2014-10-02

好きでもないのに付き合いのためにアニメを観ている

同僚との世間話のためにアニメを観ている時間無駄だ。

硬派なエンジニアなら分かってもらえると思う。

同じ時間を使って技術書の一冊でも読みたい。

もしくはバーにでも出かけて女を口説きたい。

オタクっぽさの抜けないエンジニアには分からないだろうが、

硬派なエンジニアは意外とモテるんだ。

エンジニアに、頭が良くて、実直で、やることをやる、頼りになる男、

のようないいイメージを持っている女も多い。

コツは相手を見下さないことだな。

私の持っているすばらしい知識や技術を、

あなたを楽しませるために惜しみなく提供するよ、という空気を出すことだ。

次元に逃げ込んでいる惨めなエンジニア達は女の扱いを知らなすぎる。

自分はすごいんだ!自分のすごさを認めろ!

なんてノリで女が喜ぶかっていうの。

本題からずれてしまった。

同僚との良好な関係を築くのも大切だから、外ではオタク趣味に興味があるように装っているが内心見下している。

貴重な人生無駄にしているようにしか感じない。

画面の中の女をいくら眺めたところで、あの鼻孔をくすぐる芳しい香りがしてこない。

ときめきが加速するときの、肌の暖かさが伝わってこない。

くだらないだろ。

「エリチと結婚してーなー。デュフフフフwwww」

とか言ってる同僚の顔面に拳を叩き込んで

「エリチエリチうっせーんだよ!

お前は暗い青春を送ったのかもしれないが、

アニメなんて見てもその代替にはなんねーよ!

からでも遅くないからやってみろよ!

ただ逃げてるだけだろお前!

そんな逃避先に使われるなんて、エリチだっていい迷惑だろ!

お前は努力もしないで女から認証を得たいがためにアニメを見ているだけだ!

認証を得たと勘違いして、つかの間の幸福に浸っていたいだけだろ!

お前、リアルに女の隣にいても、一言もしゃべらないもんな!

アニメ観てるのと同じだ!

一人でやってるならそれでもいいが、俺までそんなことに巻き込むな!

キモいんだよお前!」

と、全部ぶちまけたくてしかたない。

分かるだろ、この気持ち。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん