2016-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20161208205452

増田博士課程進学を薦めているが、おすすめしない。理由日本では大学という仕組み自体疲弊しており、社会での役割が年々縮小しているかである。防疫、防災国防医療、農林漁業畜産化学機械材料などで核となる組織は維持する必要があるが、各50人態勢の最先端組織を作ったとしてもそこで働けるのは数百人でしかない。欧米アジアの一流大学研究機関を合算で考えれば行き先は増える。だから博士課程を目指す人は、シンガポールで、ソウルで、ドバイで、上海で、サンフランシスコで、ワシントンで、ロンドン就職するつもりでいる必要がある。

明治に国を急速に欧米ロシア中国に対抗するため近代化する必要があった際、飲み込みの早い子供たちを留学させ、英才教育を施して、日本全体と地域の発展の核として育てた。それが旧帝大だったと思う。

21世紀の今、大学社会から求められる知の蓄積と創造活動情報発信というものはあまりないように思う。それは個々の大学教員資質とかそういうことではなくて、一人親方個人経営大学研究室では教授スタッフ資質いくら優れていても達成できることに限界があり、大資本を投下して遂行される民間活動には逆立ちしても追い付けない。(ポスドク待遇が悪いのはまさに資金のなさを精神論で克服しようとするための歪によっておこることだ。)

民間でできないことがあるじゃないか、ということはあるのだが、防疫、防災国防といった基幹的なこと以外で民間でできないことというのはそもそも民需がない。社会的要請がないのだ。

記事への反応 -
  • 博士をとってから大学で博士研究員として1年ほど働いたが、先日、民間企業から内定をいただいて大学を去ることになった。転職の活動をする中で思ったことを書き残しておきたい。自...

    • 増田は博士課程進学を薦めているが、おすすめしない。理由は日本では大学という仕組み自体が疲弊しており、社会での役割が年々縮小しているからである。防疫、防災、国防、医療、...

      • いやもうあんた元増の言うこと何も聞いてないじゃん。 巷間言われるほど就職できなくもないから楽しそうだと思ったなら博士行っちゃいなよYOU!ってだけでしょ。

    • オレは今度修了なんで後輩です。 まずね、あんたは致命傷を受ける前に抜けだせた。それだけでも大したもんじゃないか。オレはね、ダメージを受けすぎたんで今年度で研究はサヨナラ...

    • 一点疑問なのは、より高待遇のアカポスをきっぱり捨てて一般企業への就職を選んだ経緯については一切触れられてないこと。 単純に給与のみでいえば、国内ポスドクでもあなたがもら...

      • 横からだが、誰でもアカポスにつけるなら、みんな民間に出たりしねーよ。 アカポスゲット競争はかなり厳しいものなんだよ。

        • 間口が狭いという意味で、アカポスゲットが厳しいというのにはまったく異論はない。 それは分野が抱えてる問題だったり個人の適性や能力の問題だったりするわけで、努力ではどうに...

    • アカデミックな世界にいたことがないんで増田の言うことはよくわからんけど「博士として平凡」って表現が面白いと思った。 平凡つったってその辺の人適当に捕まえて比較したら全然...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん