大トルク自体はむしろEVの得意分野だよ。モーターは起動時から最大トルクを発揮する。不整地走行は別にEVだから有利だ不利だってことはないけど、車両設計の自由度が高いから、低重心の50:50が実現しやすいし、何ならホイール内蔵で完全な4輪独立もできる。高級車メーカーの多くがEVラインナップとして流行のSUVを投入してるわけで、大トルク・不整地走行はEVにとってハンディにはならない。
「ギガプロフィアスーパーグレート」で問題になるのは、むしろ大型車の航続距離の問題。ここだけはEVだとコストがかかるバッテリをどんどん増やさなきゃいけないけど、FCVなら水素タンクの増槽でいいわけだから、FCVが有利になる分野といえる。
でも乗用車は無理。MIRAIの2代目見ればわかる。FCVはこの元増田で話した「EVのシンプルさ」の真逆のシステム構成なんだよ。FCVって、EVの構成要素(バッテリ・モーター)と内燃の構成要素(タンク・燃料供給系・吸排気)と燃料電池をくっつけて1つのクルマにしたようなもんだからね。要素技術が多すぎて、どうやっても小さく安く作れない。だからラグジュアリーカーにするしかなかった。
乗用車は無理でしょ。トヨタももう諦めてるんじゃない。「EVがそのまま使える」んじゃなくて、EVの基本構成にどんどん別要素を載せなきゃいけないのがFCVなんだもん。 大トルク自体...
だから、商用車なんじゃないの? バスとか、トラックとか。