「琴線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 琴線とは

2024-01-22

自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカ感謝していること

色々と思うことがあったので書きなぐってる。超久しぶりの増田なので、読みにくかったらごめんなさい。



小中の頃からパソコンインターネットに入り浸ってきた。まぁそれなりにサブカルにどっぷりだったほうだと思う。あの頃からパソコンを触っていたおかげで、今ではWebIT企業エンジニアをやっている。

初めてインターネットに触れた頃、2ちゃんねる全盛期、おもしろフラッシュ倉庫全盛期というような感じだった。

いいタイミングインターネットをはじめられたと思う。本当に朝から晩までCeleronのクソPCで「ネットサーフィン」をしていた。あの頃の自分が居たから、今の自分がいると思っている。



話を本題に移すのだが、あの頃のインターネットをやっているやつは、みんなネトウヨだったと思う。

社会的にもややこしい時代だった気がする。中韓ではしょっちゅう反日デモが起こって、その度に国旗が燃やされてたし、その一方で日韓ワールドカップがあったり韓流流行ったりと、何かと「そういった話題」に事足りなかった。

この当時から中韓特に韓国に対する不信感が根強くついた。「みんなビジネス日本と付き合っていて、実は腹の中では日本のことが嫌いなんじゃないか」と。韓流とか言って日本に稼ぎに来ているのに、一方で日本国旗を燃やしている様を見て、ネトウヨ中学生はそのように感じた。

割と反韓感情を持っていたし、表立って日常生活では見せなかったが韓流等は毛嫌いしていた。親は韓流にハマることはなかったので、幸いにも生活に支障は出ることはなかった。全部なにかのパクリだと思っていたし、付け入られると良くないことが起こると思っていた。多分人生の中で一番ネトウヨしていたと思う。


ある程度大きくなって、そんなことは一概には言えないことが分かってきた。中共おかしいが、中国人自体別に全員がおかしいわけではない。おかしくないやつもいる。韓国だって、全員日本が嫌いで国旗を燃やすわけではない。

この頃からある程度は中庸になってきたと思う。

もう少し大きくなって進学していくと、大学だったり大学院には中国人留学生韓国留学生が居た。彼らは皆良いやつだった。

しかしながら、魂に刻まれた何かがやっぱり心をざわつかせた。そこまで具体的に強い思いは無いがなんとなく障壁を抱いていた。そんなこんなで手放しに心を許せるような関係になることはなかった。


社会人になってからもそうだ。

同僚にはちらほら中韓ルーツを持った人がいる。日本国籍を取った人もいれば、就業ビザで働く人もいる。バックグラウンドは様々なので価値観は色々だが、少なくとも悪い人たちではない。

中にはどっぷりなオタクも居て、私よりもエロゲに詳しいやつもいる。面白い

それでもなお、なんだかちょっとしこりがあるんだ。心の底に疼くネトウヨ精神が壁を作ろうとする。若干コミュニケーションがぎこちなくなってしまうというような感じだ。


大陸系のコンテンツもほぼ消費してこなかった。「たまに良いエロ同人を描く人がいるな」くらいな感じしか触れてこなかった。向こう発のサブカルは若干避けていたところがあった。



そんな中でブルアカ流行りはじめた。

初めは大陸ソシャゲの一つだと思っていた。何なら相変わらずなネトウヨ精神で、大陸ソシャゲに対して良いイメージは持っていなかった。パクりか、品のない(金!女!暴力!的な)日本語の怪しいゲームしか無いと思っていた。

でも思ったより流行った。Twitterには大量に画像が流れてきた。「金ばら撒いて、絵師に描かせるんじゃないか?」…失礼ながらそんな風にも思っていた。


しばらくたった日。そう去年の今頃、ブルアカストーリーが山場を迎えていることを知った。

「最終編」なるものが始まったことと、アニメ化が決定したことを知った。たまに見るVTuber(名取さなさん)のプレイ動画を見て、なかなかしっかりとしたストーリーがあることが垣間見えた。

正直、エロゲもびっくりなえっちキャラデザキャラばかりだったので、エロに全振りしたゲームだと思っていた。実はそうじゃないらしい。

少し調べてみると、ミツキヨさんが音楽担当していることを知った。同人音楽聴く中で、前から知っていたコンポーザーだった。驚くことに彼は韓国人だったらしい。全然知らなかった。


ちょうど仕事が一段落して少し時間ができた時だった。「最近サブカル趣味ができていないし、何かやりたいな」そんな風に思っていた。

自分理性的人間だとは思っていたので、良くわからない魂に刻まれネトウヨ感情食わず嫌いをするのも良くないと思っていた。まぁ自称中庸なわけだし。

なんとなく自分琴線に触れる要素があるかもしれないと思った。そんなこんなでブルアカを始めることにした。



やってみて、正直びっくりした。本当にスタッフがみんな韓国人なのか?と。

日本アニメゲーム(エロゲも含めた)、ラノベ等々に影響された重厚ストーリー。それでいて、どことなく新鮮なストーリー展開。

ミリタリー青春RPGが、絶妙バランスで成り立っていることにびっくりした。このトンチキなキャラデザで。


とりあえずブルアカめちゃ楽しい!!!!!!wwww


ただただ圧巻された。正直猿真似でしょ?と思っていた自分の浅はかさを恥らしく思った。

日本オタク文化を、幼少期から浴びて成長した生粋オタクじゃないと、こんな物作り出せない…と感じた。そしてそういったオタクは1人だけではなく、組織を作れるほどにいるらしく、かつ彼らの価値観は高いレベルで共有されている。ただただ驚きを感じた。日本でも、こんな素晴らしいアウトプットを出せるチームを作ることは難しいだろう。日本と同等かそれ以上に濃いオタクがたくさんいることを強く感じた。

思えばまさに彼らは「海外のおまいら」であり「オタク外人ニキ」なのだネトウヨが大好きな概念じゃないか

そしてそんな彼らは「韓国舞台にしたソシャゲ」ではなく「日本(カルチャー)を舞台にしたソシャゲ」を作ると言う選択をしている。グローバル展開をする上で、それの方が都合が良いからだ。なぜなら日本サブカルコンテキストは、すでに彼ら同士で共有済みなため、それを基盤にした方が受け入れられやすいからだ。

私の世代はまだまだ「オタク」に風当たりが強かった世代だ。中学の頃の嫌な思い出はいくつもある。未だに「オタク」を自称することに抵抗感がある。日本ですらこんなに受け入れられなかったのに、海の向こうにこんなにも仲間が居るということに、ただただ驚きを感じた。


それに気が付き、初めて彼らと打ち解けられた気がした。まぁ私が勝手に打ち解けて勝手自己解決しているだけなのだが。

今ではブルアカ内の「ちょっと臭いキャラクター名」も、「若干日本語がおかしい背景画」も、愛おしく感じる。これが日本サブカル世界に羽ばたいていった証拠なんだと。猿真似などではなく、真に価値観を共有したオタクたちが韓国にもいっぱい居て、そんな彼らが最高のコンテンツを作っているのだと。


そんな感情の変化のおかげで、初めて韓国人の同僚とも腹を割って話せるようになった。

向こうは気がついてないと思うが、私の中でのわだかまりはなくなった。大変喜ばしい。

大陸コンテンツに対しても特に嫌悪感を感じなくなった。一気に楽しめるコンテンツの幅が広がった気分だ。




長話になったが、そんなこんなでブルアカには本当に感謝している。

ブルアカのお陰で、私の楽しめるコンテンツの幅、そして交友関係可能性が一気に広がった。






どうしてこんな話を書こうと思ったかというと、今日少しイベントがあったからだ。

そう、ちょうどブルアカ3周年のリアルイベントがあったのだ。2周年の際に発表された情報きっかけで、私はブルアカを始めたので、初のイベント参加だった。

なかなかにしかった。好きな音楽DJも聴けて最高だった。


そんな中でTwitterにつぶやいた投稿が少しバズった。なんてことはないイベントの様子を伝えるツイートだったのだが、それなりに拡散した。

するとクソリプが飛んできた。自称ネトウヨな人からだった。荒唐無稽言いがかり論理展開をし、ブルアカ貶めるような内容だった。

多分彼からしたら「気がついてほしい!目覚めてほしい!」みたいな気持ちで送ってきたのだろう。多分議論しても無駄だと思ったので、そっとブロックした。

ふとその時に感じたのだ。「逆だったかもしれねェ…」って。


価値観なんて人それぞれだし、正直何が良いかなんてわからない。しかながら見ず知らずの人に突然食って掛かって、その人の好きなコンテンツを貶したうえで啓蒙をするというのは、なかなかに感じが悪いし、それを実行しようと思うのはあまり健全精神状態ではないだろうと思う。彼自信もあんまり楽しくないんじゃないかな?もっと楽しい道があるんじゃないかな?と勝手に感じた。

彼にも、何かきっかけになるようなコンテンツとの出会いがあると良いな…そんな気持ちになったので、こんな増田を書いた。


おしまい

2024-01-16

中学高校の頃、同級生名前を覚えていないという友人が数人いてその感覚が全く分からなかった。体育のゼッケンなり授業中の指名なり掲示物なりで、嫌でも名前くらい覚えるだろって。

今になればおれが無関心な風を装いつつ割と他人に興味津々だっただけで、世の中の人間はそこまで他人を見てないのかなと思ってた。

ただ最近になって、自分映画登場人物名前を全く覚えない事に気がついた。

ガキの頃何遍も観たスターウォーズパイレーツやのキャラ名は今でもしっかり覚えてる。でも最近観た映画キャラクターはほぼ思い出せない。サリンジャー映画サリンジャーしか出てこない。

記憶に残らんような作品ならいざ知らず、琴線に触れたようなのでも覚えてない。

俳優名前認識しているのもある。キラーズオブザフラワームーンデニーロとディカプリオとして見てた。知らん俳優は、あの立ち位置のアイツという覚え方。オセージの姉ちゃんオセージの姉ちゃんとして認識してた。

台詞名前が出てきても文脈と画面で誰かは分かるし、そもそも名指しで呼ぶ場面というのもそう多いものではない。

ただやっぱり映画現実じゃ違うんじゃねえのかなあって思う。おれと同じで、他人に興味ありませんって感じでカッコつけてそう言ってただけなんだろうか。まあ名前を覚えない人種というのもいるのかもしれない。

2024-01-05

背景の知識やら物語だとか、他人解釈だとかを仕入れエンタメ芸術作品を鑑賞する教養主義的なのって無粋だろと思ってた、というか今でも割と思ってる。

じゃあ何でもいいじゃんって話になるから

楽しめないのは感性リテラシーが乏しいから、とか言い出したらもう何でもアリじゃん。盆栽を退屈となじるのがそうなら、大怪獣のあとしまつをこきおろすのも同じことじゃん。

他人の(主に否定的な)感想解像度が低いとかいって小馬鹿にしてる人をインターネットで見るけど、そのご立派な解像度で以てして道端の石ころに宇宙歴史ロマンでも感じてろ、勝手に感動してろクソボケがって思う。

それは話が違うだろ、イイものはイイんだ。変な意地張らずに認めろよ、って感覚的な話だったらまあ分かるけど、それは別に何の理屈にもなってない。

物差しを決めてあとは理詰めでイイものを決めたとて、その物差しのもの妥当性を問うたらやっぱり感覚的な話になってくるだろうから。その道の専門家が良しとしたからイイってのも何の理屈にもならないし。

別に全てに理屈を立てなきゃいけない道理なんかないけど、それならそれでオレは教養を以てしてロジカルに、的確に作品と向き合ってるぜ、みたいな事はあんま言えないんじゃねって思う。そんな事言ってる人はあんまおらんか。

今手元にある事実を元に組み立てた理屈では説明がつかないけど、もしかしたら本当にイイもの定義づける何かがこの世に、というか人間の頭の中にあるのかもしれない。絶対的ではなくとも、傾向レベルでは見える事くらいなら現時点でもあるのかもしれない。それが何かはあんま知りたくないなって思う。

知ったら脳ミソだけ残して幸せ汁に浸すのが至上の幸福だと言われて否定のしようがなくなってしまう気がする。

まあでも教養主義的な鑑賞を実践してみるとやっぱり面白いのは面白い映画小ネタに気がついたりだとか、他の作品からの影響を感じ取ってみたりだとか程度でも面白さは結構高まる

でも額縁解説じゃなくて絵で感動させてくれよ、言葉の先でおれの琴線をバシバシ叩いてみてくれよ、心を激しく揺さぶってみてくれよって気持ちがある。

巨人肩に乗るなんて言うけど、今や人間寿命に対して巨人デカすぎなんじゃないかって思う。巨人肩に乗ってみるのもいいけど、自分目線でも見たいし。自分目線じゃ何も見えないかもしれないけど、一生巨人の肌ばっかり見つめながら肩目指して登っていく羽目になるかもしれない。バランスって事なんだろうけど。

2023-12-30

googleってこんなに貧弱だったっけ

我、ネット上で琴線に触れた言葉メモ帳に書き溜め、後でニマニマ眺めるのが趣味なのだが、

ときに或るブログに書かれていた、

「今まで使っていた携帯って絶対女の子だったと思う。」

という文言検索してもぜんぜんヒットしない。

以前からこんなものだったか

もちろん我はそのブログURLも控えているので起源にたどりつくことはできるが、

googleの衰弱を感じた次第だ。

2023-12-27

スパムメールのふさわしい取扱い

積もった仕事で頭が沸騰しそうな時、タスクを一旦ストップする。

時折届くスパム詐欺メールに別の捨てアドレスから返信を送る。

馬鹿を釣ろうとしている先方の琴線に響く馬鹿染みたメールが書けていないのか、先方もお忙しいのか、さらに返信が来るのは2割ほど。馬鹿に踏ませるリンク最初から入ったスパムにはまず返事が来ない。

運よく返事が来るとニヤニヤしながらできるだけ馬鹿キャラクターでやり取りを続ける。やり取りは長く続けば続くほど良し。

これをやっていると、頭が冷却されて落ち着いて仕事に戻れる。

この間は「今日お仕事ですか?実は来週ちょうど連休が取れそうなんですよね。久しぶりにお会いしたいので、予定だけでも教えてもらえますか?」という完全に返信を期待した内容のスパムだったのに返信が無かった。無礼スパムだ。

もっとリフレッシュしたいのでもっとスパムアドレスが知りたい。馬鹿を釣ろうとしている先方の時間と労力を無料でできるだけお借りしたい。

2023-12-23

「教えろください」増田バズるバズらないの差がわからん

anond:20231220144723

似たようなネタ前にも見たけどこんなにブクマカ釣れてなかった

なにがブクマカ琴線に触れたんだろうね

絶妙に人をイラツカせる能力

2023-12-22

たぶん名前が付くことはないしマイナーというにも微妙性癖

恋愛じゃなくて友情家族愛や信頼で固い絆のある女と女が恋愛セックスするなら相方の女とじゃなくて男とする

・悲しい過去持ち非処女の男と処女の女

男の娘以外も含む女装男と女

他にもある気がするけど自分琴線に触れる中だとこれくらいな気がする

クスコ強制レズとかの微妙マイナーも好きだけどジャンル名や検索名が付くことがなさそうとなると思いつかない

2023-12-21

なんかよう意味知らんけどセンチメンタル地名ってあるよな

「柊野別れ」とか




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

京都で思い出したけど「蚕の社」もなんか琴線に来るものない?かいこだけに。

センチメンタルというのかわかんないけどなんかこうノスタルジックな感じなんよな。かいこだけに。

こういうのってちゃんと調べて意味が分かると大してセンチメンタルでもない由来な場合が多いから敢えて。ってのも最近はアリ。

2023-12-18

まったく琴線に触れないヘルシオオーブンのススメ

ヘルシオメンテ結構面倒なのでズボラ家電ではないし、かといって高いだけのオシャレ家電でもない。ちゃんとしたヘルシオのススメを書こうとしたが、私もろくな使い方してなかった。

完璧油かすを作れる

カルニータスを作るときラード必要なんだけど、豚脂からラード作ると油かすが出る。そのままだと油が染み込み過ぎてて直食いはあまりにもキツい。ザルに上げといてもすぐ冷めてシミシミは解除できない。で、ヘルシオの出番。天板に角ザル受けられるトレイに角ザルと肉かすのっけてサックリあたため(自動機能)。ちゃんと油が抜ける。トレイに油が溜まるので、カルニータスに突っ込んで無駄にならない。

あとは肉かすうどんでも塩コショウかけておつまみでも。

脂まみれ調理器具の処理ができる

カルニータス作ると当然ながら動物性油脂がついた調理器具が出るわけで、それを食洗機直行して下水に流したら大迷惑普通にグリストラップが詰まるのでやっちゃだめよ。お湯で溶かしてボロ布に吸わせるのが常套手段だが、水びたびたの状態可燃ごみに突っ込むのにはちょっと抵抗がある。調理器具と濡れ布巾をおまかせ蒸し(適当タイミングで止める)でだいたい拭って布ごとポイ。あとは食洗機でよい。

食器除菌ができる

魚系のキワキワを狙う低温調理をやる場合調理器具からも菌をできるだけ減らさなきゃならん。ヘルシオには除菌機能があって熱消毒と乾燥までやってくれるので、大変良い。本来は哺乳瓶等用で異常独身男性には無関係機能って思ってたけど、こういう使い方もある。最上位機種にしかない。型落ちでいいか最上位機種買ったほうがいい。普通調理でも、最上位機種なら炙り焼き機能鶏肉つっこんでボタンポチで私くらい上手に焼いてくれる。

これ読んで「欲しい!」って思う奇特な人、結婚しませんか?キッチン作業台と調理器具およびその棚以外の家具がほぼない独身男性です。

2023-12-05

破戒!令和因習村」のTwitter閲覧数が2136万とかいってるけどやばない?

あの漫画のなにがそんなに琴線に触れるんだ

2023-12-04

米国大学生の40%がLGBTQ」はデマなのか

https://twitter.com/kadokawahonyaku/status/1731097324615860583

差別には反対。でも、この残酷事実ファクト)を無視できる?

ジェンダー医療を望む英国少女10年で4400%増!

米国大学生の40%がLGBTQ!

角川トランス本のツイートでもこの大学生40%がやたらみんなの琴線に触れるっぽいので調べてみた。

どうもこちらのレポートが元らしい。

https://www.cspicenter.com/p/diverse-and-divided-a-political-demography

Liberal arts colleges are the least politically diverse. Many have almost no conservatives, and thus very low viewpoint diversity. But they have high sexual diversity, at nearly 40 percent LGBT.

というわけで、米国リベラルアーツカレッジでは40%がLGBT、というのがソースらしい。

一方で、大学全体だと、

Twenty-three percent of students identify as LGBTQ

23%となるらしい。

から角川のツイート不正確で、大学生23%がLGBTQ、リベラルアーツカレッジの40%がLGBTというべきだね。

ただ、リベラルアーツカレッジではなぜLGBT率が高まるのか、この差は気になるよね。

2023-11-29

記録用に使ってたfilmarksに感想を書くようになった。一口コメントから始めて長々と書くことも増えてきたけど、文章ディスクリプション、解釈感想の三つに分けるとして、おれの「感想」部分は「好きだった」くらいしか言ってないような気がする。

ここの流れが分かりやすくまとまってる感じがした。全体的にこういう雰囲気が特徴的、印象的だった。あのキャラクター達の関係性はこんな風だった。このキャラクターはこんな象徴を背負っていそうだ。通底してこんなテーマを感じた、と単なる事実やその解釈をつらつら書いた挙げ句「そこが好きだった」で終わり。あとはどこそこが「かっこよかった」くらい。

他の映画を持ち出した例えも割と多い。あそこがあれっぽくて「かっこよかった」とか。そういう楽しみ方も結構大きいかもしれない。

たまに自分の根源的な価値観に近しい部分の琴線に触れると、あのテーマに対してこういう描き方をしているのが好きだった。自分がこう思っていた事を改めて確認した/こんな側面もあるのかもしれないと思った、とかクドクド書いてる事もある。それはもはや解釈を超えて全体的に感想と言えるかもしれない。

まあ無限にある要素の中から特定の部分に目が行ったというだけでも、そこには自分感性というか琴線のようなものがある程度は反映されてるかもしれない。でも大体観客が注目するのって似たような部分だしな。

おれの感想はここが、ここがという「点」ばかりを見ている感じもする。例えば芯となるテーマについて、それをより効果的に印象づけるシーンや制作の背景、実際の社会情勢を関連づけながらいかに良かった/イマイチだったか書ける人っていうのは、点ではない全体的な見方が出来るんだろうなって思う。

そういう感想を読んでこじつけじみてるな、とかメタ情報に引っ張られ過ぎじゃない?とか思う事もあるけれど、少し憧れがある。

己の感性に耳を傾けるばかり鑑賞に限界を感じ始めたら、そういう教養主義的な鑑賞をするのもありかもしれないなって思った。今よりもっと点が繋がって見えるかもしれない。でも今はあまり肩肘張らず、素朴に楽しみながら自分の好きなものを確かめたい気持ちの方が強いかもしれない。

2023-11-27

ケーキを3等分できる?

ホールケーキを正確に3等分できる?

…と前夫に聞いた思い出。

そしたら

適当に線を引くじゃん」

ちょちょちょw

怒る意味が分からないし

何なんだよ

ひょっとすると、妻が数学っぽい話しで夫の知性を試すみたいになったのが男としての琴線に触れたのかもしれない

…と今は思える。

あるいは、理系ならでは思考の偏り、のようなものがあったのかもね。

真相は分からない

でも当時は、お話にならない、としか思えなかった

若かったんだよね。

過去記憶フラッシュバックするたびに、だんだんと断片的なエピソードカケラになって、臨場感を欠いてく。

他人ごとのように思えるようになるのって実は乗り越えた証拠なのかも。

2023-11-03

anond:20231102191657

なんかひたすら屁理屈ばっかり言って、「中世ジャップランド」の表現を腐そうとするのを見ると、思いの外、琴線に触れる人がおるんやな

2023-11-01

僕は増田研究しているガルシアです。よろしく

今日は「パンティ増田はいから増田に書き込んでいるのか?」の調査結果について発表します。

パンティ増田とは?

皆さんは「パンティ増田」をご存知でしょうか。増田番付で見たことがあるという人もいるかもしれませんね。

では、実際の番付の講評を読んでみましょう。

関脇

パンティ

※「[増田のやべーやつ番付]2023年7月場所幕内)」より引用

残念ながらあまり参考になりませんでしたね。ちょっと真面目に解説するとこんな感じでしょうか。

脈絡もなく「パンティー」の文字列が含まれる短文エントリを投下していく増田単独エントリ形式トラバ形式もあり。

クンニ増田市民ミュージカル増田などのように「短文エントリにワンフレーズを仕込む」タイプ投稿もあれば、

本文なしのタイトルに含むタイプ、今夜もカレー増田アンタナナリボ増田のように一言エントリだったりと捉えどころのない存在

増田ではもはやネットミーム化しており、同一人物が書き込んでいるか不明

伸ばし棒ありの「パンティー」が正しい表記のようです。

書き込みの例

ネット上でワチャワチャ集まってパンティー被りたい

■ 探しものはなんですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つから

パンティ

ノストラダムスパンティ

1999年7月

からパンティーの大王が来るだろう

ブラジリアンの大王を蘇らせ、

スキャンティーを被る為に

パンティ増田はいから増田に書き込んでいるのか?

さて、本題に移ります。一体パンティ増田はいから増田活動しているのでしょうか?

はてなブログタグには「パンティー」ではなく伸ばし棒なしの「パンティ」が登録されています。同単語が含まれエントリを集計すると以下の結果となりました。

2006 1

2007 15

2008 16

2009 15

2010 18

2011 3

2012 5

2013 12

2014 26

2015 46

2016 67

2017 1,168

2018 1,821

2019 2,423

2020 2,408

2021 2,788

2022 1,596

2023 546(※10/31時点)

2017年前後ブレイクスルーが起こっているようです。もう少し遡ってみましょう。

2007年2011年 パンティ黎明期

増田現存する最古の「パンティー」を含むエントリは、200612月5日の「最近見る、思う話題」というエントリです。

最近見る、思う話題

Yahooブログ転載機能

文化の違いって面白いね。

はてなちゃんパンティ

エ、エ、エロイエロイな ◎と( ・∀・)つ◎

有名ブログの本紹介→その本(アマゾン)のブックマークが増える

そのうち、お札に包まれ饅頭が届きそう。

この期間は残念ながらパンティーを含む短文エントリはあまり見られません。それどころか(伸ばし棒を含まない)「パンティ」で検索しても2011年には年間3件しか確認できませんでした。

パンティー冬の時代といえる中、以下のように現在パンティ増田祖先と呼べるかのような投稿が見られるのは興味深いです。

パンツパンツパンツパンツパンツぱんつパンティ

表記が伸ばし棒を含まない「パンティ」ですが、センスを感じる投稿もありました。

■ あ・な・た

真っ赤な薔薇

白いパンティ

子犬にまたがる

あなたー あなた

あなた、誰?

ハナテン中古車センター~♪

2012年2014年 パンティーの萌芽

2012年に入っても、増田パンティーはまだ話題に上る機会は少ないようです。

歩いていたら、傍のマンションからパンティーが降ってきた。

風で飛んだのか…

そんな中、2014年6月3日パンティー界を揺るがす、とあるエントリ投稿されます

私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

こんにちは。4月から一人暮らしおっさん女子大生です!

今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上距離は3メートルくらい。パウエルルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日本しま大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。

以下略

タイトルを含めると12回「パンティー」が出現している怪作です。なんと245ブクマを獲得してしまいました。

これ以降、今まで注目されていなかった「パンティー」というワードに、増田たちが関心を抱き始めます

以下の3エントリはいずれも中・長文ではありますが、注目エントリ入りするパンティーが増えてきたのもこの頃からです。

2015年2016年 パンティブレイク前夜

この時期から「短文に仕込む」タイプパンティーが目立つようになります

2015年4月15日に以下のエントリ投稿されています

■ いでよ、神龍

美女パンティーをおーくれ。

とはいえ2015年時点のパンティーはまだ増田を席捲しているとはいえず、同年4月増田ではこれ以降出現することはありませんでした。

次に確認されたのは2015年5月9日。以下の2エントリとなります

安易パンティーという語を使うとパンティ警察が来るぞ

http://anond.hatelabo.jp/20150509203012

上のパンティーはどうすればいいでしょうか

注目すべきエントリです。前者では「パンティー」という語の安易使用警鐘を鳴らしていることから、他にもパンティーに関する投稿があったことが示唆されます

一方、後者エントリではトラバパンティーについて言及しています

残念ながら参照元エントリは削除されているようですが、パンティー語りをしていた増田がほかに存在した可能性があります


2016年からは短文エントリが増え始めます現在パンティ増田に通じる特徴であるシュールぶりはこの頃から垣間見ます

インデペンデンス・デイ: リサージェンス☆☆

パンティーが見えなかったので星2つです。

ナウシカパンティー履いてない可能

最近は便利な世の中になったようで、

コンビニでいつでも新鮮なパンティが買えるんだよ!

2017年~ 空前のパンティブーム到来。

2017年2月8日、「パンティ増田」という文字列が初めて増田に出現します。この頃から個体として認識され始めたようです。

パンティ増田

Amazonに『Panties』っていうクッソくだらない英語短編小説集があってKindle Unlimitedならタダで読めるよ

まりにくだらないのでかえって英語勉強に最適だよ

無駄に二巻まで出てるよ

そして、2017年3月23日パンティ増田運命を決定づける1件のエントリ投稿されます

パンティ

これ以降、本文に「パンティー」とだけ書き込む謎のゴリ押し増田で盛んになります

犯人

パンティ

非暴力主義を貫いた

パンティ

いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえて

パンティ

ガチャピンムック

パンティ

以下の投稿なんかもはやマルチポストです。規制大丈夫だったのでしょうか。

https://archive.md/O0yGn魚拓:2017-05-14の投稿に注目)


なんとメタセシス増田琴線にも触れるに至ったようです。

■ ”ダイナマイトパンティーでもいいんじゃない

2 件 (0.37 秒)

その一方で、一部の増田からは本格的にウザがられ始めます

https://anond.hatelabo.jp/20170617180332

こんな便利なものがあったのか。

ありがとう早速「パンティー」消したわ。

本当にありがとうコンパクト増田

なおこのトラバは「パンティー」NGにより自動的消滅する。

うんことかパンティーとか安倍首相とか

毎日フェミニズムネタ投下してる人とか、いると思うが

そして、ついには初代増田のやべーやつ番付掲載されパンティ増田は確固たる地位を築くに至ったのでした。

増田のやべーやつ番付修正

横綱  安倍bot

大関  低能先生

関脇  スペース増田

小結  パンティ増田

前頭  京都ゴミ大学

    病的な男叩きの人

    絵の下手な奴はの人

十両  今日も女は毒親叩きの人

    電車嫌いの人

幕下  女が悪いの人

三段目 職業威信スコアの人

序ノ口 近畿私大叩きの人

以上から、次の結論に至りました。

結論

パンティ増田2016年頃に増田に出現し、2017年ブレイクしていた!!

最後一言

番付の人の寸評は手抜きではなく、パンティ増田の特徴を端的に捉えたものだったんですね。さすが増田生き字引


パンティ

おまけ

パンティ増田6月8日まれだそうです。

(※2018年のみなぜか現存せず)

2023-10-27

いろんな分野のゾルラークを知りたい

葬送のフリーレンでゾルラークって魔法あったろ?

やたら強かったけど解析しまくった結果それが基準になって、時代が進んだ現在では「一般攻撃魔法」と呼ばれてるってやつ

なんとなく琴線に触れたからそういうのいっぱい知りたいんだよね

見てる途中で思いついたのは銃とか戦艦ドレッドノートとか

目安としてこういう感じのやつがあれば教えてほしい

  • 登場した当初は一強レベルで強かった
  • 新たな世代基準になった
  • 対抗手段が編み出されたが、対抗できなければ変わらず脅威

2023-10-23

その人を知りたいと思った時はその人が読んだ本を読む

好きだった本とあまりきじゃなかった本

少し仲良くなったら、私に読んで欲しいと思う本

それでその人の事を全て知れるわけではないが、何となくその人の大事にしてることがわかる気がする

私に読んで欲しいと思う本は、その人が私に共感して欲しいこと又は私に合うだろうと思ってくれる内容だから、私をどういう人間だと思っているのかもわかる気がする

の子の好きな本やおすすめしてくれた本が私の琴線に触れるような内容だったとき大事にしてるものが近いのかなと嬉しくなるし、この子と仲良くなれて良かったと思う

2023-10-14

ヤン・ウェンリー

https://somethingorange.jp/entry/wakararanai

これを読んで、頭の中に出てきたこ


ヤンのような人間を書く場合必要なのは

人物設定をどうすれば、とかではないと思うんだよ

ヤンラインハルトは、無能旧体制に対して対象的に置かれた駒であることは、誰も否定しないでしょ?

旧体制破壊して自身が新しい体制を作り出していくことが許されているラインハルト

旧体制破壊することに対して思想的な枷を嵌められたヤン

民主制に対して強制力を発揮することが、すなわち民主制否定という、わかりやす舞台装置

あの作品世界では、ヤンにもラインハルトにも、汚い野望がない

どちらも根底には理想があり、その理想に沿って忠実に動く駒なんだ

そして、それが実現される世界

普通なアスター会戦はアレだけの負けの中でヤンの指示なんて通らずに潰走してる

ヤンに心酔してるわけでもないのに、部隊の末端までもが指示に完璧に従う

なろうもかくやという、ものすごいご都合キャラだよ

それが違うように見えてるとしたらば、単に世界リアリティラインに引っ張られてるだけ


ヤン怠惰でなくてもいいんだよ

理想燃える能動的な人物だとしても、自身思想足枷になって十全に能力を発揮できないキャラクターとなる

そういうキャラって多いだろ?

オーバーロードのガゼフ・ストロノーフとかもそうだな

あのキャラもなかなかの人気だ


ヤンを「厭世的で皮肉屋で怠惰に見えるが実はすごい才能をもっており、不本意ながら大活躍してしまい周囲にチヤホヤされる」と評価するから間違うんだよ

設定した理想の通りに動くブレのないキャラとして考えると、その辺のキャラと大して変わらないキャラとして認識できるはず

ここまできたら仕組みとしては単純で

「設定のとおりにコマを動かす」ことに納得感がどれくらいあるのかって話になる


銀英伝世界は、なんだかんだ揶揄されながらも、人々の琴線に触れる物語なわけ

同盟しろ帝国しろ旧体制は腐り切っている

片方は、それを根っこから潰してしまう話

もう片方は、正当に評価されないやつが実はすごかったという話

わかりやす

半沢直樹とかと一緒だ

「厭世的で皮肉屋で怠惰に見える」みたいなことは、替えがきくパーツでしかないんだよ

生存バイアスのもの

「厭世的で皮肉屋で怠惰に見える」キャラが人気であることと

その人気の根幹が「厭世的で皮肉屋で怠惰に見える」にあるかどうかは別の話

anond:20231014170818

別に好きにすればいいけどお前のエントリ一つも面白くないんだよな

語録登録するときにどのへんがお前の琴線に触れたのか教えてくれよ

2023-10-06

なぜ弱者男性ジャニーズオタクを嫌うのか

ジャニーズ会見の反応をネットで見ていると、ジャニー喜多川でも井ノ原でもなく、なぜかジャニーズオタクヘイトかましてる弱者男性散見される。

彼らの生態

この問題の原因は間違いなくジャニー喜多川による性暴力なのだが、彼のことは責めない。

なぜなら加害者被害者も男、ホモソーシャルで起きた事件であるため、弱者男性琴線にはふれない。

男の敵は男。

ではわざわざジャニーズ会社を引き継いで新会社を建てようとしている、井ノ原東山を責めるのかといえば、それもしない。

彼らは喜多川やらかし清算をする被害者という立場に置かれている。

会見欠席のジュリー氏はジャニー東山井ノ原のお仲間扱いなので、「男にとって都合のいい女性」でしかないので叩かれない。

弱者男性が叩いているのは望月記者と、ファン目線質問をした芸能リポータージャニオタ

望月記者についてはNGリストホワイトリスト流出によって彼女が正しく、叩けなくなったというのもあるが、

望月記者を叩くとジャニーズとは関係のない、ネトウヨだとバレてしまうので、それは沈静化。

あえてジャニオタを叩く問題

そして最後に残ったのが、ジャニオタなのであるが、ジャニオタってのはほぼすべてが女性で、

あんまりモテなさそうな、彼氏がいないから、あるいはパートナージャニーズメンバーより劣るからファンやってるような人ってのが弱者男性からステレオタイプ

質問したリポーターもいわゆるオバハンであった。

ジャニオタ女性ってジャニオタを叩かないで、とかジャニーズ崩壊が嫌とか言ってるだけなのに、

弱者男性たちがヘイトかましてるのは実際に性暴力したジャニー喜多川ではなく、その後継会社経営やろうとしてるメンバーでもなく、ジャニーズに都合の悪い質問をする男記者でもない。

これってジャニー喜多川権力のあった男なので叩けない、東山イケメン中年なので叩けない、井ノ原は優しい男キャラなので叩けない、

から立場が一番弱いジャニオタ女性を叩いて憂さを晴らす。

根本には「なんで俺じゃなくジャニーズを選ぶんだ」という恨みがある

弱者男性からみるとジャニオタ女性はブスで年食ってて独身ジャニーズに貢いでいるというイメージがあるんだろうけど

実際は若い子も大勢いて、かわいいきれいな子もイケメンが嫌いなわけないし、結婚したり彼氏がいてもジャニーズオタクやめないでソフトに続けるジャニオタ大勢いる

でも弱者男性って周りに女性がいないからそういう事実すら気づけない

かわいいきれいな女の子自分を好きになってくれるわけない、ということは弱者男性でもさすがに気づけるが

ステレオタイプジャニオタみたいな二軍三軍の女までもジャニーズイケメンたちに取られるのが気に食わない

でも、ジャニーズを叩いてしまうと、モテない男の嫉妬という情けない立場に置かれることになる

から、それを誤魔化すためにジャニオタ女性攻撃対象にしてる

その心理動物以下

ディスカバリーチャンネルでいろんな動物の生態を見て知ったのだけど、

ゴリラは一匹のオスが何匹のメスを引き連れて群れを作って、そのボスゴリラに勝てないオスは群れからはぐれて孤独に暮らす

中にはボスゴリラを倒して群れを乗っ取ろうとするゴリラもいる

ペンギン競争に負けたオス同士で群れて慰め合う

ゴリラペンギンも、群れのメスを攻撃する、なんて情けないことはしないんだよね

とするなら、ジャニオタ女性攻撃してる弱者男性って動物以下ってことになる

2023-09-24

推し作品アスペを集めやすくしばしば別のこだわりを持った人同士の終わらない衝突が発生して困る

いったい何が彼らの琴線に触れるのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん