2015-07-30

意識高く見られる30の方法

から人を評価すると意識高い人に見える

ある事実の三歩先ぐらいを、頼んでもいないのに予想してると意識高い人に見える

みんなが喜んでいることに、あえて水を差すような発言をすると意識高い人に見える

すぐに人に思考停止と言うと意識高い人に見える

あらゆることは理解できるのに、異性だけは理解できない言えば意識高い人に見える

すぐに海外に行きたがると意識高い人に見える

すぐ外国に住む友達の話をすると意識高い人に見える

たくさんリツイートされたり、いいね!がもらえたりすると、聞いてもいないのに、なぜ拡散たか解説すると意識高い人に見える

ときどき、ボケてみたいな投稿で、面白アピールをすると意識高い人に見える

炎上という言葉に敏感だと意識高い人に見える

日本が落ちぶれていく懸念をしてると意識高い人に見える

無関係写真ポエムを急に投稿すると意識高い人に見える

即リプは意識高い人に見える

揚げ足ばかり取っていると意識高い人に見える

自己紹介に受賞歴を出すと意識高い人に見える

尊敬している人の言葉は間違ってても、正しいというと意識高い人に見える

起業という言葉意識高い人に見える

トリビアをひけらかすと意識高い人に見える

ルー大柴ばりにカタカナ語を使うと意識高い人に見える

LGBTについて解説すると意識高い人に見える

世の中を分類しまくってると意識高い人に見える

パクり最悪と言いながら、自分発言ネット流行ってるテンプレートのパクりだと意識高い人に見える

数値化されるテストが好きだと意識高い人に見える

自分の考えたことを、知人や後輩が使ってるのを勝手に教えてくれると意識高い人に見える

ただ参加したことを、呼ばれたと言うと意識高い人に見える

人類平和を願ってると意識高い人に見える

、を使いまくって、一文が長いと意識高い人に見える

一人が多いと意識高い人に見える

結局なんにもしないと意識高い人に見える

意識高い人を見て、意識高い人って困るよねと言うと意識高い人に見える

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん