2024-05-22

神秘性とか崇高みたいなブランディング成功しにくそうだけど有用だと思うんだが

なんか有名人たちって、別にこっちが知りたくもない本人の私生活とか素の自分的なものさらけ出す感じの売り方多いよな?

バラエティ出たり、生配信したりして身近な存在感演出しがちというか。

その方がやっぱ好感度・親近感の面で有利だからやってるんだろうけど。

というかぶっちゃけそういった売り方も「身近な親近感出すためのキャラ」になりがちじゃない?

憎めないキャラ像が肥大化したところで実際は豪遊とか不倫とかしてて、結局全然キャラ違うやんけってなってかえってイメージ毀損されてしま場合があったり。

個人的には最初からもうちょっと謎に包まれた感じで全然いいんだけどな。

仕事がすごければあとは謎でいい。豪遊も不倫もどうぞご勝手にみたいな。

歌手カワイイとかキレイとかで売ってんのもなんかどうでもよくねーかってなる。

Adoとかも、顔出さんだけで他はわりとさらけ出しスタイルからちょっと違う気もする。

歌は好き。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん