2015-02-07

TwitterFacebookの実写アイコンってどうなんだろう

私はTwitter自分で描いた絵のアイコンFacebookは実写アイコンネットでのコンテンツ作成活動が少しお金につながるような生活をしている。(絵で食べているわけではない)TwitterFacebook本名晒している。

実写アイコンじゃなくても、個人のマーケティングにはそんなに影響出ないと思うから、したくないんだけど、どうなんだろうね?

実写アイコンを推す人から、「顔を覚えてもらえるからいい」「ネット発言責任がでてくる」「ネットお金貰った活動をするなら、もちろん実写だよね!」といったことを聞く。「実写アイコンを使わない人は匿名性に逃げてるだけ」とかも。

いや、うん、でも、「本名」を晒した時点で匿名性ってないし発言責任うからアイコンってそんな関係ないと思ってる。。

顔覚えてもらえるって言っても、Facebookの実写アイコンって、旅行先とかおいしいもの食べてる自分とか超笑顔写真とかで、「こいつこんなかっこよかったっけ?」と思うような「いい写真」が多い。かくいう私も普段笑わないくせに、Facebookは超笑顔写真だ。

で、さらに私がどちらかというと実写アイコン否定派なんだけど、その理由に「Twitterで汚い顔見たくないわ」というのがある。

だいたい実写アイコンでうまくいってるのってイケメン/美人じゃないすか。おじさんとかで実写アイコンの人もいっぱい見るけど、そういう人でうまくいってるのって、発言が博識だったりとても理性的からで、アイコンはむしろ…。例えば自分研究に使ってるアイコン的なものとかの方がずっと、心にすっと入る。先に言った通り、どうせ会ったら雰囲気違う人も多いしね。そういえば、女の人ってあんま美人じゃない人でTwitter実写の人見ないな。

あと、個人的なこととしては、私は全然美人でないので、Tweetするたびに自分の顔がTImelineに流れるとか苦痛すぎる。だいたい顔で勝負できるんだったら、そういうリアルでの仕事してるって。

後半は感情論になってしまったけど、実際どうなんだろう。やっぱり実写アイコンじゃないとネットコンテンツ作って稼ぐには不利みたいな話って、感覚的にではなくてデータとして出てたりするんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん