2022-05-28

バイト日記

 女子フリーターアルバイトさんがパックドリンクの補充に行って戻って来て、

ウォークインの中、めちゃくちゃでしたよ。段ボールがごちゃごちゃになってて、入り口の方までぎっしり詰まっていて、ちょっと手を伸ばしてもドリンクが取れないくらい」

 と言うので、どんだけの惨状なのかと後で見に行ってみたら、別にどってことなかった。一番奥の方に6台の台車に5ケースずつくらい積み上がっているだけだ。ただし、そのなかには半端に開封されたまま放置されたのが5ケースくらいある。積み上がったケース達の一番下のもの開封して5本くらい抜いてあるのもあって、そんな事をすると当然、箱が変形するので上に積んであるものが傾いで危険だ。

 大して在庫があるわけではないが、積み方が悪くて危ないし、片付けを後にシフトに入る人に押し付けた形なのでよくない、という状態女子フリーターアルバイトさんの言いたかったのはそういう事だったようだが、めちゃくちゃとかごちゃごちゃとか、ずいぶん大袈裟な言い方な上にあまり事実を伝えていない。

 そういうのを、Aさんだったら即「コイツは嘘つき」判定をして、以降はまともに話を聞くに値しないとしてしかも本当に無視をするので、女子フリーターアルバイトさんが言う相手を間違えなかったのは良かったかもしれない。


 女子フリーターアルバイトさんが上がって、入れ替りにAさんが出勤してきた。その三十分前までは来客数が多くて忙しかったのだが、急に客足が途絶えて暇になったので、ウォークインの片付けをしたくてうずうずしてきたが、どーせまたAさんは「余計な事しなくていいですよ」と言うんだろうなあ。先日のグリストラップの件だってひとを悪者のようにDさんに吹聴してたしコイツhttps://anond.hatelabo.jp/20220526013826)……と思い、諦めてAさんと無駄話をした。

 よくわからない経緯を経てタヌキの話になった。

「俺は子供の頃から平成狸合戦ぽんぽこ』が好きで何度も観ているんですけど、あれを見てすごくタヌキが欲しくなって……」

 と言うので、

「あれを観てタヌキが欲しくなるって、物語の内容を全く読めてなかったという事では。『あらいぐまラスカル』を観てアライグマを飼いたいと宣う馬鹿と同じですよね」

 と答えた。なんかたまにはジャブを打ちたいという気分だったのだ。

記事への反応 -
  •  何の話の流れだか忘れたが、AさんがDさんのことを「人を誉めることはしても悪くいうとことは決していない」と語ったのだが、そんな風に評されたDさんが、先日私に、 「増田さん、...

    •  女子フリーターアルバイトさんがパックドリンクの補充に行って戻って来て、 「ウォークインの中、めちゃくちゃでしたよ。段ボールがごちゃごちゃになってて、入り口の方までぎっ...

    • BさんCさんはどこにでてくるんだ?と思って読み直したけど出てこなかった… Aさんは綾小路さん、Dさんは道明寺さんみたいな感じで実名からとってんのかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん