「学内」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学内とは

2024-02-20

anond:20240220110547

自分院生の頃だと、自分や周りの人間がやっていたのは

のどれかだったような気がする。

2024-02-13

anond:20240213130312

山田カースト頂点にいるのが確定してるからこそ自由になれる話なんだよね。

普通の人は学内の誰々と付き合うとか仲がいいとかでカーストが決まるけど、

美人モデルっていう外部で決まった確固たる地位いるから、誰を相手しようが関係なく頂点に君臨する。

一方で市川は凡人なのでずっとスクールカーストを気にして避けようとし続けてた。

本当に僕ヤバ読んでたの?

明確にスクールカーストの話は描写され続けて山田が気にしない描写がずっとあったんだけど

イチから説明しないと理解できないんか?

anond:20240213000427

あれだけ男女比偏っててよりどりみどりのはずの環境でそれなんだもんな

もう上の上の上しか目に入りませんと自己紹介しているようなもの

そしてそういう連中が一番ムカついて我慢ならないのが何かと言えば、インカレのテニサーだったり医学部体育会に群がる他大のマネージャーだったり

学内アルファオスを格下の女にかっさらわれる状況」というわけ

2024-02-01

自分の脳が日々退化していくのを実感する。そろそろヤバいかもしれない。

去年、自分内定無しのまま大学卒業し1年間就職浪人してようやく数日前に内定をゲットした。

なんだか、ここ数年間で自分のあらゆる能力が凄まじいスピードで退化していくのを日々実感している。これは一体どういうことだ。

自分でこんなことを言うのもアレだが、小中学生時代は100点以外ほとんど取ったことがない上、さら夏休み自由研究では小1〜中3まで毎年、学内選抜で市や県の科学展覧会出展表彰されるなど非常に成績優秀だった。高校県内有数の進学校入学できた上、卒業するまでの三年間、中間期末試験では常に学年ベスト5に必ず入っていた。1位になったことも何度かある。

その後は有名私立大学指定校推薦入学したのだが、この頃から徐々に様子がおかしくなっていった。大学講義自分にとって興味深いものばかりで、毎日楽しく熱心に受講し、学内図書館毎日時間も入り浸って関連書籍を読み漁ったりと勉学に励んでいたにも関わらず、次第に学んだ内容が全く頭に入らなくなり(というか記憶できなくなり)、さらには講義を聞いても何を言っているのかサッパリ理解できなくなった。

文章力も極端に低下していき、レポート課題小論文定期試験記述問題などを書くたびに物凄く時間がかかる上に内容も支離滅裂意味不明ものばかりになってしまった。自分で後から読み返してみても、どれもこれも何が言いたいのか分からないようなグチャグチャでまとまりのない文章ばかり。そんなだから当然評価も低くつけられた。もともと自分文章を書いたりレポートを上手くまとめるのが得意な方だったのに。大学4年間、レポート評価試験結果も本当に悲惨だった。よくこれで留年せずに済んだな、というギリギリレベル

自分がこの数年間で実感した能力低下は、こういった学業面だけではない。

周囲の人と喋る時もまるで思考が停止したかのように言葉咄嗟に出てこない(他愛のない雑談ですら)、「うん」「そうだね」などの簡単な相槌すらもすぐに打てず、あはぁ、ふふ、などの辿々しい相槌とも言い難いような返事しかできなくなったり、ほんのちょっとした質問にもすぐに返答できなかったり、講義内で行われるグループディスカッションでも思考が停止し全く発言できない、そもそも何を話し合うのかも理解できないなど、コミュニケーション能力が著しく低下。さらには「おはよう」「こんにちは「ありがとう」すみません」など簡単挨拶すら咄嗟に出てこず、「ありがとうございます」と言うべき場面で「いただきました」だの「おはようです」など意味不明なことを言ってしまう。

自分子供の頃から社交的なタイプではなかったが、それでも対人関係で支障が出るようなことは今まで殆ど無かったのに。

就職活動でも面接時に全く言葉を発することができず、ようやく口を開いたと思えば質問された内容からかけ離れた支離滅裂言動になったりして、結局どこにも採用されず、内定無しのまま大学卒業となってしまった。それから約1年間の就職浪人の末、ようやく先日内定を貰うことが出来たが。

日常生活においても、何かやろうと思ってもすぐに忘れる、しょっちゅう物を落としたり無くしたりする、食事の時にお茶碗やラーメンの丼をひっくり返したり落としたりする、ごく簡単家事作業すらまともに出来ず家族に叱られる、会話相手言葉理解できない、何に対しても気力が湧かない、1日のほぼ大半を寝て過ごす、イライラすると衝動的に自分の顔や頭を殴りつける(そのせいで奥歯が欠けたこともある)、自宅の住所や電話番号を忘れる、外出時に突然笑いが止まらなくなる、30分おきに歯磨きをする、意味もなく家族電話をする、自分が今何をしているのか突然分からなくなる、など、ありとあらゆる面で異常な行動が出てしまう。

数年前の自分と比べても、明らかに知力や生活能力社会性、人格などあらゆる面で退化していると感じる。

一体何故こんなことになってしまったのか全く分からない。日に日に様々な能力が低下し、異常行動が増えているのを身に沁みて実感する。そろそろヤバい領域に達していると思う。

4月から内定貰った会社で働く予定だが、こんなことで務まるのだろうか。

ここに書いても仕方のないことだが、ストレスを吐き出す意味で。

コメントくれた人たち、ありがとう

少しだけ荒んだ心が和らいだような気がする。

2024-01-24

修論の謝辞

アカハラ指導教員に謝辞とか死んでも書きたくないので謝辞の項目自体撤廃しようかと思ったが

アカハラで心身壊した後めっちゃ助けてくれた学内相談員カウンセラーには謝辞でお礼が言いたい

結局アカハラ野郎はまともに指導もしてくれなかったか

カウンセラー事務員の皆さんのほうがよほど修論完成の役に立ってくれてるんだよな

2024-01-17

anond:20240116210442

通ってた女子大建築系の学部があって当然生徒は女子しかいないんだけど敷地内に色んな建物を作ってたし学内改修工事かにも携わってた

学長はよく「女子大メリット肉体労働や先導指揮といった男子がやりがち・やらされがちな作業もすべて女子がやることになるため学びが大きい」と言っていた

社会に出ると全くその通りだなと思うので世の男子大学生諸君一人暮らし等を機に料理や化粧を覚えてみるというのはいかがでしょうか

2024-01-16

岸和田だんじり祭り滅べ

息子の学校岸和田にあるんだけど、この年明けに退校者を出したらしい

その元凶だんじり関係なんだそうですよ、岸和田市?

縦のつながりが強くて、上位者から要求に逆らえない状況が原因とのこと

未成年者に飲酒バイクでの暴走行為強要する

祭り前にタオル・花の販売ノルマを課す

それをこなせなかったり逆らったりすると晒し者にしてボコボコに殴る蹴る

ていうのが日常だってさ、岸和田だんじり祭り

で、その退校者はだんじり祭りの偉い人の息子で、逆らえない若手を使って傍若無人してたそうで

学内でもやっちゃって退校になったとのこと

不法行為を仲間の証としてやらせシノギ要求する

ねぇ、そういうのってヤクザとなんか違うんかしらね

岸和田だんじり祭りは荒っぽいってのは有名な話だけど、やってることがヤクザ半グレとかと一緒なら、続ける必要ないよね、だんじり祭り

ちなみに退校したバカ、親の会社を継ぐとかで地元での影響力は維持したまま

学校辞めたのも武勇伝になってそうで吐き気するわ

ちぎゅ2体を退治した

大学の集中講義知り合いいなくて一人で受けてたんだけどペアになった二人に(それぞれ1.2回しかペアになってない)ロックオンされてすごいだるかった。


ちぎゅ①は私の横に座ろうと、廊下で待機して私が席座った後に横に偶然を装って座ってきた。集中講義は割と広い教室自由席で、近くの席の人とペアになるんだけど廊下で誰か待ってんのかなと思ったら私が教室入った後に追いかけてきて横に座るのが何回かあって確信した。


3回くらい続いて(横になってものペア学習ないときもあったけど)きもすぎて、4回目からは横に座られたらあからさまに席を変えるなどした。

ペアで次の時に発表しないといけなかったから連絡先交換したけどまあ地獄既読無視しても追いLINEが止まらない。もちろん講義にも発表にも関係がないことである


こいつのきもいところは直接なにも言ってこないこと、一緒に講義受けようとかは言わないし、私が席を変えたとき

「横の席の男の子に好きばれしたくないからわざと席を変えてる、はやく付き合いたい」(まずこの文章意味も分からないが、絶対自演あん文字打ち女はしない)というXのポストスクショを送ってきやがった。

このスクショとともに、これ知り合いの子ツイートなんだけどやばくね?wみたいなLINEを送ってくる。(何がどうやばいんだろう)

聞いてもないのに、インスタのDM返信追いつかねえwとか言ってくる感じもきもいよねほんと。

まあそんなこんなでプラべではもちろん一回も会ってないけど毎日LINEトーク画面上位にいて目障りだった。

ブロ削しようかとも思ったけど講義があるうちはできなかった。



ちぎゅ②は①から逃げてるときに1回ペアになった。②は①より積極的で、食堂で話しかけてきたり帰り道イヤホンしてても後ろから肩をたたいて話しかけてくる感じだった。

正直話しかけられても誰だっけ…?て感じだった。こいつの良くないところは友達といるときも話しかけてきて、さらに会話に入ってこようとするところだ。え、なんのはなししてんのー?とか言いやがる。

きもいしうざい。こちらの、え、どうした…?みたいな空気感が読み取れないみたいだった。LINEはあまり送ってこなかった。

ディズニーチケットを急に渡してきたり、ご飯行こうよ!ではなく、○○日ここ予約していい?みたいなコミュニケーションすっ飛ばしムーブキモかった。


友達にもやばいから離れたほうが良いよ!と言われて

全部で15回の講義で6回は対面で受けたけど残り9回はオンラインで受けさせてもらった。

講義の内容はジェンダー系で女性教授だったので、訳を話したらオンラインオッケーになった。もともとコロナかにかかった人の救済措置として一時的ならオンライン出席も認められてたのもあるが。


オンラインで受けてても、LINEも止まらないし学内で声を掛けられる日々が続いた。今思えば②は遭遇率がとてつもなく高かったので偶然を超えて私に接触しようとしていたのでは?と感じている。


私も当時頭がおかしかったので、もう二人を一気に退治しようと考えた。今思えば危険だよねほんと

お互いに、「今全然興味ない男子にしつこくつきまとわれてて…助けてくれない?」とメッセージを送った。

3人でスタバに行って、友達にも周りに待機してもらって、安全状態で話を進めた。


今しつこいLINEや、学内友達といるときにしつこくからまれて困っていること。(誰とは言っていないけど二人はお互いのことだと思ってるはず)

そして、彼氏ができたと嘘をついた(ここでイケメンの男友達とのツーショを待ち受けにしておいて二人に見せる)

二人とも脈ありだと思ってたのかな、びびっててうけたw

あとはのろけを作って二人にべらべらと話した。もー彼氏めっちゃ束縛激しくて、他の男と話してほしくないんだって!そこがかわいいんだよ~とか

最後に、「っていうわけで彼氏を悲しませたくないし、もうラインブロックちゃう大学でも話せなくなるんだごめんね!でもちゃんと話せてよかった!」と締めくくり、ホワイトモカを飲み干した。


二人は、俺はこいつ(もう一人の男)と違って信頼されてるから下手打てないと思ったのかはわからないが、おめでとうと言ってくれた。(いわせた)

私は最後まで彼氏に浮かれてるバカ女をやり通して、時間からいくね~と二人を放置して店を出た。


友達曰く、二人で5分ほど席に座り(当たり前だが会話はない、ほぼ初対面だし)店を各々出たという。


そこからはなんにもない。まあ①はインスタのフォロリクをずっと送ってくるし、②は学内で話しかけようとしてきたが友達が守ってくれた。


自分がブスだから雑魚モテするんだろうなと落ち込んだ。もっとれいになるわ。

てか脈あるかないかとかなんでわかんないんだろ。私好きな人あん対応されたらキツくて病むけどな。

2024-01-15

anond:20240115124047

雀魂です

いま高校2年生だけど学内で異常に流行ってるし、ネ友ともよくやります

オープン立直ができるからって言って麻雀一番街やってる奴も居たかな?

ただ点数計算はできないし複雑な待ちも分からんのでリアル麻雀はできそうにありません

そこを自動でしてくれる雀魂には頭が上がりませんね

実力は勿論必要ですが、運要素もかなり強いので「一発逆転」が憧れとなっている現代にピッタリのゲームかな、と思います

Mリーグはネ友は見てるけどクラスで見てる人は居ないかな……粗品麻雀動画は偶に見たり見なかったり……

anond:20240115124845

いや、実際学内リアル麻雀してる学生10年以上ぶりに出現しているぞ

からブームに気付いたわけだし

そして流れるわけないっていうのは、そのゲームになにか特殊面白みがあるのかい

最近、なんで麻雀はやってんの?

昔は麻雀なんて誰もがたしなんでて、20年以上前ならどこの大学でもサークル棟とかで麻雀漬けの人がいたもの

でも、20年ほど前から少しずつ麻雀をする学生は減ってて、ここ10年以上、学内麻雀する人を見かけることもほぼなくなっていた

それがここ1年くらい?大学生が20年ぶりに麻雀をするようになりだしたんだよ

ガチャガチャの景品にも麻雀のものが増えているし、確実にここ1年で急な麻雀ブームが来ているように思う

でも何で?

それが思い当たらない

麻雀マンガなんて遥か昔からずーっと今でもあるものだし、それが急にヒットしたような記憶もない

とすると増田が疎いyoutubeとか、動画関係か、SNS関係か?と思うんだけどわからない

なんで急に麻雀はやってんの?

誰か思い当たることあれば教えて

2024-01-05

anond:20240105091403

どういう基準で?いくら補助すんの?

それと当たり前だけど部活のように学内設備を流用できないので単純にコストが数倍数十倍かかるよ

2023-12-31

友だちいないメリット

それだ!

男女関係なく人生で1人も友だちができなかった。

コンプレックスだったけど、そう、確かにメリットもあった。

パチンコ

酒。

たばこ

アニメ

ナンパ

学内で一人でいる女の子に話しかけてる風景をみたことあるけど、

真似しようなんて思えず、気が知れない、としか思わなかった。

…誰もオレに薦めななかった。機会がなかったので、やってない。

おかげで25年間真面目に過ごせてる。

2023-12-27

anond:20231226160137

床屋の家の子供の成長で自分がその床屋に通い続けた年月を知るってあるよなーって思った。

学生のころ、学内にある床屋に通っていた時は床屋の親父もおじいちゃんだったからわからなかったし、そこが閉店してから通った床屋もおじいちゃんだったからわからなかった。

最近通っているところに最初行ったとき小学生の子供が親にまとわりついていたのが、思春期ありがちな予測不可能な振る舞いをその家の大人愚痴っているのを聞くようになり、今ではどうやら社会人っぽいからな。

2023-12-22

anond:20231222133538

反応ありがとう!なんかこんなに反応してもらえて、しか結構真面目に返してくれてすげーうれしかった。

書き込み初心者なので分かりにくかったり、文章下手なとこ結構あったな、読んでくれたのにごめん。

できる限り質問に答えるよ~見てるかわかんないけど。

で、前提として書き忘れてるもの結構ありました、ごめん。下に書いときます

地方大学下宿してるから基本みんな下宿から大学まで自転車なんだよね。だからそいつが来る前まではみんなサークル終わったら自転車でパ~って帰ってた。

以下、質問(面倒見てもらえなかった部分)

そいつが居ないとバス停まで何分?

→大体かかって5分ぐらいか

学内では何で移動してるの?

学内移動は基本自転車。そのぐらい広い。ただ問題人物(ここからはAとする)が徒歩のせいで、Aに合わせて徒歩になってる感じかな。

自宅がどうたら

→これも書き方が悪かった、自宅からバス通学の人って言いたかった。わかりにくくてごめんよ…。

バス停の謎

→上にも書いたが、基本みんな自転車からそもそもバスを使わない。Aだけがバス停利用者

サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?

→ほんとにわかんない、Aに聞きたいんだけど聞いたら「お前そっち使って帰れよ」って言ってると思われないか不安で聞けてないんゴ…。

あと、4.元増田の人となりに係る手がかりについてちょっと読んでて面白かったから返信!

投稿時間見てもらいたいんだけど、その日結構サークル作業が立て込んでて朝まで作業してたんよ。

で、やっと終わって、そっからいろいろ考えこんでこの記事書いたって感じなのね。だから文章もひどいことになっちゃってるのよ。ほんとに申し訳ない…。

あと、

問題の新入りは人気者なのではないか

少なくとも既に元増田よりは人気も人望も勝ち得ているのではないか? って部分について、

しかしたらそうなのかもしれない。全部俺目線の話だから、そう考えるのもしょうがないし、あり得るかもしれない。

でも、これも後出しになって申し訳ないんだけど、実は一回別の友達が、Aに近くのバス停で帰るようにお願いしてるのよね。歩く時間がかかりすぎるから。でもなぜかまた一緒に帰ることになってるけど…。その友達は諦めたみたいだけど…

から、一緒に帰りたいって考えてる人は多分あんまりいないと思う、あくまで俺目線だけど…そもそもAと一緒に帰る人が少ないのもある(方向が違うとかでね)。

それと、Aは結構イベントごとハブられてるよ。まあ遅れて入ってきたから、最初からいる人たちだけのグループとかもあるからだろうけど。

あと、「にも拘らず時間の浪費についてこれだけ居丈高攻撃的と言うことは自己客観視がかなり苦手な人物。」ってあるけど、普通はこんな攻撃ちゃうわ!!!いろいろ我慢して愚痴でここにかいてんねん!そら口悪なるやろ!

話が面白いのは絶対にない。これだけは言える。少なくともそいつの話で周りが爆笑してるのを見たことがない。たいてい滑ってる。でも不快にはならないからいいかなって感じ。

あと、大学相談しろってことだけど、一回したんよね。した結果、言われたのは話し合ってみてって言葉だった。

当人もうっすら自己他人の「普通」が気になる、何らかの自覚の萌芽ぐらいは持ってたと見るべきなのかもしれない。

これそうで、ほんとに最近Aについて悩みすぎて頭おかしくなりそうなんよ。この下校時間苦痛に思う自分普通なのか、はたまた普通じゃないのか。これは時間解決してくれるのを待つしかないんですかね…。たすけてええええええええええ

また下手な文章だ、ごめんよ~。もしほかに疑問点とか、突っ込みあったら返信オナシャス!マジ読んでくれてせんきゅ~!!!真面目にうれしかったぽよ~!!

サークルに困るやつがいる」の添削及びその副産物

サークルに困るやつがい

https://anond.hatelabo.jp/20231222061940

作文が酷すぎるので添削してさしあげる

そして添削してなんかわかったことも書く

 

    

1.情報の整理

自己紹介普通地方大学生

要らない

そいつ普通のやつで、ほんとうに良くも悪くもなんか普通のやつなんだが…

要らない

そいつ実家から大学に通ってる、だから電車大学の最寄りまで向かって、

要らない

そこから大学バスに乗って向かう形になってる。

要らない

そいつサークルに二年生の時に入ってきたのだが、

要らない

そいつは帰るとき当然バス停までは徒歩なんだ。徒歩。

要る

しかしなぜ徒歩が「当然」なのかはわからないし

そいつ以外は別の交通手段があるらしいことが推測できるもののそれが何かも書いてない。

余計なことはゴチャゴチャゴチャゴチャ書いてあるのに

必要情報が色々欠落している。

 

これ言うとばれるかもしれないけど、うちの大学結構敷地がでかくて大学バス停まで、サークルからだと結構時間がかかる、それこそしゃべりながらだから30分ぐらい。

要る情報が含まれ

無駄が多すぎ

しかも実は、サークルからすぐ近くのバス停もあるのだが、なぜか最後までついてこようとする。わけわかんない。そこに向かったらいいと思うんだけど…

「実は」じゃねえ

まとめて書きましょう

 

ていうか明らかに内容が矛盾しててもはや意味がわからない

サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?

大幅に想像で補完すれば理由を考えられないことは無いが、とにかく必要なことが全然説明できてない

     

 

2.書き直し 

俺の大学敷地が広く、サークルからバス停までが遠い。

ちんたら歩けば30分かかる。

  

俺達のサークルではバス停まで自転車移動だったが、

今年から入ってきた新入りはバス停まで徒歩移動をする奴だった。

サークルメンバーもその速度に合わせて帰るようにになった。

 

自分にとっては帰宅時間が30分増加しただけで、

そいつとの帰り道の会話も面白くないので苦痛

しかったサークル憂鬱になっている。

  

これ以外全部ぜい肉。

 

  

3 書き直しでも面倒見切れない部分

そいつが居ないとバス停まで何分?

大学バス停まで、サークルからだと結構時間がかかる、それこそしゃべりながらだから30分ぐらい。

こいつのせいで帰宅時間が15分から45分に増えた。

ということは従来はバス停まで所要時間ゼロワープしてたの?

  

学内では何で移動してるの?

トラバ自転車なの?とか聞かれ、焦点のぼやけた回答をしてるので結局よくわからない

(なんとなく賛同してくれてる部分にだけ反応し、確認されてることに答えられない子)

一応自転車だということにしたがはっきりしていない

敷地が広いので大学構内自転車移動が基本の大学

 

自宅がどうたら

自宅から通ってる学生は構内では”当然”徒歩移動になるらしいが、なぜそうなるのかわからない。

まあ相談の本論とは関係いまるごと無駄情報なんだけど、情報中途半端で読む者を悩ませる。

 

バス停の謎

何故サークルメンバー全員でサークル棟近くのバス停を使わないのか。

サークル棟近くのバス停はルートダイヤがよくない?

想像しか出来ない。

   

  

4.元増田の人となりに係る手がかり

おれはこれが時間無駄に思えてならない。本当に無駄くそほど時間の浪費だ。

このレベルの文を書いてしま人間

明晰な思考に基づく効率的生活を送っていると思えない。 

 

書く文章がこれならば口頭の会話もまとまりを欠き説明も下手だろうから

これの相手をする方こそ「時間の浪費」と言いたくなるだろう。

にも拘らず時間の浪費についてこれだけ居丈高攻撃的と言うことは自己客観視がかなり苦手な人物

 

で、疑問なのがサークルのほかの人たち。この人たちはなぜかそれについて一切疑問を持ってない。みたいにおれは感じる。普通に一緒に歩いて帰ってる。

なんでなんだろう?どういうことなんだろう?普通人は面白くなくても一緒にいて苦痛じゃないのか?わかんない。

もしくはこのぐらいは我慢するべきなんだろうか?

言いにくいのだが

問題の新入りは人気者なのではないか

少なくとも既に元増田よりは人気も人望も勝ち得ているのではないか?  

 

話を聞く限りではむしろみんながそいつと帰りたがっているように思えて、

魅力的な面白人物可能性が高いように感じる。

 

ということは、一人で苦痛と不満を疑問をため込んでいる元増田は、

他のメンバー理解や感受している面白味、もっといえば情報を受け取れていない可能性がある。

  

  

5.結論

元増田が誰か特定できる状況では言いにくいことだが折角匿名から言ってしまう。

 

大学生としては異様に下手糞な作文

サークルメンバーの(元増田からすれば)理解不能な不思議な行動

・皆が一緒に帰りたがる人物の話が全く面白くない(おそらく内容や含意が理解出来ない)

トラバに対する要領を得ない受け答え

  

材料や状況をまとめて総合的に考えると

元増田は知能か発達もしくはメンタルヘルスにおけるなんらか支障を抱えているのではないだろうか?

そしてこれまでの人生でそれに気づけていない。

  

社会に出てから気付く人もままいるので珍しいことでもない。

今のうちにきちんとした機関相談して検査を受けてみる方がいいかもしれない。

大学にも相談できるところはあるはず。

 

 

6.文芸としての評価

結果的に 

作文開幕のたどたどしく無駄っぽい部分が全ての伏線になっていて

自己紹介普通地方大学生

と語り手は認識している

そいつ普通のやつで、ほんとうに良くも悪くもなんか普通のやつなんだが…

と語り手は他人普通を判定している

 

という構成になっているんだよな。

まあ文芸じゃないのでこの「普通」に結構言及する当たり

当人もうっすら自己他人の「普通」が気になる、何らかの自覚の萌芽ぐらいは持ってたと見るべきなのかもしれない。

 

 

おわり

2023-12-21

東大ガラス器具作る方が退職されたってやつ、そんなに問題なのかなって思ってる

既製品じゃない実験ガラス器具日本から消滅するわけじゃないし、業者に金出せば作ってくれるわけだから

20年前に有機合成系で修士まで取ったけど(もちろん東大じゃない)、その頃も既製品にはないガラス器具を作ることはあったけど、自分が3年いた研究室で作ったのはたぶん1度だけ

それは加圧する器具なので業者に作ってもらった

加圧できるガラス器具既製品もあるけど既製品だと小さいし、ステンレス製だと具合が悪いのか、わざわざガラス製で特注した

ステンレス製で具合が悪いというのは、例えば金属を侵す水素を使う場合がある

お値段はたぶん50万円~100万円くらいだと思う

自分がやっていた合成は少し特殊ジャンルで、似たジャンル論文を見ていると特注して作ったであろうガラス器具を使った論文がたまにあったのだけど、100報に1報くらいって感じだと思う

というわけで、学内ガラス器具を作ってもらえなくても大した問題じゃないだろうと考えている

何度も器具を作り直すようなパワープレーには向かないから、小回りは効かなくなるけど

要するに、ガラス器具を作ってもらったことのない人の与太話はどうでもいいけど、ガラス器具を作ってもらった思い出話には興味がある

2023-12-14

卒論代行してる

体調不良就活説明会を交互に挟んでゼミに半分も来ない、来週締め切りだってのにRQの設定すら出来ていない。実験調査もしなかったかデータがない、論じるものもない。

論文どころか本も読んでないしニュースも見てないから基礎知識が欠如している。文章助詞の使い方レベルで直しが必要だけど、何度言っても学内ピアサポート的なサービスは利用しない。一度引っ張っていったんだけどね。友達がいないしゼミでも孤立してるから相談相手がいない。

ゼミの進捗報告会も指定資料すら作らず口頭で忙しいからやれませんでしたを連呼する地蔵になるだけ。たまに来た授業も終わったら一瞬で消えるから連絡が取れない。電話は着信拒否してんのかってレベルで出ない。ゼミ内の連絡ツール普段のやり取りからすると見てない。

で、腹くくってご家族にもう非常に厳しいとご報告したら突然焦りだしたけど、明日バイトからできないってさ。そもそも単位落としまくってるから4年後期でもがっつり授業取ってるんだけどね。

上長相談したら明確には言わなかったけどおまえが卒論書けって。喜べ、あなたは一生つきまとう卒論代行という負い目を追うことで卒業できる。私も不正に関わった研究倫理皆無の教員になるけどな。

2023-12-10

大学生の頃の話

もう何年も前の話。

私は大学生の時、当時の文学部所属していた。

それは本来文学部から派生したもう一つの文学部のようなもので、今にして思えばサークルと呼ぶには少し禍々しさがあった。

その文学部には女性しか入れず、不文律として”処女であること”が条件だった。

私は入部後にそれを知り、そして除籍にはならなかったのはつまりそういうことだ。

回生になると彼氏が出来た。

私にとっては初カレで、そして彼氏が出来たということは、つまりそういうことだ。

二人で連れ添って学内を歩き、何度か部長とすれ違ったことがある。

私は焦り、挨拶しようか誤魔化そうかもごもごとしていると部長はその切れ長の目で私を一瞥し、何も言わずに通り過ぎて行った。

その年の文化祭文芸部では同人誌を出すのが常だった。

小説アンソロジー。各々が一篇を執筆し、それを編み込んだ一冊。

私は時間がなく参加できなかった。しかし当然、一冊を購入した。

読むとどれもが独特の視点であって面白い

部長は何を描いたんだろう?と期待して読むと、唖然とした。

そこには一人の女性顛末思弁的に描き、女性は最終的に悲劇的な結末に陥っていた。

端的に言えば、地獄に落ちていた。

その女性モデルは明らかに私だった。

私は退部した。

それから部長とすれ違うことがあっても、声をかけることはなかった。

その後、あの文芸部がどうなったのかは知らないし、知ろうとも思わなかった。

出来るだけ距離を取ろうとしていたのだから仕方がない。

でも最近になってたまに思う。

部長は今、どうしているんだろうか。

年末大掃除を早めに始め、当時の小説を見つけては手に取り、ふとそう思った。

2023-12-08

6年同棲しとった女が十数年ぶりに夢に出てきた

追記

ブクマですげー怒られててこわい。

もちろん今は隠し事してた俺も悪いって思ってるけど、あそこまでショック受けるとは思わなかったしデマがあっという間に広まって当時は冷静な判断が出来なかったんだよ。

あといくらキモいからって人の顔見て吐き真似してキモがるの本当にやめろマジで。 

【再追記

なんか二回も結婚してる設定にされてるけど一回もしてねえよw

どっちも結婚直前まで関係を深めたけど一人目は仕事が忙しくて全然会えない時期が続いて振られる、二人目はパンデミック最中に反ワクかつ中国大嫌いなネトウヨなっちゃって、色々話し合った結果価値観が合わないねって別れたんだよ。俺は中国台湾アート市場に凄い可能性を感じてるんで。

特に二人目の人は画家やってて俺のビジネスパートナーでもあり、一緒に個展企画開催したり画集出版までしたのにあんなことになって本当に残念だわ。

【再々追記

いや、なんか…久しぶりにいとこの夢見て、昔を思い出して嬉しくなって独り言感覚で走り書きしただけなのに、ここまで多くの人にマジレスさせちゃって本当にすまん。

ただ、だいぶフェイクも入ってるので支離滅裂な内容になってるだろうし、色々誤解を招く内容になってるからしょうがいか

でも中学ときからたびたび女のイジメグループターゲットになってたので、連中のような醜悪な女集団絶対現実存在するとだけは強く言っておきたい。

 

hiruhikoando ずいぶんと親族間の結束が強い親戚だなという感想華僑的な 増田 男女

俺の家系一家揃って韓国系(在日朝鮮)なので日本一般家庭とはたしかに違うかもね。

take-it “詳細を事細かに話した”=彼女にもいとこと同棲してるのを説明したと思われるのに、ブクマカにここまでフルボッコにしてるの、怖い。お前ら、何があったんだっていうか羨ましいのか。マンガみたいな青春

そう、ちゃんといとこの事情とか話して(だいぶ慌ててまくし立てた記憶があるけど)あの冷たい拒絶だから当時18歳の俺にはどうしようもなかったよ。漫画全然わからん喘息持ちの人と一緒に暮らすのを羨ましがる奴がもしいるなら、あの病気の怖さを知らんのだろうなと軽蔑する。

moeshine 元カノ側も「一時期は男という性別自体が嫌いになるくらい拗らせ」ててもおかしくないような話な気が

俺が中退してすぐ後にmixi元彼女日記見たらパイプ煙草咥えてるマッチョ彼氏と付き合ってる報告上げててその後結婚したらしいか幸せだと思うよ。

mirakukira 韓国系なら先に書けよ、キモイと言われるのも納得だわ

こういうの久しぶり。2000年代前半は色んなとこでお前チョンかよって蔑まれたけどもう慣れたわ。

あとsnegってなにってググったら確かにそれっぽい話で俺も笑ったわ。えろげー一切知らんけど。

 

 

 

 

ので色々思い出したので独り言

 

大学一年の冬に俺が二股かけて女を弄んでるっていう根も葉もない噂が学内に流れて、当時付き合ってた子に会いに行ったら、両手を口元に当てて今にも膝から崩れそうな勢いで号泣してて、取り巻きの女二人が俺に向かってアイツキモっと連呼しながら俺を見るなり口元に手を当ててオエッと吐き真似をする始末。

 

マジで

「なにこれ?」

と思って当時同じ大学に通ってて訳アリで同じアパート暮らしてた幼馴染に聞いてみたら「どうやら同学年の連中の殆どがアンタと私が付き合ってると勘違いしてるっぽいぜw」とケラケラ笑いながら言ってきて。

俺は笑い事じゃないんだが?ってガチで心底イラつきながら泣いてる彼女に詳細を事細かに話したんだけど、泣きながら

気持ち悪い」

とか言って一蹴される始末。

 

それ以来、女の

気持ち悪い」

発言と口元に手を当ててショックを受ける仕草ホントマジで無理になったんだけど、これやる奴ガチマジで漏れなく苦しんで死んでほしいしキモいのはお前の方だ馬鹿野郎感情的ストレス耐性低い奴ホント無理。

 

俺が同棲してたのは同い年のいとこの女の子で、彼女喘息持ちでしょっちゅう命の危機に曝されるほどの発作に襲われながらも、大病した旦那に先立たれ太鼓で有名な手かざし系カルトにハマった母親のせいで高校一年から病院に連れて行ってもらえなくなって、その後インフルエンザ後遺症気管支喘息にかかってマジで死にかけたりしてたらしい(喘息って拗らせると本当に死ぬので皆気を付けて)。

その現状を知った俺の両親が高3一学期にいとこを自宅に連れてきて保護入院させ、それ以降、まあ幼馴染だし長期に一緒に暮らすの小学生夏休み以来だなって高校卒業まで姉弟みたいに暮らしてて、最初ガリガリ小学校低学年くらいの体格しかなくて死ぬんじゃないか心配してたけど内心は一人っ子の俺に姉弟が出来たみたいで楽しくて、お互い絵を描くのが好きだったから無事に同じ美術大学に進学して実家を離れルームシェア状態になって以降、学校では殆どさないけど通学路とか電車内では色々家の事とかバイトや買い物のこととかで話すことがあって、その様子が同級生に噂になったらしいけど、浮気だとか二股だとか取られる発想は当時の俺には全く無くて、付き合ってた彼女がそういうデマを信じて泣かれたときマジで頭が真っ白になって未だにトラウマになってる。

付き合い始めた頃に、訳アリで同居人居るから俺の家でデートは難しいかもって何度も言ってたのにさ…。

 

ただ、その一件でスーッと恋愛感情が冷めて、一時期は女という性別自体が嫌いになるくらい拗らせた。

 

で、その件以降同学年の女子殆どに嫌われキモがられて、大学に居づらくなって2年の夏頃に中退し小さな広告代理店就職し、大学に通ういとこと社会人の俺という関係で同居生活は新たな局面を迎えるわけだが、その頃の生活は正直言って楽しかったし、いとこと疑似夫婦みたいな関係性で、結婚生活ってこんな感じなんかなあとボンヤリ思って、ならこれも悪くないな、幸せだなと思ってた。

 

「これ夫婦みたいやね」

 

って時折言うと笑いながら照れ隠しっぽくポカポカと殴る蹴るのプチ暴力を受けるのもなんか良かった。

ただ、幼馴染で照れ臭いし小柄で病弱な幼馴染のいとこを異性として見ることは中々出来なくて、振る舞いも向こうはオラオラ系姉で俺はのんびり系弟だったし、テレビ見てるときに膝に座られたり寒いときハグされてコタツに潜るくらいで限界な感じ。だけど夏場の無防備な薄着の彼女には内心ドキドキしてた。

 

でも、休日意味もなく近所の住宅街公園徘徊してその風景を渋いとかつげ義春っぽいとか寸評して携帯写真撮りながら通りかかった喫茶店飲食店写真披露目会をしつつお腹を満たしたり、ちょっと遠くにある安いスーパーまで駄弁りながら散歩がてら歩いて食料確保したり、真夏の夜に近所のビデオレンタル店に出向いてB級ホラーを始めとするビデオを借りて深夜まで鑑賞会を開いたり、中古CD屋でマニアック洋楽アルバムをディグったり一緒に古本屋で何時間立ち読みしたり。

ある年にいとこがクリスマス新年彼氏と過ごすって二週間ほど外泊してたときちょっと、いや相当寂しかったし嫉妬したっけ。いつもは俺と過ごして大晦日には近所の寺に鐘つきに行ってたのに…。

 

家事一般は、いとこが同居中に2回喘息入院してたし(入院費8万くらい取られてやばかった)よく体調崩してて心配で俺が料理を筆頭に掃除洗濯も色々やってたんだけど、金が無さすぎて給湯器が買えなかった同居一年目の冬のある日、手が霜焼けで痛くて食器洗い苦痛って言ったら黙って洗ってくれたのは未だに覚えてる。

その後コーヒーメーカー炊飯器が滅茶苦茶電気代食うってのに気付いてリサイクルショップでドリッパーと米炊き用の土鍋を買ったら劇的に電気代が安くなって、この世の覇者みたいな気分でお互いやったぜって喜んでた。

んで年明けてからリサイクルショップナショナルの古いレンジビクターテレビデオとメーカー不明コタツ買って、ナショナルレンジは今も俺が使ってるけど、あのテレビで色んな深夜番組やら映画を録画して暇なときに一緒に観たり。

 

長いようで短い6年間、あのときはほんとに楽しかったな。

 

 

忘れもしない、草なぎ剛泥酔全裸前転で世を騒がせたときに、いとこが就職先を見つけて独り立ちするからって、そのお祝いにアパート隣接の枝垂れ桜が咲く公園酒盛りしながら俺が裸になってシンゴーって叫びながらでんぐり返しをして、いとこを爆笑させたことを。

 

んで、いとこはその後良い人と結婚してお子たちにも恵まれたようで、幸せそうな姿を今もSNS確認出来る。

 

一方、俺はと言えば二度結婚に失敗してもう生涯独身でいいよって思う昨今だけど、今思うと俺、いとこのこと好きだったんだろうな。

後悔してもしょうがないけど。

2023-12-01

anond:20231201154026

今回、日大批判が出ることを覚悟して解除に踏み切った背景には、保護者からの厳しい突き上げがあった模様。

「一人の問題連帯責任にすべきなのか」の声だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac43b490a55146415aeefac34ef9c8d57ef3654

廃部は「既定路線」だった。8月5日学生寮大麻などを隠し持ったとして3年生の部員逮捕アメフト部無期限活動停止となった。

その3日後の同8日、沢田学長は全選手保護者を集め「1人だけの個人問題」とした上で「もし2人目の逮捕者が出たら廃部にする」と通達

それでも大麻問題に関して名乗り出る者はいなかった。それを信じる形で同10日には活動再開。

しかし、その後さらに2人の逮捕者が出て、計11人の関与が学内報告書に上げられた。薬物のまん延と言わざるを得ない状況だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4546adf20f05cf0278dd7a90bcdc524641931734

anond:20231201191255

学内で威張ってるんじゃない?

プロテクターしてバギーを乗り回して

水を独占したり

日大アメフト可哀想だなと思ったこ

なんか大人たちがフルボッコにしてるのも可哀想ちゃ可哀想なんだが、所詮外野から無視すれば良い

それよりは廃部阻止の為の署名が180人しかまらなかったのが今の日大アメフトの人望を象徴してるようで、キッツ…となった

キャンバスは違えど総数7万になんなんとする日大生徒諸君ならば、もう少し多くても良かったと思うんだよ

同じキャンパスで過ごしてるのも万は下るまい?

アメフト部は学内でもやはり孤立してるのだろうかと感じて切なくなった

大人に叩かれるより同輩に疎んじられる方が、俺が子供の頃は辛かったな、と思った次第

anond:20231201154026

沢田康広副学長学内調査大麻が見つかった時、監督が「沢田さんに見つかって良かった」と話したと証言しました。

弁護人がその後、沢田氏らがどうすると思ったか問うと、北畠被告

沢田氏がもみ消すと思った」「それくらいの力がある人だと思った」

と述べました。

沢田康広副学長が居る限り、自浄作用が無いってことだからアメフト部問題ではなくて、

完全に大学問題なんだよね。

今の大学には、アメフト部員が大麻をやらないようにすること自体ができないので、アメフト部を廃部にするしかないわけ。

日大アメフト部 監督中村 敏英氏

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231201/1000099634.html

日本大学アメリカンフットボール部の薬物事件で、最初逮捕された男子部員の初公判が開かれ、

事件学内で発覚したことし7月の状況について「大学本部の人が寮に来て部屋をチェックし、薬物が入った缶が見つかった。副学長が持っていって、監督は『副学長に見つかってよかった』と話していた。副学長がもみ消すと思った」と話しました。


https://www.goodcoach.jp/nakamura/

2002年Xリーグ優勝

2005年全日本選手権優勝を経験

2004年アメリカアリーナフットボールリーグ参戦。

     Memphis Xplorersにてプレー

2006年現役引退オービックシーガルズコーチ

2010~2013年全日本選手権史上初の4連覇を達成

2017~2019年関西大学に在籍し、ヘッドコーチ経験

2014、2018年大学世界選手権日本代表コーチ

2020~2021年東京大学コーチ

2022年日本大学アメリカンフットボール部    フェニックス監督

https://dispo-lab.or.jp/archives/memberall/toshihide_nakamura

株式会社グッドコーチ 代表取締役社長

一般社団法人Di-sports研究所

とのこと。

マスコミはこれらの団体取材してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん