「カーボンヒーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カーボンヒーターとは

2017-12-09

anond:20171208231518

>自宅でプリンタ持ってるくせにインク消耗は文句言うバカ

「自宅でプリンタ持ってるくせに」

ひがみかよwwビンボー人

インク消耗が尋常じゃないか文句言ってんの。理解力ゼロバカかお前は

いや?自宅にプリンタ本体を置きたがるくせにインク消耗に文句言う時点でサイコーバカあらゆる製品はその利益不利益双方を受け取るものであり、

お前が言ってるのは「寒いからファンヒーター買ったけど灯油代が高い!」とか「寒いからカーボンヒーター買ったけど電気代が高い!」とか喚いてる輩と同レベル

そりゃあカネがかかるもの買ってんだからカネがかかって当然だろ。

コンビニプリンタ使わずインク消耗に文句言うバカ

コンビニプリンタ使うのとインク消耗と二者択一じゃねえだろ。

論理的思考ゼロバカかお前は

コンビニプリンタ300円程度の出費にすら尻込みするビンボー人には似つかわしくない代物、というわけだな。わかったかバカ

レーザープリンタ使わないでインク消耗に文句言うバカ

レーザーだって切れるときは切れるよお前本物のバカか。レーザー使ったこあんのか。

ひがみかよwwビンボー人

インク消耗が尋常じゃないか文句言ってんの。理解力ゼロバカかお前は

>実は設定からインクのみ印刷に変えられること知らない情弱のくせに精密機器八つ当たりするバカ

MG6230はできません。空想もの言うバカは消えろ

へー、できないんだ。

へー……w

2011-01-06

ちょっと寒いから局所暖房を買おうと思うのだが

http://www.amazon.co.jp/YAMAZEN-カーボンヒーター-DC-VJ09-T-カッパブラウン/dp/B001FSJ4KS/ref=sr_1_9?s=kitchen&ie=UTF8&qid=1294287084&sr=1-9

http://www.amazon.co.jp/ピックス-ACH-970M-BK-スリムカーボンヒーター-ブラック/dp/B001DZEHI2/ref=pd_cp_k_1

http://www.amazon.co.jp/SANYO-遠赤外線ヒーター-シャンパンゴールド-R-E10B-N/dp/B002NKMTIG/ref=pd_sim_k_1

持ってるの、あるいはオススメとかありますか。SANYOだとアフターサービスしいかな。もうなくなっちゃったし。

2009-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20090317193453

セックスしてなくてもストーブ焚いてたら、一日一回は換気したほうがいいと思うよ。

うちはカーボンヒーターに替えてみたら、しょっちゅう換気しなくてもよくなった。

空気は暖まらないけどね。

2008-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20081229111151

カーボンヒーターは補助暖房だと思うなぁ。

ホットカーペットオイルヒーター等で部屋がある程度暖かいという前提に立てばカーボン最高なんだけど

当たってるところしか温かくないから、ちょっとでも場所を変えると途端にダメ

部屋が狭かったらいいんだけどね。でも1mも離れたら温かくないからなぁ。

余談だが電気屋がカーボンを売りやすいのは当たってるところが凄く温かいからだろうな。

オイルヒーターなんて全然効果ないし。

http://anond.hatelabo.jp/20081229060521

カーボンヒーターお勧め灯油買わなくていいし、強さも二段階で調節できるものが多いよ。

オイルヒーター暖かいけど上方向に温風が来ないのが問題なんだよね。その点カーボンヒーターは縦に長くて全身が満遍なく温まる。

オイルヒーターや暖房だと部屋を暖めるって発想なんだけど、暑くなりすぎたり寒くなりすぎたりするのを繰り返すから快適じゃない。

カーボンヒーターは穏やかな熱が直接体に当たってポカポカする感じ。もちろん部屋も暖まるけど、オイルヒーターや暖房ほどじゃない。

でも、暖かい恰好をしてカーボンヒータを使うとちょうど良い塩梅になるんだな。

カーボンヒーターおすすめだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081229053330

適材適所

つか、カーボンヒーターは電器ストーブに入るのではなかろうか。

じっくり部屋全体を温めるのがオイルヒーター

瞬間的にその場その時だけを温めるのがカーボンヒーター

詳しくはググってね。

2007-11-21

Re: 電気暖房器

赤外線、つまり輻射熱で暖めようと言うのが遠赤外線電気ストーブで、そのなかの種類でカーボンヒータとかハロゲンヒータとかがある。これらは遠赤外線を出す発熱体が違っていて、カーボンヒーターの方が、暖める働きの強い赤外線領域の光を効率よく出すので、消費電力、目に見える光の割りに暖かく感じるそうだ。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091166717426.html

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん