2016-09-09

憧れの京都

所要があって、久しぶりに京都を訪れた。

京都は初めて社会人を始めた街で、初めて新婚生活を送った街で、初めて子供授かった街だ。大好きな会社があって、大好きな同僚達がいて、何より大好きな夫と暮らした街だ。

新卒で入ったその会社は優秀な人が沢山いて、仕事は大変なことも沢山あったけれど、誇りと情熱をもって働ける良い会社だった。しかしながら、ずっとそんなに上手く行くわけはなくて、景気の悪化にともなって業績は悪化して、憧れだった先輩たちはボロボロと居なくなってしまった。社長を除く取締役は全員交代してしまった。経営は迷走するばかりで、私自身も経営陣に裏切られるような事が続いて会社をやめた。

やめて遠くの街へ行って、業種は変わらないけれど昔の会社とは距離のある世界で今は生きている。

会社をやめてから、ずっと京都の事が気になっていた。私とは違って、その会社をやめないで今も働いている元同僚たちのこと。夫とよくいった美味しい食べもの屋さんのこと。本当はもっと行きたかった沢山の寺社仏閣のこと。

もういちど、やり直せたら、たとえば元の会社に出戻ったら、もしかしたら、また働き始めたときの、幸せ京都があるのかもしれないと思っていた。

そして、今日数年ぶりに京都を訪れて、懐かしいお店でご飯を食べたあと、四条烏丸とある喫茶店ゆっくりとする時間がとれた。

そして気づくのである、大好きだった会社は今もちゃんと存続しているけれど、メンバーの大半は知らいない人になっている事に。憧れていた先輩も、仲が良かった同僚も殆どはすでに退職していて、また一緒に働くことは不可能なのだという事に。行ってみたかった寺社仏閣も子供が楽しめる年齢でない今、訪問することは無さそうだという事に。飲食店だってべつにどこの街にもある普通のお店だった事に。

あの会社所属していた数年間が特別時間だったのだ。あの時にしかいなかったメンバーと働けたことが楽しかったのだし、あの時、夫とふたりきりで過ごしたから、京都特別だったのだ。

憧れの街はもうない。少し考えれば分かりそうなことが、こうやって訪れてゆっくり現状を噛みしめるまで、私はわからなかったのだ。

もう私は京都に憧れないで生きていける気がする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん