2022-05-22

親方、あっし新聞みやしたよ、民事裁判IT化が決まったんすね

最高裁がなかなか動かないで法律改正から21年かかりそうなやつだな

何でずっと動かなかったんすかね

20年前だが交通事故が異常に多くてな、保険会社裁判所が協力して保険金支払いを抑えようとしていたらしい

おお普通20年で時効ってやつですね

時効停止の手続をやらなければな

なんか保険会社って金欠なんすかね?

そんなことはない、大手なんぞは基準10倍は準備してる

ググっていいすか…おお金融庁のソルベンシー・マージンてやつですね、金あるなら払えばいいのにですね

あれは投資運用本業みたいなもんだからケチって投資すれば増やせるわけだよ

へえ、どこに投資してるんすかね

そうだな、もともと保険海賊対策組合だったからな、武器工場にも金出すだろ、その証書が売れれば便利だから証券取引所も建てるだろ

へえ、昔は海賊軍人だったと聞きやしたが

そうだな、戦争保険のようなもんだな、それでちょうど80年戦争なんてのも起きた、20世紀の保険会社ナチス政権も作ったろ

イスラムテロ戦争もありやしたねえ、今ウクライナを襲ってるロシア海賊のようなもんすかね、でも保険会社は損しないんすか?

少し損しても投資で儲かるんだろうな、リーマンショック原発事故もあったことはあったな

嫌でしたねえ、あっしみたいに保険に入る余裕のない人はどうすりゃいいんすか

そうだなあ、おまえはいっそ保険会社を作ったらどうだ、高齢者に手伝いを送るような保険なら出来るだろ

それならあっし頑張りやす

お、そりゃ楽しみだな

じゃあひとまず親方に加入してもらっていいすか

おお、いくらだい

じゃあ、あっしの給料の前借り分で

おいおいそりゃ高い

(すちゃらかちゃん

  • でも原発とかは安全神話があったから 保険加入者が増えなかったんじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん