2015-02-26

心療内科で二度目の診察を受けてきた

http://anond.hatelabo.jp/20150224144111

怠い体を引きずり起こしてなんとか予約の時間病院に行けた。

医者の後ろに控えている助手っぽいおねーさんが前はおばちゃんだったのに、今日は若くてきれいな人だったので威圧されてしまい、

目が行ったり目が合ったりしてしまうと申し訳ないとか怖いとか思ってしまって医者の方向を直視することすらできなかった。

医者から質問は投薬後の調子についてが主で、聞かれるままに

「昨日はダメでした」「効果はいまいち実感できてません」「副作用かわかんないけど眠気がだいぶ強いです」

と言っていたら薬の内容が調整されて、二週間の自宅療養を要するという診断書を作成されて、

はいじゃあこれでおしまい、もういいですよ、って感じで帰されてしまった。

数瞬、あ、あう…と物言いたげにしていたけれど、看護師さんがさっと出てきて「はいはいもういいですよ上着もってねー」と誘導されてしまって何も言えず。

相変わらず発達障害の「は」の字も出せないし、

対処中のパニック障害最初に起こった時の事を前回思い出せなくて話せていなかったので、

話しておきたかったのだけどそれすらも言えなかった。

前にもらったトラバにもあったけど、ドクター病院姿勢自分の求めている治療があまり相性がよくないのかもしれない。

最後に何かありますか?的なフリだけでももらえればいろいろ喋れそうなんだけど、

それぐらいなくてもちゃんと言えよ治す気あんのかボケという気持ちと、

あの流れ作業っぽいやり取りに口をはさむのは自分にはかなり難しいよなあという気持ちでぐぬぬってなる。

なんかもう何度受診してもあの感じだとこちらから話題に出すのは難しそうであきらめに似た気持ちになってしまっている。




会社対応待ちだけどとりあえずじきに休職に入りそうだし(もしかしたらそのまま退職勧奨されるかもしれないけど……)、

平日も体調が良ければ動ける状態になるのを活かしてセカンドオピニオンを兼ねてカウンセリングもやってますよみたいな心療内科を別で探して受診するべきだろうか。

ところで、仮にカウンセリングみたいなのを受けていったい何を話すんだろう、と考えていて、

今まで自分会社人間関係とかに問題はないし、

苦手な人はいても嫌いな人とかいないし悪い人もいないいい会社だなあぐらいに思っていたんだけど、

ミーティングや報告会を除くと「おはようございます」「お疲れ様です」「わかりました」「了解です」「調べておきます」「対応しました」

といった定型文以外の会話って、週に1回するかしないかって感じなことに気付いた。

その1回も、近くの席の雑談から急に話を振られて「ん?ああ、ははは(わかんないので愛想笑い)、そうなんですか」みたいなの。

すぐそばの席では上司や先輩がよく談笑していたりするんだけど、そういえば自分から誰かに話しかけたりとか、今までほとんどしたことない。

というか仕事中に何を話したらいいのかわからない。仕事の話ですら相手の時間を奪うのが申し訳なくて割と億劫だというのに。

もしかして俺、あんまり会社に溶け込めてないのかな?と思ったんだけど、もしそうだとしたらその事実に5年以上気づいてなかったことがまず恐ろしい。

そういえば学生の頃、上級生からいじめられてたのに、周りが教師に言って教師に呼び出されるまで自分では気づいてなかったりした。

どうしようどうしようどうしよう、なんか会社が怖くなってきた。うわああああ

記事への反応 -
  • 中学生の頃にADHDの可能性を指摘されてから10年以上。 診断は受けずに、親から「ADHDというのはこういう特性があるらしい、正直、お前は間違いなくADHDだと思う」という話を聞いて、 そ...

    • 前に書いてから、よーし深く考えずにさっさと精神科受診するぞーという気になっていたら、 会社からも休みがちな件で 「どうなってる」「どうするつもりだ」「異動を決める今月末ま...

      • 家から出られないとかで会社を休みがちになって、前々からあった発達障害の疑いなんかも考えて精神科・心療内科の受診を決心したら、 今度は精神科・心療内科のクリニックの初診受...

        • 初めて心療内科に行ってきた。 総合病院で紹介状もなかったので割高にはなったけれど、 一ヶ月先の予約でも取れない街のクリニックと違って、朝行って手続きして待っていたらじきに...

          • http://anond.hatelabo.jp/20150224144111 怠い体を引きずり起こしてなんとか予約の時間に病院に行けた。 医者の後ろに控えている助手っぽいおねーさんが前はおばちゃんだったのに、今日は若く...

            • あなたは正常です。

            • 次の診察でははてなのこのやり取りをプリントアウトして、症状を手紙に書いて渡したらいいと思うよ。タイミングがずれそうだったら、受付に立った瞬間に看護士さんに渡せばいいで...

            • 辛くて焦る気持ちは分かるけど、一つ一つやろうぜ 当面一番生活上で問題になるのはやっぱりパニック障害だろ それをどうにかして、少し落ち着いてから発達障害の話を出しても遅くは...

            • 書き込みから一ヶ月経つが気分はどうだい。 自分も高い確率でADHDだと診断された。28歳の時だった。 元々人間関係に疲れ強い抑鬱状態だったのだが、その時にある人からお前はおかし...

            • anond:20150226185310 ADHDを疑いつつ二次障害的な症状で日常生活が送れなくなったので、 心療内科に行ったらパニック障害と言われて休職するとかしないとか言ってた者です。 とりあえず...

              • 給料泥棒のゴミカスがなんで偉そうにしてるの?

              • anond:20150413194056 かかっている医者に自分が昔ADHDを疑われたことがあることをようやく伝えられた。 「今話してる分にはそうは見えないけどねー」とか言われつつ、 「一応検査してみ...

              • anond:20150413194056 の元増田です。 ADHDの検査を受けられることになったので、 『思い当たるフシ』というやつをリストアップして持っていこうと思います。 既に検査が明日に迫っている...

              • まだ自分に発達障害の診断がつくかどうかは来週までわからないけど、 色々と人生が順調に詰みかけている感に焦りながらなんとか、もともと受診してた心療内科で診断を依頼できて、 ...

                • http://anond.hatelabo.jp/20150608210425 色々あって伸びていたけれど、昨日ようやく診断結果が出た。 伸びている間に色々見て回って、自分の予想は軽いアスペとADHDのハイブリッド。 医師の診...

          • 発達障害についての悩みを語りたいならカウンセリング重視のところへ行ったほうが。

          • 患者を悲しくさせた時点でそいつただの藪医者糞医者だから 当たりを求めて別の医者を探したほうがいい

          • 予約しなくてもその日のうちに診てくれる=患者の数をコントロールできず忙しい=一人ひとりに時間かけられない 話をよく聞いてほしいなら予約制の方がゆっくりしやすくはあるだろ...

      • 場所によるとは思うけど、今の心療内科ってそんな状況なのか…産婦人科もびっくりだな… 患者を相手にする負担を考えると、産婦人科や小児科よりキツい感すらあるから無理もないの...

        • 発達障害は専門医の場合小児でも半年待ちはザラ、まして成人まで診てくれるのは殆どいないよ。 元増田は発達障害専門って訳じゃないけどそれも診る医者、って所かと。 つーか日本...

    • 家庭と仕事をなくす前に、とっとと発達障害に特化した精神科を探して診察してもらうべき。

    • あくまで自分の経験を元に書くので信用度は低いですが、精神科に行くということを過大に捉え過ぎではと。 精神科の医師はあまり役に立ちません。おそらく期待は裏切られるので、気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん