2024-06-16

ベース顔面は変わらず、ただ眼鏡かけてるとか前髪長いとかそばかすだとかの記号差別化されてるだけで全然萌え萌えキャラクターブサイクとしてお出しされると暴れそうになる

ただ、しっかりと表現されてもそれはそれで微妙気持ちになる

ネットのチー牛叩き漫画的な、他の人物人間にありえないような目のデカさをした萌えキャラ的な描き方をしてるのに男の方はチーズだったりするのは、まあ明らかに悪意があるからそこまでどうとも思わない

悪意というか、写実とマンガの顔で差別化するのはなんというかあまりにも違いすぎるから

同じマンガの顔でも、フレームの時点で歪んで描かれてるとなんかいたたまれない気持ちになる

おれが悪かったから、もう記号的な描き分けでいいよ……って

まあ架空キャラクターなら別になんでもいいんだけど、前燃えてたお嬢様ずんだもんみたいに実在する特定人物特定属性の人を悪意ある描写しといて、「悪意を持って描いたつもりなんてありませんけど?これを悪意ある描写、醜いと思う方こそが差別的なんじゃないですか?」とか「写実的に描いてみただけですけど?」とか白々しく言うのってねっとりとした邪悪さがある

こんなもの理屈じゃなく常識的判断しか考えられないのに、それを拒んだ時点でもう何も話が進まないし、なんなら苦言を呈した側を陥れる邪悪さというか

  • 下手くそなやつの漫画絵って低俗で卑近な感じが出るよね うまい人が描くアジア人顔と下手くそが描くアジア人顔って明らかに違いが出る

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん