スクエニの10連ガチャ炎上で思い出したのだけど、「プロアマ問わず」「賞金総額○万円!」みたいな大会が開催されるゲーム(eスポーツ?)で、そのゲームにおける強さの大半がガチャによる場合、それってもはや賭博的なものでもなのでないかと思うのだが、どうなのだろう?
賞金を稼ぎたい!→強くなりたい→ガチャをたくさん回す
みたいな。10万ガチャにつぎ込んでも賞金で20万返ってくる(つもりでいる)から痛くない、みたいな。
---
みんな教えてくれて嬉しい。
まあ、先行投資があって初めて儲けが得られるという意味では、多くの金儲けは賭博的な側面を持っているし、eスポーツもプロみたいにやっているのであれば、大会の準備としてどんなお金の使い方をしても、まあ誰かにとやかく言われるものではないのか。
ゲームの運営側としては「無限にお金をつぎ込めば無限に強くなれるよ!」というゲームデザインにしていない限り、それは競技であるという主張は正しい気がする。
MtGとか遊戯王みたいなカードゲームってプロっているのかな。いるのならそれと同じだろうけど
MtGとか遊戯王みたいなカードゲームってプロっているのかな。いるのならそれと同じだろうけど 居る(居た)けど、プロは全員SSRキャラをすべて持っているという同じスタートラインか...
そういうのはちゃんと競技モードみたいなのがあって本人の手持ちの駒に関係なく使えるんだよ
自分でカード買い揃えないと強ゲームできないのはリアルカードゲームだけだな ※ネットアスペ様へ:シールド戦は存在する。そういう話じゃない
だからMTGアリーナは福音がチャペルでウェディングベルでくたばっちまえアーーーーメンなんすよみんなやろうよ
ウェディング・ベルな
明らかなp2w(Pay to Win:金を積めば勝てる)のゲームって競技化難しいんだよな ほとんどのゲームでは大会では個人の端末じゃなくて大会用の端末を使用するし、カードやキャラクターも大...
単純に大会期間中の課金額で勝敗決めたらいいのにな 実際課金しても勝てないとクソゲー扱いされるからそういう調整にするしかないし
普通に腕を競い合ってるが
腕で勝てたらp2wじゃないじゃんw
限界までペイされたモードで競い合うんだから腕の勝負だぞ
ゲームデザインとして強さに上限を決めざるを得ないから上限まで金積んだら後はゲームの腕の差で決着付けるしかないんよ これ、上限つけなきゃいいじゃんって言う人いるんだけど、...