2017-10-19

女性にお聞きしたいことがあります

女性は生きている間、何を満たされていたいと思うのでしょうか。

逆に、何が満たされていないと感じると、人生に不満を抱くのでしょうか。

男は、それが自尊心を満たされたいという欲求だと思うのです。

社会的名誉とか自己重要感だとかそのたぐいを満たされていたい。

最近、身近な人間二人が立て続けに不倫をしたのですが、興味深かったのは、二人とも不倫をした理由が同じだったことです。

それが、奥様に尊敬されていると感じないという理由でした。

社会に出て仕事を頑張ってそこそこ金も稼いでいるのに、家に帰ると奥様は自分のことばかりに精一杯で、全然褒めてくれないばかりかいつも満たされないと不満ばかり口にしているらしいのです。

二人ともとても奥様思いのいい旦那さんでした。

いつも夜遅くまで奥様の不満に耳を傾けて、プレゼント記念日もかかさずに祝っていました。

からこそ不倫という事実を聞いて驚きました。

しろ与えるばかりで見返りがないことに疲れてしまったのかもしれません。

実際に、二人とも口を揃えて、「俺はこんなにしてやってるのに」と言っていました。

それでも感謝するどころかいつまでたっても不満ばかり口にしているのだから、他に自分を認めてくれる女性がいたらそこになびいても仕方がないというロジックのようです。

ここで自分を振り返るととても不安になりました。

自分も同じように、記念日もこまめなプレゼントも欠かしていません。

でも、妻はあまり僕のことを気にかけず、だんだんと扱いもぞんざいになってきました。

妻と食事にいっても、恋人同士というよりはまるで会社の同僚と飲んでいるような気分です。

もし目の前に、自分のことを認めてくれて、恋愛のようにドキドキできる相手が現れたらと思うと不安で仕方ないのです。

それで思うに、僕達が妻に満たそうとしているものって、本当は女性が欲しがっているものではないんじゃないかなという疑問です。

彼女たちが欲しがっているものを満たそうとせず、欲しくもないもばかりを与えて満たしているつもりになっていたとしたら、それは大きなすれ違いで勘違いしかありません。

いくら女性からって、与えられることが当然だと思うほどふてぶてしくはないと思うんです。

それでお聞きしたいのが文頭の疑問です。

何が満たされていないか普段あれだけ不満を溜め込んでいるのでしょうか。

ここで愛は無償とかきれいごとはやめて下さい。

夫婦は対等であり、ギブとテイクが釣り合うべきだと思います

夫婦間がうまくいっている男性からアドバイスでもかまいません。

誰かヒントをいただけないでしょうか。

  • 奥さんが自分のことに精一杯になってるってことは奥さんは余裕がまったくないのではないでしょうか? 記念日やプレゼントを欠かさないと書いてますが、それは奥さんの望むことなの...

    • ひょっとしてあなたは「ものみの塔」の原稿を書いておられる方でしょうか!

  • >社会的名誉とか自己重要感 女にはないと思い込む男の傲慢さよ。 女には家庭に入りこれは消して日々男を支えてくれと、女の自己犠牲の元に無償の愛をくれ、無償の愛で子育てもし...

    • こんくらい自覚して言葉で伝えられる人ばっかじゃないからな どっちかっていうとそういう問題なんじゃないのかな

  •  たとえ、人々の異言、天使たちの異言を語ろうとも、愛がなければ、私は騒がしいどら、 やかましいシンバル。たとえ、預言する賜物を持ち、あらゆる神秘とあらゆる知識に通じてい...

  • 気遣いが下手な人のプレゼントは幼児が粘土のお団子くれるのと変わらないからな 幼児ならまだ下手というよりは未熟なんだと思えるが…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん