2019-11-03

オタク特有のノリについていけない

オタクだけでなく、ツイ廃意識高い系はてな民にも尋ねたい。最近大学教授なんかも含め、周りの人間全員、SNS世界が回ってると言わんばかりにツイートするが、どうやったらそんなにネットに溶け込めるんだ?

俺は家が自営業だったおかげで、小1のとき古いPCを譲り受けて以来ずっとインターネットMMOと共に生きてきた。ネット知識だけで独学して、プログラミング作画作曲最近では統計分析なんかも含め、PC関連の仕事は一通り受注できる水準に達した。だが、俺みたいな最底辺コミュ障自分フィールドでも周りに馴染めず、ニュースYoutubeくらいでしか外の世界を見ることはない。

そもそも俺はオタク特有のノリについていけない。工学系の大学に進んだが、周りの技術水準が予想以上に低く、逆にオタク度が高すぎることに驚いた。二次元の好きなキャラを訊かれたとき、俺は初めて自分世間的にオタクであることに気付いたが、実は二次元萌えキャラも無理で、オタク仲間の中でも浮いている。こういう人種は他に存在しないのか? いたら友達になってくれ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん