3年ぶりにコミケに出ることになった。
申し込みした時は100回目のコミケだし、記念になるし楽しみだなぁと思っていました。
で、楽しく原稿も進めていたけど、6月半ばあたりからしんどくなってきた。
元々イベントに参加するのは生きがいみたいな作家生活をしていたのですが、
数年離れていた間にデジタル販売や通販、Skebといった依頼サービスで発表したり作品の販売を行うようになった。
仲のいい作家さんとはDiscordで作業通話や雑談をしているし、わざわざこんな苦しんで本を作る必要もないのでは?と思うようになってきた。
当初は、やれ印刷所が潰れてしまうとか、コミケ自体が無くなってしまう。みたいな話も有って、これは協力しなくてはという気持ちもあった。
ただ、よくよく考えてみたら、それは作家が心配する事では無いし、本当にイベントが生きがいのままの人が協力すべき事だと思うようになってきた。
一気に気持ちが冷めてきた。
確かにイベント自体は楽しいし、こうやって参加できる事にワクワクは感じている。
ただ、イベントに参加しなくても交流し、作品を発表・販売する事を覚えた身としては、わざわざサークル参加する必要も無いのかな。と思うようになった。
口をそろえて
と言っていた。
オリジナルならコミティアの方が参加しやすいし、交流もこうやってオンラインで手軽にできるし・・・。
割とみんなも、コミケに対しての熱が無くなっていた。
コミティアこそ、潰してはいけない最後の灯 だと、個人的には思ってて、 コミケには行かないけど、コミティアには足を運ぶ派...
マジにそう思う。 今のコミケってぶっちゃけ、「そういうイベント商業」な訳で、行ってしまえば同人フェスなんですよね。 コミティアってそういいう所で考えると、出版社の出張があ...