2024-08-06

anond:20240806182959

歴史勉強時間だ、増田。前述のカマラハリスについての話をする前に、まず「冷戦」を知っているか

冷戦第二次世界大戦後にアメリカ合衆国ソビエト連邦(現ロシア)との間で展開された政治的軍事的な緊張状態のことだ。社会主義資本主義というイデオロギー対立が基盤にあり、この時期には核戦争リスクが常に存在していた。冷戦時代には、多くの指導者たちが問題根本について語ることが求められていた。

カマラハリス副大統領発言についての評価は様々であるが、歴史を通じて見ると、指導者が平易で限られた言葉問題を簡潔に表現することは珍しくない。例えば、ジョン・F・ケネディ大統領が「ベルリンの壁」について言及したときも、「Ich bin ein Berliner」という簡潔な言葉を使って団結を表現した。

指導者言葉の選び方にはそれぞれの意図がある。重要なのは、その背景にある政策や行動が問題解決に向けてどれだけ実効性があるかということだ。果たしてハリス発言にも何かしら意図が含まれているのかもしれない。問題の根幹に触れ、解決策を示すことが歴史を紐解く鍵になるのだよ。

記事への反応 -
  • ほとんど進次郎構文でしか話せない インフレについて、物価高が問題だって答えるレベル お前らこれでもカマラ・ハリスの方がいいって言うんか? 北からのミサイルに、ミサイルが...

    • 歴史の勉強の時間だ、増田。前述のカマラ・ハリスについての話をする前に、まず「冷戦」を知っているか。 冷戦は第二次世界大戦後にアメリカ合衆国とソビエト連邦(現ロシア)との...

    • 嘘つきより進次郎構文

    • まぁ石丸構文より進次郎構文の方がかわいいって巷では言われてるし…

    • でも進次郎は次の次くらいに総理になりますよね?

      • 次の次どころか、河野太郎や石破に比べると扱いやすいってことで、年寄り連中が次に持ってくる可能性は十分にある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん