2021-11-23

[]テニュア

米国にある大学教員身分保障制度のこと。

米国におけるテニュア制度は概略は次のとおり。

1、 テニュア(終身在職権、Tenure)制度とは、教員自由教育研究活動保障するため、心身に障害を負い、教育研究活動継続不可能になった場合を除いて、終身(定年まで)、当該大学教員としての身分保障する制度である

約9割の大学テニュア制度を有する。

2、 大学卒業後、研究員(Research Fellow)等として経験を積んだ後(特に理系)、助教授(Assistant Professor)、専任講師(Instructor)等として、任期付の契約雇用される(一般に、助教授は2~3年、専任講師は1年程度)。この際、再任回数あるいは最長在職期間が定められている。

3、 この助教授専任講師の期間に実績を積み、准教授(Associate Professor)への昇進時に、又は准教授在職期間中審査を経て、テニュアの取得が決定される。教授は、テニュアを取得していることが普通である

4、 なお、すべての教員ポストが、テニュア取得に開かれているわけではなく、テニュアを取れる可能性のあるポストテニュアトラックポストと、可能性のないポストがあり、どちらのポストかは採用から決定している。一般に、助教授(Assistant Professor)及び専任講師(Instructor)の一部を「テニュアトラックポストにしている大学が多い。

5、 テニュア審査大学によって異なるが、一般に厳しく、研究業績、取得した研究補助金、教務の業績などについての書面を作成するほか、学外の研究者や無作為抽出した学生の推薦状、テニュアを持っている教員全員から投票等を基に決定される。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん