2013-07-16

電話応対ってそんなに無理ゲーか?

「なぜ電話を取らない若手社員が増えているのか」の記事とそれに対するコメントを見て思ったんだけど電話応対、そんなに無理ゲー扱いして誰得なのだろうか。

そりゃ研修したほうがいいだろうし、ほっといた先輩社員上司に非はあるが、これだけ厳しい就活クリアできたヒトがそこまで電話無理とかおかしくないか

でもって教えてくれないかとかちゃんちゃらおかしい。全部受け身だからゆとりって言われるんじゃないの?

自 分 で 聞 け よ !

そもそも新人即戦力になるヒトなんてほんの一握りでしょ?

だったら雑用ぐらいやれよと思うけど。

基本的な敬語つかえますよね?

使えるから就職できたんですよね?

で、全部携帯使えとかメールしろとかの意見も見られたけど。

確かにそれは合理的。間違っていない。

けれども現実電話がなってるわけでしょ?

まり君が就職したところはまだ会社電話をかけてくるようなヒトがお客様だったり取引先だったりするわけでしょう?

てことは電話応対の需要はまだあるんだからつべこべ言わずに出ろよ!

たまに変なのもかかってくるけど取引先は最初に出てくれる君が毎回明るく応対してくれたら名前覚えてくれるし、いつか自分担当になるかもしれない。

「ああ、いつも電話とってくれる○○君」ってマジで有利だから

上で「雑用」と書いたけれど電話にでるって自分を覚えてもらうチャンスでもある。

そして勝間さんの「断る力」じゃないけどセールスなどのいらない用件は断る練習もできる。

セールス相手なら、というと言い方が悪いけれど取引先との交渉で失敗するよりも全然失敗していいじゃない。

電話をかけてくるのだって人間だ。

たまに虫の居所の悪い人もいるけど普通の人のほうが断然多い。

センパイガー、ケンシュウガー、イマドキメールデーって言う前にまず目の前の受話器をとってみよう。

マジレスしてみた。

  • でもって教えてくれないからとかちゃんちゃらおかしい。 ここ認識異なる 理由はモトネタの最後の提言から先祖戻りしている印象が強いから。 ですから、職場ではこの難易度の高...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん