2018-04-17

ゆとり教育ボーダーライン世代

私は1985年(昭和60年)生まれで、自分より下の世代との付き合い方に日々苦労していたのですが、その一つの答えとも言える事柄に気づいた。

それはわりと言われがちでもう死語とも思わるような言葉だが、彼らは『ゆとり世代』と言われる人たち。

ゆとり教育が始まったのが私より2つ下の、1987年(昭和62年)生まれ世代からで、私が普段から接することがよくあり、仕事や遊びでも常に周りにいる世代である

彼らは稀に頭に疑問符が浮かぶような行動、言動があり、それは付き合いが長くなればなるほど気になってくるもので、「なぜそのような行動を取るのだろう?」と理解しがたいことがあった。

これはおそらく相手理解できない自分自身が悪いのだろうと思っていた。

しかし私より上の世代や同年齢の人からは腑に落ちない行動がほぼなく、話をしていても一緒に仕事をしていてもほぼ納得ができる人ばかりだった。それは私が嫌いなタイプの人の行動においても、「まあ理解はできる」と思える部分があった。

それに対して、ゆとり世代と言われる人はまったく理解ができない場合もあり、それが世にいうゆとり世代問題行動ということだった。

ゆとり教育ボーダーライン付近世代は、年齢が近いが故、接する機会が多いにも関わらず、学校教育による基本的人格形成に差が付いてしまい、コミュニケーション齟齬が発生しているのだ。

この問題に気づいた今、私は自分より年下の人間を理解することを諦め、脱ゆとり教育を受けた人間が世に溢れる日を待つことにした。

私自身に問題がある場合

これももちろん考える。

理解できないお前が悪い』『ゆとり世代を上手くコントロールできない無能』『若い人に合わせられないだけ』

分かるよその気持ち

でも会社トップ人間たちはゆとり教育を受けてませんからwww

お前たちに未来はありませんからwwwwwwwwwwwwwwwwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん