2024-06-07

女体好きの女性嫌いは対等になってきた証拠

女体好きの女性嫌いについて、「アニメキャラなどでは女性らしい性格の方が人気高い」という言及を見かけ、確かにそんな気がすると思った。

実在女性との違いはなんだろうかと考えて思い至ったのは、対等な関係かどうかだ。

女性を猫に置き換えて想像すると分かりやすいだろう。

まず、よく嫌われている感情的ヒステリーを起こす点について、猫がキレても当然論理通用しないし大事ものが壊されても壊されるようなところにおいてた自分が悪いと受け入れられる。

怒りの原因を無視したところで猫は逃げられないから、怒ってるところもかわいいなぁなんて呑気に疲れるのを待てばいい。

察しを求めるのも猫なら当然だし上手く察して喜んでもらえたら飼い主だって嬉しい。

察しが悪くてベタベタしすぎても引っかかれたり噛まれたりする程度で大したことはない。

あることないこと言いふらされて信用を失うことはないのだから

結局のところ我々は怖れているのだ、対等な知能・社会的地位を持ちながらも全く理解できない価値観で行動する存在が。否が応でも関わらざるを得ず、本能的に近づきたくなるにも関わらず、見えない逆鱗に触れれば一発アウトなあなたたちのことが。

  • 女性が感情的でヒステリー起こすとかネットの見過ぎだぞ…。

    • まあ感情的になっていきなり殴りかかってくより 口だけで騒ぐならマシやな と不良ドラマを見ていた私は思った

    • それはほんとにそう リアルの知り合い女性が数人しかいないからネット上の女性像に引っ張られてしまう

    • 流石にそれを現実での女性との接点ゼロの弱者男性に言ってしまうのは厳しすぎる

      • それはね、以前の世界情報では女性は確かにヒステリーだったけども、僕が情報編集チートスキルで女性の精神を平常に近づけたのよ 感謝してね

  • 忌憚のない意見を述べるっスね。 女体好きの女性嫌いという現象、これは確かに対等になった証拠と言えるかもしれないっス。具体的な例として、アニメキャラとの比較を挙げているけ...

  • 好かれない即製の人をよしよししてくれるのは架空の異性だけですものね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん