こんなツイートが流れてきた。
大阪桐蔭は
・親との面会は2ヶ月に1回
・外出は月一回のコンビニのみ
今時の若者がこんな生活をしてまでここで野球をやることを望んで頑張ってるんだから、大差をつけて優勝しても心からおめでとう頑張ったと言いたい
そしてリプライのPLの規則、校庭に有刺鉄線という話が連なり、
「何かを得るためには何かを棄てるのは当然、間違ってますか?」
という空恐ろしくなるリプまで付いてた。
それを嫌なら他の学校行けとか選手自らが望んで入学したから良いとか
ブラック企業の体質を是正する方向ではなく「従業員が望んで入社したんだから別にいいよね」理論にしているのが本当に恐ろしい。
また、何かを得るためには何かを棄てなければならないというのは誤りだ。
何かを棄てても必ず得られるとは限らず、
人によっては棄てなくても得られる。
現実は「棄てたら得られる確率が上がる人もいるね」でしかない。
棄てたい奴は勝手にすれば良いが、棄て「なければならない」を他人に強要して、あまつさえブラック体質を正当化する目的で使うのは愚かとしか言いようがない。
高校野球がプロ野球への登竜門になってるから そりゃこういう高校が出てくるしそこが優勝しちゃうんだよな 業界の設計ミスなんだが、中の人達はそれでいいと思ってるから何も変わら...
箱根駅伝は「スパルタは古い」という話が出てきて、 スパルタやらない学校が成績伸ばしてる。 投球制限も含めて、高校野球でもスパルタは古いって考えに早くならないかな。 箱根も...
選手が潰れるのをエンタメとして楽しんでいるように思えるところがあって楽しめない、って自分で答え出してるじゃん 素直に選手が潰れるのをエンタメとして楽しめるようになればい...
現実は「棄てたら得られる確率が上がる人もいるね」でしかない。 それでいいんだよ もとより確実性なんてないんだから 確率が上がることだけに価値があると思った人がやってる