2022-06-25

anond:20220624041242

出だしから笑えるのは「クラウドネイティブ」はシステムの作り方の話で個人クラウドネイティブって意味不明なんだよな。

新人に対する期待値は高い」ってあるんだけど、カスみたいな中小によくある話で、自分達はITについて何もわかってないし、なにも勉強しないし、何も変える気がないけどとりあえず若いやつを入れればなんか変わるだろうみたいなノリを感じる。若い空身でそういう会社に入ってしまうと20代前半の貴重な時間人生を失うことになる。

これ書いたのはカスみたいな中小の人事様かな。

あと「やってほしいこと」って書くだけで新人がここに書かれてるようなことを、弁えてできる人材になってくれるんだったらマネージャーは楽な仕事だよな。それができないかマネジメント必要になるっていう。

ある程度社会人経験積んで思うのは、社会で働くことを特権化して社会人かくあるべしみたいな規範に頼りたがるのって、マネージャー能力が低い会社が多い。利益が出てるとか経営地盤が安定してるとか別次元の話で。むしろ安定して利益が出てる変化の乏しい業態ほどマネージャーレベルが低い。

一握りの人に伝わればいいって

//デジタルネイティブクラウドネイティブということが求められています

//ロボットなどでいう次世代型が求められています

元増田はこれを自分で読んで自分意味が分かるんですか。

カス中小企業臭がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん