

音楽ゲーム評価につながらない勢も多いとは思うんだけど、

ことFF16はやっぱりサウンドトラックをおまけとしてはとらえたくないんだよな。

FFシリーズ特に重要ととらえられているグラフィックスと同等に音楽も素晴らしい。

まりありがとう祖堅正慶、そして石川大樹、今村貴文。

2024-03-14

はてブ就活に活きる

もちろん、超有名ブクマカネームバリューがあるから受かっちゃいましたなんて話ではない。(超有名ブクマカはむしろ足かせ)

活きるのは、自分の考えを100文字以内でまとめる能力だ。

要約力、というより簡潔力とでも言おうか。

余計な情報を削ぎ落としつつ、伝えたい情報漏れなく書く能力

エントリーシートはその簡潔力が試される場だと思っている。

Xでもできると思うかもしれないが、ツイートは何回かに分けて書くこともできたり、時系列的な文脈をつけることができる。

一方、はてブは一発勝負だ。

そして、簡潔力の高いブコメに星が集まりやすい。(個人の感想

私はしょーもない大学修士からはてブを始めて簡潔力を磨き、昨今の賃上げニュースで毎回名前が出てくる某大企業入社できた。

なので新卒諸君!

増田を捨てよはてブへ出よう(元ネタの本読んだことない)(と無駄なことまで書けてしま増田はクソ)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん