弱者優先で考えれば、小学生の通学路に、自転車を誘導することは良いこととは思えない。
と、思う。何のことか以下に書いてみます。
14時くらいに駅から自宅へ向かって歩いているとき、カメラを抱えた数人組を何組かみかけた。
事件かな?で気になって15時くらいに野次馬しに行った。
記者会見している感じ。
見通しの悪い一時停止の曲がり角で、一列に三台が停車。
警官が曲がり角は車や人を注意するようにのようなことを後方の2台に云っている。
でも3台目までには聞こえてなさそう。
で、再出発していった。
その様子を報道陣のカメラは、道路の中程まではみ出して撮影を続けていた。
多数の小学生。
小学生はカメラをよけて道の中程まではみ出て、他の自転車とニアミスをしたりしている。
そばにいたおじさんに聴いてみると
「自転車安全ルート推奨マップ」の発表をTVにしているらしい。
これからテイク2みたいだよ、と教えてくれた。
つまり、先ほど自転車に乗った警官自転車1台と後続2台は、「学生4人が警察官と一緒にルートを確認」中だそうだ。
そう見えなかったから「え?」という感じ。
テイク2ということは、確認している様子を何回もやんのかなぁ~?
これが、いわゆる、TVを作るという事かしら?
・烏山通りを走行する自転車は危なく感じていたので、良いこと。
どのくらい認知度があるのかなぁ?
自転車が増え更にニアミスの危険が増えそうで、危なくなるのかなぁ
・この道は、見通しの悪い細い住宅街もあるので、
自転車が増えたら危ないなぁ
・前から気なっている日■女子体育大学の一部の2台・3台で横に並んで話しながら走る自転車や
歩行者でも数人で広がって話しながら歩いている。
・遠回りしてまでココを通る自転車がどのくらいいるのかなぁ?
で、TV報道の行方は、検索をすると何件か見つかったし映像もニュースで再配信されていた。
・もう少し自転車のマナーが悪化していることも伝えて欲しかった。
・TVを作っているところを見た。
もう一度書いちゃう。