2019-11-02

英語民間試験導入のあれ

思った事をつらつらと。

自分だったら無くなってやったーって喜ぶけど、最大の被害者受験生とその家族だろうね。スポーツやってる子だったら、試験大会の日程が被ってしまい辞退せざるを得ない子もいただろうに。

この施策を考えた人は、最近ますます加速するグローバル化とか、教育に関する危機感とか、使命を帯びて立案したんだろう。まぁ知る由もないし、制度には穴があったんだけど。

制度の穴が塞がらないまま様々な立場の人が加わり、いつしか立案者の意図とは変質し、政治家によってゴリ押しされたのだろうか。

ドラマドクターXでも、崇高な理想のもと立ち上げた国立機関理事は、裏で政治家利権が絡んだ事実を知らされ、ついには理事を離任させられた(利用された)ってのがあった。ちょうどその回の再放送を視たんで、余計にそう思ってしまう。

でも今回は身の丈発現がきっかけとなって延期となった。自分学力にあった民間試験を利用してねって意味だったのか分からんけど、まぁ悪かったね。

延期になったけど、実際問題どーすんだろ。独立行政法人立ち上げて、どっかからOBが入って、民間試験みたいな検定作って全国展開するのかね?

塾とかそういう教育業界関係するし、何かしら利権を得る組織もあるだろうけど、利権有りきではなく、未来を担う受験生に寄り添った制度になりますように。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん