「在日特権」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 在日特権とは

2009-04-16

子供の頃、日本人だと思ったら、在日朝鮮人で、いつのまにか日本人になった。

http://anond.hatelabo.jp/20090416005743

うちは、当たり前のように日本人だと思っていたが、自分高校生の頃に在日朝鮮人というのを知ったよ。全く気付いていなくてびっくりした。免許取るときに何か変だなと両親に聞いて発覚した。自分本名と思っていたものは通名だったらしい。親しい友人に、俺、朝鮮人らしいとカミングアウトしたんだが、「お前、自分で知らなかったの?!」と笑われたよ。

苗字在日ありがちな苗字であり、家業焼肉屋であり、今思えば、ジイさんバアさんは韓国語をしゃべれた。どう考えても在日なんだけど、自分で全く気が付かなかったよ。それがきっかけというのか知らんけど、自分大学に入る前に一家丸ごと帰化した。たぶん、そのせいなんだろうけど、良い肉が安く手に入りにくくなったらしい。仕入先が変わったとの事。

そういう出来事があったんだけど、気が付いてから日本人になるまでに2、3年の間だったから、自分朝鮮人だと考えた事なんて一度も無い。国籍日本だけど、間違いなく血はあっちなので、なんか不思議な感じはあるけど、自分日本人であることに疑いすら湧かない。この一連の在日の話で、ああ、そういえば俺も関係あるんだなという感じ。拉致とか在日特権とか南北問題も全て日本人的視点で見てる。超ノンポリ

とりあえず、こんなのもいるよという事で手を上げておきます。

中国人日本人ハーフの俺も便乗したい

俺は元増田さんよりもう少し若い世代なのかな。

というか26です。

俺の母親純粋中国人で、父親は日本人というハーフ家系

ハーフと書くと聞こえはいいけど、アジア人同士のハーフなので

特に何か特徴があるわけでもなく、見た目はハーフだなんて分からないと思う。

まえおき

俺は先のエントリの方々と違って生まれたときから母親は既に帰化していたため、

本名日本名前、生まれも育ちも日本

住んでいたところも普通団地だったので友だちはみんな日本人だし、

自分母親中国人だったとは知らされていなかったので穏やかに少年期を過ごした。

ただ、今思い返すとお正月旧正月は一般的な日本とは少し違ったなあ、と思う。

ハーフを知ったとき

自分ハーフであると知ったのは、小学校5年生のとき。

保健体育の授業の一環で「母子手帳を持ってきてください」と言われたので

母親にそれを伝えたところ、母は頑なに拒んだ。

その理由を尋ねたところ母子手帳を持ってきて名前の部分(要するに帰化前の名前)を私に見せ、

「おかあさんは、これをみんなに見られてあれこれ言われてほしくないの!」と

泣きながら私に伝えたときだった。

そのとき、自分日本人中国人ハーフであることを知った。

結局私は母子手帳を「忘れた」ことにして授業をこなしたけれど、内心は複雑だったのを覚えている。

「なんでハーフであることを隠すのか」と。

ただ、母親が泣いてまで拒否した母子手帳の件があったので

ハーフであることを人に伝えることはなかった。

幼稚園の頃からの友だちが何十人かいるけれど、99%の人間は私がハーフであることを知らない。

言う必要もないと思ってる。

当時の私は小学生だったので、歴史認識も甘かったし、差別があることも知らなかった。

また、中国人の中に日本人をいまだに恨んでいる人がいるなんてことも知らなかった。

でも「戦争をして中国が負けてしまった」ということは授業で習ったので、

漠然とそのことが関係しているんだろうか、とは思った。

帰化差別について教えてもらった

そんなことがあってからだいぶ年月が過ぎ20歳を迎えたある日、

何かの拍子で母に帰化について、と母の幼少の頃、と在日特権、と差別について、を聞く機会があった。

その場には父も同席していた。

帰化について

昔は、帰化するのはものすごーく大変だったそうだ。

申請してから何ヶ月かに一度面接、自宅訪問、旦那がいるならば旦那の職歴、収入家族構成などなど。

端的にしか教えてもらえなかったけれど、まあそれはそれは大変だったらしい。

加えて、私を生んだ頃の両親はまだ若かったので(父27 母23)収入が厳しく、

一度は帰化却下されそうになったらしい。

周りの人の協力もあって何とか帰化が認められ、無事に日本国籍を取得することになった。

「なんで帰化したのか?」という問いには「そりゃ、日本が好きだからよ」と言っていた。

・幼少の頃について

母は中学までは中国教育を受けていた。

校内での会話は中国語日本語が入り混じり、かなりカオスだったそうな。

当然戦争教育も受けたけれど学校がよかったのか、はたまた時代の流れだったのか

日本は悪者だ」という教育はあまりされなかったらしい。

まあ、ある程度はされたみたいだけど、母は「いやいや私は日本好きだし」というスタンスだったので

全く興味なかったそうな。強いおかんです。

高校からは一般の高校に通い、そこで出来た日本人の友人とは今でも付き合いがあるようだし、

母自身も高校の友人を一番大切にしているのを知っている。

在日特権について

これは開口一番ズバッと。

母「んなもんあったらもっといい暮らししてただろうね。

  一部の人にはあるのかもしれないけど、かあさんみたいな普通の人には無いよ。

  親戚友人含めて、周りでそうした特権を受けてる人も知らない。」

とのこと。自分は幼い頃結構貧しい生活をしていたので、これはそうなんだろうと思う。

差別について

これは最後まであまり喋りたがらなかった。

つらい記憶を呼び覚ますのも悪いとは思ったけど、言える範囲で教えてもらった。

前述した特権については、それはもう色んなところで嫌味のように言われたらしい。

でも自分達はその特権がなんなのかも知らないし、

祖父母の意向で通名は使わなかった(持ってない)ので、特権について嫌味を言われてもただ困惑していたんだとか。

母は「悪いことしてないのに『お前は悪人だ!』って言われているのが一番悔しかった。」と言っていた。

後はありがちな名前をからかわれたりしたことをぽつぽつ話していたけれど、

何か隠している風があったので、もっとつらいこともあったのかもしれない。

そんなこんなで母の話は終わり、その後父との出会いについて根掘り葉掘り聞いてその日は終わった。

両親が合コンで知り合った仲だったと知ったのはこのときだった。

周りの在日中国人について

名前問題

母方の親戚は私が知る限り30人ほどいるんだけど、帰化している人は少ない。

確か5人ほどだったと思う。

それと、通名を名乗っている人はいない。

せっかく貰った名前を隠すような真似はしたくない、というのが主な理由みたいだけど

親戚の多くは中国人の多い地域神戸)に住んでいるので、無理に通名である必要もないのだろう。

まあ中国人通名はあんま意味ないしね。

日本についてどう思うか

これは、もうみんなめちゃくちゃ好きです。

特に男陣営はプロ野球大好き。

「この子は巨人入団して二年目だな。将来に期待が持てる(キリッ」とか言ってる。

まんま『レベルE』です。

女陣営はしょっちゅう男性俳優の話してる。

ま、普通のおばちゃんです。

関係ないけどうちのおかんは生ブラピを見たとき泣いてました。あほです。

戦争のことについては、もう起きてしまったことで仕方が無いことだという認識

というか戦争の話はもううんざりみたいで全然話題にあがらないし

聞いても有耶無耶にされちゃう。

最後に

エントリや他の方のエントリを読んで

自分環境人間もとても恵まれて育ったのを実感した。

何の差別もなく理解ある人たちに支えられて今まで生きてこれたことに感謝する。

私は日本で生まれ、日本で育ったので日本が大好きです。

納豆無いと生きていけないし、縁日やお祭は楽しい

正月初詣に行くし、

風情のある日本の文化が大好き。

中国の独特の文化も好き。

結婚式獅子舞とか、春節とか、歴史を大切にする中国は好き。

でも、パクリ文化はよくないよね!

ただ、ネットで嫌でも目にしてしまう中国人朝鮮人罵倒する書き込みは

読むと胸がズキッとする。

血統以外は日本製なのに、なんでなんだろうね。

遺伝子レベルでのことなんだろうか。

逆に中国朝鮮の人たちが日本を罵ってるのを見ると

やっぱり胸がズキッとする。

私は中国に知り合いがいなし中国語はからきしなので

まずは日本の方に伝えたい。

少なくとも、自分と、自分の周りにいる中国人日本日本人も好きです。

まあ50人ぐらいしか知らないけど、そういう人もそこそこいるんだってことは

知って頂けるとうれしいです。

文章がなんだかぐちゃぐちゃになってしまった。

乱文ですいません。

おまけ

中華料理お菓子を食べる機会があったら、

料理

大根

お菓子

・馬拉糕(マーライコー)

・魚雲酥(イーワンソー)

を是非食べてみてください。

安価でとても美味しいです。

2009-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20090415225535

在日特権なくす会だってどんな駅があるのやら。

ただ差別撤廃運動ってたいてい最初は苦労するもの。

世の中の多数派がやってるからさ別の被害が大きいしスルーされがちなわけで。

http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090414/1239682104

在日関係エントリからたどっていって読んだです。

この人は根本的にわかってないんだ。

在日って日本人じゃないんです。外国人なんです。

父母や祖父祖母の代から日本に住んでいようと、日本で生まれようと、外国人です。

日本生地主義じゃないからね。

在日特権」って、他の国の外国人に比べても優遇されているのです。

そんなのおかしいでしょう? 同じ外国人なのに。

日本生まれのカルデロンのり子さんはビザなしで一生日本に住めますか? 違いますよね。

アメリカ人夫婦が長期日本在住の間に子供を生んだら、子供は一生日本に住めますか? 違いますよね。

ほら、十分特権じゃないですか。

日本人と同じことができない! ずるい! と言われるかもしれないけど、

国民でない人になんでも国民と同じ扱いはできないですよ。

それを、在日は、歴史的背景からとはいえ、一部優遇されているのですよ。

そこは自覚してくれなきゃと思うですよ。

在日」って、けっこうしんどいし、かわいそうなもんだと思うのですけど

だったら国に帰ればいいじゃん。

在日の人もしんどい思いもかわいそうな思いもしなくて済むし、こっちも優遇しなくて済むし。

ヤクザ在日への優遇・特権をなくす! って候補が現れたら、投票しちゃうかもー。

http://anond.hatelabo.jp/20090415103354

さきほどの驚いた増田ですが、そういや妹が通り名やってたわ(苦笑)

あんまり書くと特定されるかもしれんけど、元々付けた名前漢字だと姓名判断?で良くないって話になって、

(本人は気にしてないんだけど)親や親戚が別の漢字を当て直した。で、それを使えと。

読みはどちらも同じなんだけど、公的書類は出生届の時の漢字で、日常生活は別の(通り名の)漢字で書く、という。

だから、友達同士の年賀状とかだと、あえて名前は ひらがな で書いて送ってた。

※荒れそうだけど、こういう場合の日本人の通り名と、いわゆる在日特権通名の違いって、

公的書類に通り名/通名を使っても許されるか?とか、通り名/通名が書いてある身分証明証が交付されるか?

というところだと思う。この違いはけっこう大きい。

出生届での役所の勘違いで~って人は、確かにいるしかわいそうだよね。

ウチの場合も、ちゃんと公的機関でも改名しようって話になったんだけど、

(当然ながら)一身上改名はそうそう認められんとか、家庭裁判所で申し立てが必要とか、

それでも改名したいなら実績が必要とかで、その使用実績を作るためのいまの二重ネームになってた。

ってか、そういやウチの名字も一時期通り名状態(ry

いや、「谷」の字を「タニ」と読むか「ヤ」と読むかで、親戚で意見が別れてて、

いまの自分戸籍は「タニ」読みで登録してあって、自分も普段は「タニ」読みなんだけど、

うちのオヤジは一時期「ヤ」読みで名乗ってた時期があって、

そのつきあいの人からは「ヤ」読みで呼ばれてる。

というわけで、最近はやりの

見出し記法を使ってみました。

http://anond.hatelabo.jp/20090415001910

たぶんこういう多面的で重層的なのが人間ってもんのはず。

その辺がわからずに在日特権だの謝罪と反省だの言ってるウヨサヨ連中には

実に痛烈な一撃だな。

はてサ連中が見事にブクマスルーしてるのが大笑い

2009-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20090414170900

セックスしまくれて結婚できるあたりが「在日特権」ってヤツだな!さては!

在日」という言葉存在を許しません

日本という国には、日本人外国人のどちらかしか存在しません。

これは日本に限ったことではありません、どの国もそうです。

自国の人と外国の人、二つに分かれるのです。

日本は、外国人に対して参政権を認めるべきです。

グローバル化が進むなかで、より良い社会を求めるならば、

多様な意見を取り入れる必要があるからです。

でも、「在日」には参政権は与えられません。なぜならば、

在日」というものは存在しないからです。存在するのは「在日」という言葉だけです。

日本人外国人かいないのだから当然のことです。

もし、「在日特権」というものが存在するならば、

ありもしない「在日」ということに対してアイデンティティー

確立させようとする行為そのものが、「在日特権」といえるでしょう。

そして、「在日特権」がないというならば、「在日」もないのです。

日本人として、そして外国人として

先祖祖国に対して忠誠を誓ったり、誇りに思ったりするのは自由です。

日本という国を愛していようが、嫌っていようが自由です。

北朝鮮の行うことについて支持しようが、不支持だろうが自由です。

日本は、そういう自由が認められた国です。

あなたは、日本人ですか?外国人ですか?

この質問は二者択一です。第三の選択肢はございません。

http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219

在日特権について思ったことをだらだらと書いてみる。

 

通名は特権なのか。そうか。まあ日本の方々は大抵は本名のみを使って暮らされているからな。

私は通名を使って暮らしている。通園通学通勤全て通名利用。各種保険年金税金の支払いも通名貯金通名

家族も親戚も友人も通名でしか私を呼ばない。免許証外国人登録証明証などの公的な書類には本名通名が併記されている。

自分家族以外の在日との付き合いが無いので(親戚はほぼ帰化済みでもはや在日ではない)、

それ以外の他人である在日の方々がどうだかは知らんが、とりあえず自分通名のみを使って暮らしてきた。

他界した祖父が付けてくれた大事な名。本名よりも先に付けられた通名。それは私の「本名」な感覚であり、今後通名を変える予定もない。

乱暴だが例えるなら、天空の城ラピュタの「シータ」が通名、「リュシータ・トエル・ウル・ラピュタ」が本名みたいな感じだ。数年単位で使わんし普段はほぼ忘れている。

 

そんな感覚だったので、通名だから何か犯罪を犯して隠れられる、などと考えたことがなかった。驚いた。

通名報道される=偽名で報道される=いくらでも偽れる、ということなのだろうか。

そもそも犯罪目的日本に住みついたならまだしも、普通に定住していて通名を使っている自分のような人の場合は、まず通名を変えようとすることなんて滅多にないんじゃないかと思う。

それに、通名は先述の通り、公的な書類などにも本名と共に併記されているので、今日明日とコロコロと変えることも出来ない。

親族で実際に変更した人がいるが、変更の際にはその理由や、新しい通称名の利用実績を役所へ提示する必要があるようだ。

よって、もし万が一私が法に触れる何かをしでかしたと仮定して、私の名前社会報道されるとしたら、

本名だけの場合家族にしかそれが誰だか分からないので、通名報道の方が世間様に対して分かりやすいと思う。他者にその名が私を示しているのだということが分かりやすいと思う。

まあ、一番はもちろん、本名通名共々の報道だろうけれど。一番分かりやすい。

犯罪者の名を広く喧伝するのは、その意義上、世間に対し分かりやすくあるべきだと思う。

 

それにしても在日税金優遇とかあるの?そんな優遇は受けたこと無い。詳しい人優遇の受け方教えて下さい(冗談です)。

各種税金は、この国に暮らし公共的な恩恵を受けている身として(道路も使うし夜道の街灯も有難い。警察の方の見回りも助かる)、支払う義務を負うのは当然と思っている。けっこう高くて毎月泣くけど。

年金もしかり。将来の自分の為だからな。義務は行使しておかないと、将来権利を主張できない。

なので個人的には、税金払っているから参政権云々というのはまた別の話じゃないかな、と思うわけで。

暮らしている国ではあるけれど、政治に一票を投じられないのは外国人である以上仕方のないこと。当たり前だ。

ああ!それももしかして特権なのかな。「投票日に投票へ行きましょう!」と強制されない特権だな。

投票日なのに大手を振って遊びに行ける!「行かなくても良い権利を有している」と言える!

……あほか。

 

#上記と直接関係ないけどちなみに。現在自分帰化手続き中。面接も終わって結果待ち中。

ネット上で難しい難しい言われてたけど自分でやったら別に難しくはなかった。ただ面倒なだけで。時間がいる。

行政書士さんに数十万だかのお金を払ってやろうとされている在日の方は、もしお仕事とかでお忙しい方じゃなければ充分ご自身で可能だと思いますよ。

帰化が終了すれば、私の「通名」は「本名」になる予定です。

とにかく気になったこと

在日特権」という言葉存在を許しません。 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜を見て、気になったことは

けれども、今回の「在日特権を許さない市民の会」のおぞましい行為を見て、わたしは自分がとても甘かったことに気がつきました。このような行為を起こさせるまえに、わたしたちは「在日特権」という言葉そのものに、抵抗していかなければならなかったのだと、そのように悔しく、情けなく思ったのでした。そもそも「在日特権」などという、非常に暴力的で差別的な言葉存在を許すべきではなかったのだと思います。あまりに意味がわからなさすぎて「在日」が相手にしなければいい、ムシすればいいと思っていたのですが、そのせいで、日本で暮らす様々な「在日」の人々に対して、あのようなおぞましい行為を許すことになってしまった、そのように思いました。

のように勘違いして他の国出身者に変なことを吹いて回りそうだ。

朝鮮人に対しては、帰れっていうのが必要だろうな

彼らにとって強制連行されたというのは、ある意味ホルホルする内容なので(自分たちがあたかも必要とされている感じ)

とにもかくにも朝鮮人に対しては「すぐにでも自国へ帰れ」と強烈に多方面で発信しないとだめだと思うよ>各位

これって在日特権扱いじゃないの?

特別永住者 - Wikipedia

もうそろそろ撤廃でいいんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20090414103933

在日特権

日本人在日朝鮮人は特権を持っている!」

在日朝鮮人「んなもん、ねーよ!ソースだせや!」

日本人、条例など提示できず沈黙

ニュース地方自治体の中で、自発的に在日朝鮮人からの税徴収を免除している役所が見つかりました」

在日朝鮮人沈黙

という経緯があった。

徴税率なんて言葉があるように、その自治体が率の悪化を覚悟すれば未納者を選択できる(強制徴収しない)のに、

役所役人無謬性を振りかざす馬鹿蔓延っているのが不思議

そして現在

法律の分野で議論されるべき問題と、法律とは関係ないところの議論が区別されていない件を

ごちゃまぜにしている思慮の足りない意見表明のよい例。

http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219

あとこういう視点も。

http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20090315/zainichi

これは在日外国人全般が受けられる恩恵なので、特権特権騒ぐのは間違いなような気もする。

けどコメント欄で指摘されているように、税務署に足を運んで質問すれば真偽が簡単に判明することなのに、

ネット情報だから信頼出来ないと頭から否定する馬鹿を見ることが出来る。

2009-04-13

誰か教えてほしい

http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219

これのブクマコメントに、ネタとか皮肉とかってあるんだけど、意味がわかんないんだ。

在日特権はないっていいながら、通名を使ってるって・・・

在特会に対する皮肉って意味がわかんない。

在特会が暴走したことは事実で許してはだめなこと。

だけど、エントリーのようなことは許されることなの?

その男性は、その生徒の話を聞いて、「在日特権」という言葉だけで、それがどのようなものかを確認もせずに、ただ「特権」があるから良くないなどと思ってはいけない、ちゃんと「在日」のこと「在日特権」のことを、ネット情報だけでなく、自分でよく調べて考えなさい、とその生徒さんに諭したそうです。わたしは、その言葉に、ありがとうございます、と心の中で感謝をし、そうして、やっぱり「在日」ってこと言わなくてよかったと思ったのでした。

気持ち悪いんだけど。

はなから通名使わずにきちんとしてれば、「通名なんて特権ないです」って言えていえることだよね・・・

何がよかったんだろう?

誰か教えてくれ・・・

頭がパニックになりそうだ。

P.S.とりあえず「在日特権を許さない市民の会」はちゃんと名称変えて「在日朝鮮人への特権を許さない市民の会」に変えて行動狭めた方がいいんじゃねぇか

2008-03-24

マッチョとウィンプと、ときどきゾンビ

よくマッチョとウィンプについて語られるけど、なんだか「誰でもいいから殺したかった」とか、

2chとか痛いニュースとかを見てるともう一つの属性ゾンビーとでも呼びたいのがあるなと思った。

 

マッチョ…いろいろあるけど最後は力こそが正義

     強くなくちゃ自分が生き残れないし、誰かの為にもなれない。

     自分と自分の愛する物を守るためには自分と関係ないものを喰ったり蹴落とすのは当たり前だし、そこに躊躇っても仕方が無い。

     その分、勝ち続ける為に自己鍛錬を日々怠らないし、それをしないで愚痴理屈をこねる連中を庇いたくは無い。

ウィンプ…「いろいろあるけど最後は力こそが正義」と言われても人それぞれに持てる力の格差があることを知ってしまっている。

     そのために力を持たざる物、持ちたくても生まれつきのマッチョほど恵まれていなかった物たちでも

     マッチョと同等に生きられる世界を望み、そういう社会になればいいな、とは思うけど多分無理なのも知っている。

     なので、「負けた教」的な世界観を持ってしまいがちになり、ついマッチョ理屈を並べて

     「はいはい、あんたらはいいですね、強いからね」とか愚痴ってしまう。

ゾンビー…ウィンプと境遇は似てはいるが自分が這い上がることをほぼ放棄しているし、

     それも「確かに社会も悪いが、自己責任でもある」と責任の所在を完全に社会に求めるでもない。

     そして、そうやって諦観が熟成しているため、負けたくせにまだグチグチ言ってるウィンプよりも、

     圧倒的な己の力で正義を語るマッチョの方が筋が通っていると感じる。

     また、そうして自分たちがもう這い上がれない以上、自分たちと変わらないような連中が這い上がろうとするのも許せないし、

     社会は自分たちを自己責任だといって切り捨てる以上、他に救おうとしてる連中がいると矛盾を感じて許せなくなる。

 

このゾンビポジションの人たちが話をややこしくしていると思うのね。

自分も就職難の時期に当たって今もフリーターなのに自己責任論者で、自分の事ほったらかしで

在日特権とかマジ許せねえ」とか言ってるような。そんでマッチョとウィンプが口喧嘩してたら

「お前が弱いから駄目なのに決まってるじゃないか常考」とか言ってマッチョの肩持ってしまうような。

 

なんかこの辺、もっと煮詰められそうなんだけどとりあえずこの辺でストップ。お昼行って来まーす

2007-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20071119085621

ただ在日に生まれて、そのまま生きているだけで

同じようなことを言われる。

特権受けてんだろ?悪さしてんだろ?って。

要は罪なのか?捨民の子は罪なのか?

親だの出自だの選べんのんだけど。

在日は特権を受けていない≠選択の権利があればよい国を選ぶのは当たり前

特権はない≠選択の権利があればよい国を選ぶのは当たり前

一般に在日に対して言われる「特権」とは税などにまつわる「在日特権」と呼ばれるもの。

意図的に用語を混同するのは、議論としてかなり卑怯なことですよ。

ここまで見え透いていると、かなり情けないと思います。

国を選べる人はそうはいないぞ

ましてやその選択肢に豊かな国がある人は世界中でかなり珍しいぞ

豊かな国(=日本)を選択可能であることが、在日の利点と言いたいのでしょうか?

生まれた時から日本に住んでいる在日に対して、「日本が豊かだから幸せなはずだ」と言ったところで、何の意味も持たないでしょう。

在日の問題を取り違えているか、意味のない根拠で議論をすり替えようとしているとしか思えませんね。

在日の抱える問題は、生まれ育った国と祖国が別であるという事実、及びそれから生じる生活の不便と差別です。

それは、日本であろうと、アメリカであろうと、アフリカであろうと、途上国であろうと、本質的に変わりません。

在日の「親だの出自だの選べんのんだけど。」という発言は、「祖国と生まれた国の不一致は自分で選んだわけではない」という意味であり、「差別を受けている現状は、自分が望んだ結果ではない」という意味です。

それを差別する側が「豊かな国が選べるのだから問題ない」と言っても、はっきり言えばただの傲慢であり、まったくもって無意味です。

在日特権日本政府が認めているのだから在日を叩くのは筋違い

どうして在日は叩かれるのだろう

何か悪いことをしたわけでもなく、逆に不幸な人達であるからこそ、日本政府在日朝鮮人中国人達に特別な配慮をしている。他国でもマイノリティには同様のことを行っている。政府の方針が気に入らないなら政府意見を言うなり叩くなりすればいいのに、在日叩いてどうすんだ。配慮してくれるというのにそれを受けるなというのは無茶すぎる。まさに差別

もしかして、直接政府を叩くとやばいから右翼を装った左翼方面からの攻撃なのかな。いわゆる自作自演というやつか。

2007-11-17

http://anond.hatelabo.jp/20071117145017

在日かどうかより、在日特権をどう思っているかの方が重要

在日特権なんかいらない、なくしてしまえ! という論調なら、そうそう叩かれたりしない。

2007-11-13

在日特権を信じる奴は馬鹿」と言った奴!早く反論してみろや!

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20061122#p3

別冊宝島嫌韓流真実! ザ・在日特権~朝鮮人タブールーツから、民族団体の圧力事件、在日文化人の世渡りまで!~』のアマゾン書評が痛々しい件について。っていうか、この手の本の書評は常に痛々しい。

俺にはあなたが一番「痛々しい」ように見えるのだが。

 

http://kokogiko.net/m/archives/001862.html

[地方税] 固定資産税の減免

[特別区] 民税・都民税の非課税

[特別区] 軽自動車税の減免

   ......

 

いやあ、俺も在日の友人それなりにいるけど、こんな話聞いたことないわ。

ようこんなデマが堂々とまかり通るもんだ。

あなたの「友人」がデマを流していたようですね。

追記

指摘ありがとうございます。私の勘違い部分は削除しました。

http://anond.hatelabo.jp/20071113033826

2007-06-12

女性優遇してなにが悪いのかなあ

俺男だけど、女がかよわいのは事実なんだし別にいいんじゃないって思う。第一、生き物ってのはみんなメスがデフォルトで、オスってのは生殖の道具のために造り出されたわけだしね。偉さでいったら、越えられない壁があるわけよ。

そもそも性差があるんだから、心配しなくても男の地位が女に脅かされることなんてほとんどないだろうしね。あったとしたら、その男は無能だったかその女が優秀だったってことでしょ。「逆差別だ!」って言うのは、なんか「在日特権」とか「同和特権」みたいな2ちゃんねるヨタ話を信じこんでるようなもんだよ(完全にないわけではないが、激レアケース)。

anond:20070612124037

2007-04-22

自称ネトウヨだけど

いま、界隈ではネトウヨとか、右傾化とか騒がれてる。

メディアは「いんたーねっとでわかものがうけいかしています」なんて言ってる。

多少頭がまともな人は、「ほんとに右傾化しているのか?」ていってる。

たぶん自分はネトウヨだと思う。

でも右翼が好きなんじゃない。左翼も好きじゃない。そもそも政治に興味ない。

自分が嫌いなのは、コソコソとウソをついて、事実から目をそむけて、他人(特に俺ら)に責任を擦り付けてくる奴らだ。

自分が快適な場所に居座って、ウソをついて他人に責任をなすりつけようとするやつらがいる。

各種の利権をむさぼる奴ら。在日特権とかいうのもそれだ。

ウソを吹聴する韓国人。(ま、韓国人に限らない)

慰安婦問題も同じだ。中国人も同じ。何かと都合よく圧迫してくるって意味なら、アメリカも同じだ。

格差問題も同じ。

「働いたら負けだと思っている」のも同じだ。楽してるのはジジババじゃねーか。俺たちに擦り付けんな。

マスコミ批判も同じだ。オタクやらネットやらのせいにして都合のいいウソをつくな。

自分は甘い汁吸って、都合よく他人に責任押し付けるんじゃねーよ、そういうことだ。

別に政治問題だけじゃない。何かと責任押し付けられてる。

若者犯罪数は激減してるんだ。なのに、増えてるような顔をして上の世代が若者批判をしてニヤニヤしやがる。

いまの50代、きたねえ顔して笑ってるお前らが、過去も今も犯罪発生率が一番高いんだよ。

都合よく何でも若者のせいにするな。ネットのせいにするな。オタクのせいにするな。日本のせいにするな。

政治なんてどうでもいい。責任を擦り付けられることに対して怒っているんだ。

そういうことだと自分は思ってるのだが、どうだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん