良い意味でも悪い意味でも、まぁその日過ぎれば水に流すことが多かったし
今と違って娯楽も時間の使い方も緩やかだったから飲み会も嫌じゃなかったし
確かにそれでチームワークが生まれていたのは否定は出来んわけで
(無論、今の時代に合っていないのはわかっている。あくまでも当時の「世界観」としては合っていたという事)
売り上げが多ければ給料や賞与とは別に封筒ゲンナマで小遣い5万とか出てたしな。
仕事のペースだってパソコン仕事はそう多くなかったから基本的にダラダラ。
タバコ吸いながらだったし、下手したら土曜なんて酒飲みながらなんて事もあった。
生産性なんて言葉は無かったし、納期がギリギリの契約なんてものも全然無かった。
というか納期ギリギリだったら特急料金で上乗せ請求できるくらいだった。
子育てもしやすかったんだよなぁ・・・・。嫁も一応働いてたけど、保育園は足りないなんて事も無かったし
カツカツに働かなくても収入は安定していた。
平成も割と安定してたと思うんだけど、阪神淡路大震災あたりから変な税金増えて手取り減った気がする。
なんだかなぁ。俺の世代は十分良い思いしたんだから、給料減らして若手の給料増やしてやって欲しいわ。
遊ぶ金も無ぇ20代30代って寂しすぎるだろ。