2021-05-12

anond:20210512005455

やればできんじゃん。最初からそのくらいの反論してこいよ。そう、俺の書いた内容で弱点があるとすればそこだよ。

キモいは)語源的には自分感情なんだけど、現状の意味合い相手欠点の指摘になっている

なっていない。

使用例を見ても、普通に気持ち悪い」の略語としてしか使われていない。

「お前、顔がキモいな」みたいにキモいは「醜い」とほぼ同義で使われるだろ。「お前、顔が不快」とか「お前、顔が怖い」だと悪口悪口だけどニュアンス違うじゃん。キモい客観的事実の指摘という意味が強めなのに対し、不快や怖いは主観的になるだろ。

逆に「バスに酔ってキモい」みたいな気持ち悪いの用法は今どきはほとんど見ないよね。使うやついるかもしれないけど、罵倒語として認識されすぎてちょっと使いにくい。

未成年略取未遂の立派な犯罪者だが。

お前、未成年に対して保護者了解を得ずに自宅に連れて行こうとする行為犯罪じゃないと思ってんの?

被害者が逃げたか未遂に終わったってだけだぞ?

暴力などで強引に連れ去るのじゃないかナンパ略取じゃなくて誘拐な。覚えたての言葉だろうからしょうがないけど、ちゃんと使えよ。

で、論点がふたつある。

ひとつめは、犯人被害者未成年と知り得たかどうか。

この事件まり詳細が報道されてなくて、女子高生の年齢とか制服だったか否かが不明なんだよね。平日の22時にコンビニ前だと制服私服もあり得る。だからこの論点は保留。

次に、仮に未成年と知り得たとして未成年ナンパ誘拐として犯罪にあたるって認識ナンパ野郎にどこまで知られていると思う?知らないから、あるいはナンパ程度なら普通は罪に問われないから声をかけたんだろ?

犯人被害者に声をかけた時点では、まだなにも犯罪おかしはいない。

まあ、俺も上の書き方はちょっと良くなかったな。文脈としてはあくまでも「犯人の自認」として犯罪おかしていないと思っているはず、ということなのでそこは読み取ってくれ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん