2017-01-25

日本漫画文化での、友達とか仲間至上主義ってなんなの?

なぜサトシは戦わないか?ってエントリ読んで思った

http://news.denfaminicogamer.jp/column01/pokemon-contribute

例えば、子供ケンカ大人がしゃしゃり出るのは変だし、スポーツ監督試合乱入するのも変でしょう

乱入して一緒に戦わないからって、それは決して、仲間を見捨てるとか安全圏で好き勝手言うとかではないのは理解できるはず

大人監督プレイヤーと、それぞれの役割分担があるだけだ


なのに、ポケモンを戦わせるだけで自分は戦わないからってサトシ卑怯だとか奇異だとか、はあ?って感じ

自分ポケモンが負けそうになったからって、トレーナーが殴りにいっちゃおかしいでしょうが

仲間と共闘してるというより、ポケモンバトルをしている、という大前提を忘れちゃいか

自分も殴りに行かず鼓舞するだけ、という行動に対して卑怯だとか思ってしまうのって、やっぱり友達至上主義文化に犯されてると思う

何よりも仲間が大切とか、仲間を切り捨てるのは鬼畜所業とか、ああい刷り込みってどこから始まったんだ?

それぞれがそれぞれの責任役割を果たすことが集団利益になるというのも、またひとつの正しいあり方だと俺は思う

その過程で仲間を直接的に助けないことがあっても、それはそれでひとつ正義だろう、と俺は思うのだが、日本漫画文化では、これは絶対悪とされている気がする

この刷り込み教育によって、従順社畜が量産されているような気もする

最近の、仲間に溶け込まないゆとり新人みたいに言われる人って、こういう仲間至上主義少年漫画を読まず、無気力省エネ主人公ラノベで育ったんじゃないかって思う

これはこれで問題もあるのかもしれないが、仲間至上主義一色よりは絶対にいい

いや、色んな考えがあって世の中は良くなると思う

少なくとも戦わないサトシを奇異に思う感性作品作りする人は、もうちょっと考えを深めてもいいと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん