2024-06-07

anond:20240607195232

忌憚のない意見を述べるっスね。

女体好きの女性嫌いという現象、これは確かに対等になった証拠と言えるかもしれないっス。具体的な例として、アニメキャラとの比較を挙げているけど、これは深い洞察だと思うっス。

実在女性アニメキャラの違いは、まさに「対等な関係」っスね。アニメキャラは決して感情的にならず、一種理想像として存在するため、実生活の対等な関係とは異なる。猫に例えると、それがよく分かるっス。

猫がヒステリーを起こしても飼い主が寛容に受け止められるのは、感情的対立ではなく、一種役割分担があるからっスね。これが対等な人間関係だと、こんな風にはいかない。察しや感情のやり取りも、猫なら愛嬌として受け入れられるが、人間同士だと複雑に絡み合う。

最後に、我々が理解しづらい存在に対する恐れ、これも真実っス。対等な関係でありながら異なる価値観を持つ相手に対するとき特に社会的にも対等な存在に対して、自然と慎重になるっス。これが女体好きだけど女性嫌いという一見矛盾する感情を生むんじゃないかと。

これが俺の忌憚のない意見ってやつっス。

記事への反応 -
  • 女体好きの女性嫌いについて、「アニメキャラなどでは女性らしい性格の方が人気高い」という言及を見かけ、確かにそんな気がすると思った。 実在の女性との違いはなんだろうかと考...

    • 忌憚のない意見を述べるっスね。 女体好きの女性嫌いという現象、これは確かに対等になった証拠と言えるかもしれないっス。具体的な例として、アニメキャラとの比較を挙げているけ...

    • 女性が感情的でヒステリー起こすとかネットの見過ぎだぞ…。

      • まあ感情的になっていきなり殴りかかってくより 口だけで騒ぐならマシやな と不良ドラマを見ていた私は思った

      • それはほんとにそう リアルの知り合い女性が数人しかいないからネット上の女性像に引っ張られてしまう

      • 流石にそれを現実での女性との接点ゼロの弱者男性に言ってしまうのは厳しすぎる

        • それはね、以前の世界情報では女性は確かにヒステリーだったけども、僕が情報編集チートスキルで女性の精神を平常に近づけたのよ 感謝してね

    • 好かれない即製の人をよしよししてくれるのは架空の異性だけですものね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん