2017-10-24

直虎の衆道描写ポリコレ的にみると

・「家康井伊直政はそういう関係だった」ってのは歴史上の事実とする説が存在しているが

従来の大河のようにそういうのをタブーとして無視するのではなくちゃんと取り入れて描いた

・作中人物も皆衆道はごくあり触れた事と受け止めている(特殊変態がやる事と言うニュアンスゼロ

・直政の方はかなり動揺していたが、これも「男同士だから嫌だ」というより

 「いや例え直政が女だったとしても15歳のSJが夜伽に呼ばれてオッサンに迫られたらそりゃ緊張するし後ずさりくらいしたくなるだろ、

 同じように直政は衆道自体理解はあるようだがそれでも15のDTが以下同文だろ」と思える

・結局の所(恐らく)何もやってないんだが、それも「家康変態ホモじゃないもん」的な文脈ではなく

 「(この話の)家康は妻の瀬名の尻に敷かれていて側室つの消極的な人だから

 子作りの為という理由もない男と浮気なんてせんだろう」と理由付け出来る

って事でポリコレ的にはむしろ完璧だと思ったよ。

これと「そういうのに知識理解がない視聴者も楽しませなければならない」

20時(前回は選挙のせいで19時)台にNHKで流せる、子供も見るドラマとして相応しい内容にしなければならない」

という条件を満たすという難しい仕事を成し遂げたんだから凄いわ。

面倒だから完全スルー、と言う手もあっただろうに

(単に脚本森下氏が菅田将暉BLやりたかったってだけかもしれんが)

https://anond.hatelabo.jp/20171024021426

記事への反応 -
  • 「おんな城主直虎」を見ているんだけど、ポリコレ的に正しくない表現が多すぎる。    暴力・殺人、命の軽視 身分差別 民主主義の否定 封建的な道徳、主君のために殉死すること ...

    • https://anond.hatelabo.jp/20171023175035    大河ドラマ「真田丸」「おんな城主直虎」みたいなものをポリコレ的な文脈で批判していた増田もあったが、いい加減、ポリコレが欠陥だらけの概念...

      • ・「家康と井伊直政はそういう関係だった」ってのは歴史上の事実とする説が存在しているが 従来の大河のようにそういうのをタブーとして無視するのではなくちゃんと取り入れて描い...

        • ぶっちゃけ衆道ってキモいだろ 立場が絶対的に上の主君に求められたら部下としてはまず拒めない、という事実があるのに なぜロリコンと同じ理屈でキモい扱いされないのか全然わから...

          • きもくないよ 何を気持ち悪いと感じるかは人によって違うから 自分はロリコンは嫌だなと思うけどおねショタは好きだよ でもおねショタはないって思う人もいるって知ってるのー

          • そりゃ現代でやったらセクハラ以前に児童虐待だが その時代に普通とされていたものを普通として描かないのもただの歴史修正だろ

            • 「現代の感覚で考えたらアウトだし気持ち悪い」っていう当たり前のことすら忘れられがちなんだよ。 昔は同性愛に寛容だった、明治になってからキリスト教が影響、とか言って、 現代...

              • なにがダメなの?

              • 何か勘違いしてるみたいだけど、直虎のは別に美化もしてないし、そもそも(多分)やってないぞ 上から「殿の寝所に行け、ちゃんと着替えろよ」と言われてそういう意味と思い込む...

                • ポリコレというのはちょっと前のカリブの海賊の女オークションとやらがそうだったように、 「歴史的にそういう事実があったとしても、現代感覚にそぐわなければ排除すべきだ」 とい...

                  • ディズニーのは史実を元にしてるんじゃなくてあくまでファンタジーだし 美女と野獣でどうたらってのも、あれの舞台はリアル中世じゃなくてファンタジーだろ

          • 今の基準で言えば過去のほとんどの人間関係はパワハラだったり労基法違反だったりするだろうが、そんなこと言い出してなんになんの 武家の主従というもの自体が主君に邪魔な人間や...

      • そういう主張は「俺は嫌な思いしてないから」の12字で済ませるように

      • その増田、これと同一人物の釣りじゃねw しかもその時から内容間違ってる、実際は見てないんじゃねと突っ込まれてるし (直虎は相当ポリコレ配慮してるぞ、前回も衆道をネタにしつ...

    • 政治的に正しいおとぎ話だw

    • 一方では「史実通りにやれ、勝手な改変するな」みたいなことも言われてるのに http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170818-00000048-sasahi-ent TakamoriTarou 敢えて言うと、他にも武...

    • 当時の歴史的経緯からみてある程度正しかった文化は否定しても仕方ないんじゃないか 原始時代に男女平等に大型動物を狩りに行くような描写されても歴史修正っぽくてダメだと思うが

    • だって昔の時代の話を現代の政治的に正しく直しちゃったらSFじゃん。 今ならありえないけど昔はこういうこともあったっていう前提で、その時代に懸命に生きる人々の姿に、現代人に...

    • 似たようなもんでポリコレのせいで「悪役に魅力のあるコンテンツ」も楽しめない人が増えてしまうのかもしれない。 アメコミで30年くらい悪の親玉やってた奴が「暴力に訴えたのは間...

    • 釣りなんだろうけど と思ったかというと「女が主張し過ぎ活躍し過ぎで歴史的事実無視のフェミ作品」とか言われる事もあるし 大河も大変だ 昔むかしの時代劇の、女は只管男に尽...

    • 封建的な道徳、主君のために殉死すること 政次死亡の事を言っているなら、 あれは明らかに「愛した女の為に犠牲になる男」として描かれていたと思うが ブコメによると真田丸の...

    • 逆に言えば、1940年代の日本映画に登場する一般男女の登場人物は 誰も貴族院議員選挙権を持ってなかったのに、それを描かなかった小津安二郎はクソ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん