2020-10-11

洋食スープ

洋食スープをどうしたらいいかからない。自炊して家族と食べるときの話。

正直料理は全く得意ではないけど、さすがに毎日買ってきたものだけで済ますのはしんどい幼児もいるので可能なら自炊する。献立を考えるのが面倒なんだが、以前妊娠中に糖尿病リスクが高いと指摘されたのでなるべく品数多めにすることで雑にバランス取るようにしている(今現在食事制限はなし)。メイン、汁物サラダ、余裕あれば副菜プラスという感じ。漬物とか、ご飯進む系のものは控えている。

和食は良い。味噌汁という王様がいる。大体何を入れても良いし、簡単で美味しい。殊更に炭水化物脂肪プラスしなくても美味しいというのが尚良い。一汁三菜献立もやはり和食だと組み立てやすい。

中華場合普通だと鶏ガラスープの素とか使うんだろうけど私は手抜きで創味シャンタンを使っている。これも万能だ。入れるだけで完全に味を支配する。具材バリエーション味噌汁ほど多くないが、卵やワカメなど単品だけでもなかなか行ける。というより私が創味シャンタンの味を好きで単調なメニューでも満足してるだけで、他のものを入れても普通に美味しいのではないか

そして問題洋食。これは難しい。おそらく和食味噌中華鶏ガラスープにあたる基本のスープの味はコンソメだと思われる。しかし、市販コンソメの素に味噌汁気分で適当野菜を入れても「ん?」となることが多い。量が足りないのかと増やしてみると、途端にしょっぱくなったり。レシピを調べてみると大体ベーコンソーセージ等を入れていることが多い。つまり、別途旨味を追加する必要があるということだ。まあ味噌汁にも出汁必要だけど、私はほんだし使ってるしなあ。ベーコン入れてもいいけど具の一つが肉で固定なのは少し抵抗がある。

唯一発見したのがオニオンスープ玉ねぎバターで炒めたあと、コンソメと水を追加して煮るというもの。これは美味しかった。しか洋食だとメインもバターを使ってたりするので若干しつこい。

他のスープはというとビシソワーズポタージュミネストローネなど色々ある。どれも美味しいが、手作りするには手間だ。「よーし、今日ビシソワーズにするぞ!」という気概を持って料理する日があっても良いが、メインは決まってるけど汁物まらないなーどうしようとか思いながら作るものではない。少なくとも私にとっては。

おそらく洋食(という言い方も変かもしれない)におけるスープ立ち位置汁物じゃなくて食べ物であって、だから適当な汁に野菜浮かべとくみたいなレシピあんまりないのかなと想像している。

というわけで洋食スープバリエーションが少なくて悲しい。勿論家の夕食なんだから汁物だけ味噌汁とかでも一向に構わないのだが、やはり統一感のある献立にできると自己満足度合いが上がる。洋食における創味シャンタンみたいなものってないのだろうか?

「お前が創味シャンタン好きでコンソメがそこまで好きじゃないだけ」「黙ってスープ缶買っとけ」とか色々ご意見いただけると嬉しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん