2020-07-19

東京差別心配なこと

実家地方で、学校仕事の都合で東京に住んでる人が「今年のお盆休みは帰ってこないでって言われた……」と言っているのはネットで何回も見かけたし、会社の同僚何人かからも、今年の夏は帰省しないことにした、と聞いた。がっかりだけど仕方ない、とはみんな思ってるようだ。

でも、倒産や閉店が多くなってきてる中、収入がなくなった場合はどうしてるんだろう。

失業保険はすぐにもらえるだろうけど、奨学金の返済などで苦しかったり、家賃払うのが厳しかったり、そもそも寮を出ないといけなかったり、親から仕送りするのも無理だったりで、今までであれば、親も子も「一回実家に帰る」を迷わず選択するような状況な時、差別のある土地(首都圏ナンバー排斥するような、コロナ感染したら個人情報バラされるような)でもそれは受け入れてくれるのだろうか。

例えば、親が車で迎えに行って車で帰って、迎えに行った親共々、自宅内で14日間隔離、なんならその後、PCR検査受けて陰性でした、となれば、東京差別するくらいコロナ恐怖がある土地でも、大手を振って歩いていいんじゃないかと思うんだけど、あの差別、実際の感染危険度とはリンクしてないな?と思うこともあるので、これは実家住まいも勤務先も差別される側(首都圏)にある人間感覚なのかもしれない。

世間体問題も大きそうだから、「東京から息子さんが帰ってきた」事実だけで排斥材料にならないといいがと心配している。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん