ルーツはアメリカ式であり、明治時代に文献が残ってる。1958年にガイドライン化された。
日本では1980年に厚生省がガイドラインをつくって、母子手帳に記載されるようになった。
現在の、食材選びや硬さを変えていく目安としてのモグモグ期カミカミ期とかは2017年に設定された。
逆を言えばこのアメリカ式になるまえは、必死に10倍粥を作っていたわけではなく、大人の食事を取り分けたりしていたという。
まだ全然定着してないけどこれからはWHOが提唱している補完食に変わっていく(と信じている)。
「何ヶ月までこの食材は駄目!」とか細かいリストに苦しんでるのはおそらく日本くらいなのでは。
興味のある人向けの書籍をいくつか紹介する。
これを読めば「半年過ぎたら母乳に栄養はなくなるから断乳しなさい」と言ってくる保育士はアップデートされてないことがよくわかる。
「BLWを始めよう」
「手づかみ離乳食」