2017-06-25

ソシャゲをなんとなく1年以上やってみた結果

人気のあるグラブルFGOを続けてプレイしている

グラブルは2年以上費やしやっとマグナ戦(セレスト、シュバリエを除く)をソロでいけるようになり、FGO1月から始めて10体くらい最終開放できて楽になってきた

そうなってくるとキャを育てる時間が無くなるので別の事に移ることができるようになった

とりあえず流行ソシャゲプレイしていくとやはり最初ストーリーの合間にレベリングだったりなるべく無課金で良いキャラを当てることが目的となっていた

そこから次第にこのキャラであれば周回に役立つという発想や編成ができて気長にやれている

特にグラブルに関しては今のUIが使いやすくなって安心しているのだが、以前はディフェンドオーダーなりアーカルムなりで急な新規コンテンツをぶっこんでくるので理解不能だった

勿論数時間だけ試してみたが、目的の分からない解説不足と終わりの見えないプレイ

これがソシャゲでやることなのかと思ったが、案の定即刻コンテンツ自体は停止した

ゲームはいえここまでユーザー課金だけしといて理解を得られない要素は冒険的ではあるがリスクが高すぎる

あとこれは個人的感想なのだが何故スマホアプリゲームは全体的に処理落ちやロード時間改善する試みがないのだろうか

開発側の問題もあると思うが、遊んでいるユーザーの一人としてはなるべくストレスなく進めたいという欲求しかない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん