「同居人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同居人とは

2024-06-12

とある作家とある作家ルームシェアしてるって言ってて

いいじゃん百合作家が同居って夢あるじゃんと思ってたんだけど

 

今日になって裏垢でバチクソ同居人をディスってるのみつけちゃった

生活能力がなさすぎるとか片付けないとかゴミ捨てないとか

キレ方が異常でマジで見てて動悸息切れするレベルだった

 

誰か~あの人助けてあげて

まだあの人多分そこまでキレられてるってわかってない

 

そっちの人は裏垢でもめっちゃのろけてて

今日も私はあの子が待ってる家に帰るんだ~自宅最高~って言ってる

気づいて

そのツイートすらガチギレされてる

いじめ被害当事者だったのに知らないところで全てが進んでいた

という過去の話。

朧げなのを理由に改変あり。

当時は中1女子

顛末

私が知る顛末簡単説明する。

考えられるいじめられた原因は主に4つ。

加害者は全員男子で、2〜3人はいた。

本人がいない間にバッグにベルトを入れあっては「やめろよ〜」って言い合う遊びをしていたらしい。

それを女子数人が発見して、教師相談

本人抜きで学年主任の授業1時間が学活になった。内容は知らない。

本人が教室に戻ると男子数人に謝られ、これにて解決

こんな感じのいじめ内容と原因(実際には被害者に言えないようなもっと酷い内容のものもあったのかも)なので、我ながら被害者側がそれなりに悪いと思うし、加害グループも本当に遊んでいただけだと思う。

その後

一部の加害者とは同じ高校に進学し、同じクラスにもなったがあの後全く関わりはない。

それに今は同居人以外の人とはほとんど関わりがない。

その同居人ともうまくいっていない。

ここ数年、また風呂毎日入れなくなった。

親に「風呂に入れ」と怒鳴られたし、今は同居人に「臭い」と言われる。

風呂毎日入る理由がわからず、外見に変化が見えたり頭が痒くなったり他の人と会う直前になったりしたときに入る。

ここ数ヶ月は1日のほとんどを自宅で過ごすのでまだいいが、毎日出かけていたとき毎日風呂に入れなかった。

また最近、外に出ないので急速にあの頃の体重に戻ってきている。

食生活に気をつけたり、7000歩程度の散歩をしたりしていたが、どんどん太っていったので半分諦めている。

あの頃はその後、自転車でよく出かけるようになって痩せた。

今後も痩せるような機会があれば自然にそれにハマって痩せるだろうし。

思うこと

私としては、いじめられて傷ついたりは一切していない。

教科書が破られたり、上履きの中に画鋲が置いてあったわけでもないし。

しろ、誤解を恐れずに言えば、被害者気持ちを重視せずに解決されたので、感謝はする一方で気持ち悪さを感じる。

被害者気持ちはどうでもいい、いじめかもしれないことを見過ごせない!

私のクラス、私が主任の学年、この学校いじめなんてあってはならない!

加害者被害者に謝らせた!これで終わり!みたいな。

加害グループ本人たちから謝られはしたけど、「〇〇さんごめんね」と一人一人言われ、戸惑いながら「うん」としか返せず、それだけ。

配慮してくれた結果だと思うんだけど、蚊帳の外にされている気がした。

こんなことが頭によぎるからいじめられるし、人間関係がうまくいかないのだと思う。

家庭では、風呂に入っていない、適切な下着を着ていないことで親に相談され、風呂に入ったと嘘をつくと怒鳴られる。

風呂に入ることも、入らずに怒鳴られるのも嫌だったのでボディタオルを濡らしてやり過ごしていた。

それで判断していると親が言っていた。

歯磨きも、まだ磨いていないだけなのに歯ブラシの毛先が濡れていないと怒鳴られる。

親のこういうところが気持ち悪い。

現在、あの頃の状態になっており、なんとなくだがこの状況をなんとかしたい。

健康、不衛生。

他者とうまくいっていないのはずっと。

違うのは、一般的には自立している成人であること。

見えないところで自分のために動いてくれる同級生教師もいない。

自立したいけれどその術を知らない。

2024-06-09

学生以下なら全然普通、2〜30代もまあまあ、40代はかなりギリギリ、それ以上の年代の人が交際相手彼氏彼女って呼ぶのを聞くとってなんか変な気分になる。

じゃあなんて呼ぶんだよって話なんですけど。「交際相手」だと長すぎだし。「そういう感じ」の人たちが使う相方とか同居人とかもなんかなって感じだし。

そもそも中年以上の類型として、既婚か独身以外のパターンがおれの中で存在感が薄い。異性と性的接触を伴う付き合いをしていても、いわゆる「女遊び」的なものあんまり一定相手交際関係を結ぶイメージがない。

これは多分フィクションを通じて形成された意識だと思う。良い歳行った人がTRUE LOVEを見つける作品も割と最近からあるっぽいけど、おれはそういうの興味ないから触れてないし。

実は少なからずの人にこういう意識があって、いざ自分がいい年になって未婚だと今更付き合うとかもなあ……みたいな判断を下す要因になってるのかもしれない。だとしたら、おれがしょーもなさそ〜って思ってるような中年同士の遅れた恋愛的なドラマにも意義があるのかもしれないなって思った。

2024-06-06

anond:20240606154053

というよりは同居人自分よりお金使ってるのが許せない and 自分がより強い男という存在をがんじがらめにしているのが快感

っていうクソアマが多い

2024-06-04

同居人という言葉の使い方

同棲してる恋人のことを「同居人」とか言ってぼかしたりするけど、その言葉の使い方をする意図がわからなすぎて、気になり始めたら止まらなくなった。

で、ぐるぐる考えてそこそこすっきりしたので残しておく。

最終的には「なぜ同居人を使うのか」ではなく「なぜ引っかかっているのか」という自分感情掘り下げですっきりしちゃったので、結局「同居人」という言葉を使うこと自体はどうでもよかったのかもしれない。

モヤモヤしない例でいうと、会社で「同居人怪我をしたので病院に連れていきます(だから遅刻します)」みたいな文脈だったら、遅刻する理由説明しないといけないけどプライベートに踏み込んだ話はしたくない、TPO的にするべきじゃないと思っての「同居人」チョイスはわかる。その同居人友達かもしれないし恋人かもしれないし事実婚関係かもしれない。でもこの文脈でわざわざ関係性を明かす必要はないし(どちらかといえば同居しているという事実のほうが重要)、聞いてる方もそこまで説明してとは思わない。

逆にモヤモヤする例は普通にプライベート雑談とかで自ら「同居人が〜」って言われるor書かれるとき。「なんでその言葉のチョイスにしたの?」ってなる。

別にイラッとはしないけど、本当に純粋に疑問。

しかも大抵そういうときって「同居人である必要がない。「友達」「恋人」「知り合い」でも通じる。なんなら「友人」「恋人」「友達友達」とかはっきりしてくれたほうがスッと頭に入ったりする。そこでわざわざ「同居している」という状況説明を付け加える意味とは。

結論として、私は「同居人」という言葉を変な意味を付け加えてしまっていたのだった。

私の中で「同居人」は「相手との関係性を表す言葉カテゴリ」じゃなくて「状況を表す言葉カテゴリであると変に捉えていた。さらに「同棲している恋人のことをぼかしたいときに使われる通称用語として新たな意味を持った一般名詞化しつつある謎用語」みたいな感じになっていた。って考えに至ったらわりとスッキリしたのでモヤモヤが供養された。

前者は、「同居人」は「「誰か」と同居している」というのを名詞化したものであり、概念であり個人を指してないだろ!という感覚だった。「人」って付いてるのにね。

後者一般名詞一般名詞でぼかす不思議さを感じていた。性行為のことを「仲良し」ってぼかす謎文化(?)あるけど、あれに近い感覚

辞書によると「一緒に住んでいる家族以外の人」が同居人ってことらしいので、文字通りで「相手との関係性を表す言葉カテゴリ」が本来正しい。友達とか恋人と同列で語れる言葉。ラベルみたいなもの。そりゃそう。カテゴリが一緒だけど、レイヤーは違う感じかな。

もちろん辞書的な意味はわかってはいたけど、私の実体験として「同居人」が実態として同棲している恋人であることがほとんどであったから、バイアス(?)のようなものがかかっていて、色々ごちゃごちゃになっていたのだと思う。

から同居人」という言葉説明されるとなんとなく全体がモヤがかっている文章に思えて、本質が掴めないような気がしてた。本当に「同居人」としか言いようがない関係の人もいるだろうけど。

「ぼかす」意味で利用している人も、「一般名詞一般名詞でぼかしている」のではなくて「レイヤーをあげてぼかしている」なんだとやっと気づけた。そしてレイヤーをあげてぼかしている理由は私にとってどうでもよかった。千差万別だろうし。

なんだか文章にしてみると当たり前過ぎてなんでそんなモヤモヤしてたんだという気はするけど、これで明日から同居人」と聞いてもモヤモヤしなくなるのは嬉しい。

2024-06-02

anond:20240601200447

2024-06-01

セックスしなかったから出られなかった部屋

セックスしないと出られない部屋

目を覚ます。知らない部屋にいる。

部屋の壁には、「セックスしないと出られない部屋」と大きく書かれている。

もう一人、おそらくセックス相手として想定されている人がいる。目を合わせる。会話をする。結果として、セックスはしないでおこうという話になる。

2.セックスしていないから出られていない部屋

目を覚ます。ある程度馴染んできた部屋にいる。

部屋の壁に書かれた文言だけ馴染みがない。

セックスしていないから出られていない部屋」

その通りだな、と思う。

もう一人の住人と目が合う。その通りだね、と言い合う。まさしく、その通りだ。それでいいのだと思う。

3.セックスしないだろうから出られないだろう部屋

目を覚ます。すっかり慣れた部屋にいる。

壁に書かれた文字けが昨日と違う。

セックスしないだろうから出られないだろう部屋」

同居人と目が合う。お互い苦笑する。

この文字を書いた存在についての話題で少し盛り上がる。笑うたびに、すこし肺が痛む。

4.セックスしなかったから出られなかった部屋

目を覚まさない。

2024-05-31

(^q^)あーうー光をどうにゅううんした

結論から言うと別に速くなかった

結局(^q^)あーうー光のモデムの時点で100mbsリンクらしく、テストすると90しか出ない

(^q^)じぇいこむが200出ていたことを考えるとここは劣化である

だがアップロードも90なのでここは改善である

(^q^)じぇいこむは10だったし稀によく(^q^)あうあうあーして(^q^)ぱしへろんだすwwwwwwwだったので、まあ、(^q^)あーうー光はそこに期待

別部屋の同居人と同時に動画見たときとかの挙動心配

2024-05-21

腰痛おじさん踏み台昇降運動にたどり着く

38から健康目的で週に3回30分ほどスロージョギングをしていたら謎の腰痛になりエアロバイクに変更したが半年後再び腰痛になった。ピキっとなるやつ。歩く時も痛み思わずおじいちゃんみたいにな姿勢になって最悪である

同居人いわく反り腰が原因ではとのこと。思い当たり過ぎた。反り腰改善ストレッチすると治るので多分反り腰女性しかならないと思ってた。えーん。

そこで勧められた踏み台昇降運動、これがなかなか良い。高さは20センチ旧ドラえもん主題歌の速度で登って降りてを繰り返すだけで汗をかく。1日30分~50分くらい。

膝のダメージが怖いので一応クッション引いてサポーターつけてやってるよ。ゼラチンも飲んでる。

そんな踏み台昇降運動はじめて1ヶ月経ったが今のところ腰痛はマシになった。でも有酸素運動としては少し弱いのか体重は少し増えた。おやおや。

体重増加を犠牲に足腰は鍛えられてる気もする。立ち仕事でも疲れにくくなったしポケGO1日中やっても余裕がある。

れいいのかも?そう思ったおじさんはもう少し続けてみることにしたのだった。

2024-05-15

家にいきなり人が帰ってくるのが嫌だ

自分は在宅で仕事をしている。

表題の通り、家にいきなり人が帰ってくるのが嫌だ。

同居人からすればいきなりでもなく毎日ただ自宅に帰宅しているだけだ。

自分で決めていた時間コーヒーを淹れてその後仕事をするの流れが中断される、

台所の棚を開けたいのに人がいて断りをいれなければいけない等、

普段の行動を遮られたり自分想像していた通りに動くことができないことにパニックになる。

自分の動きたい手順が自分以外によって急に予定変更されることが許容できず、とてもイライラして同居人をとても嫌な気分にさせてしまう。

その後時間が経つと人が家にいることに慣れるのか落ち着くが、次の日またその人が帰宅するとしばらくイライラしてしまう。

毎日帰ってくることが当たり前なのに時間が不確かだから毎日ストレスに感じる。

毎日決まった時間に人が帰ってくるのなら毎日その時間はそのようなものだと身構えることができるから毎日決まった時間帰宅して欲しい。

それが難しいのなら事前に連絡して欲しい。

しかし事前に連絡があったとしても自分空間他人が入ってくるという状態に数分は緊張というか身構えてしまう。)

いつになっても慣れないから多分ずっとこうなんだと思う。

申し訳ないのは一緒に住む人。毎日毎日自宅に帰るだけで嫌な思いをするなんて。

どうすれば改善できるのだろう。

2024-05-13

anond:20240513184216

別に誇ってないけどな…食材自分で用意してるから(たまに)家族の分も料理するとき材料代ぐらいを請求してるで。家族というか同居人ていう感じかな

2024-05-02

結婚したくない がそんなに理解できないのか?

男が〜とか女が〜じゃなくて人と暮らすのが本当にストレスなんだよ

具合悪い時1人で心細くない?とか言われるけど心細くないし、なんなら具合悪い時に家の中に人いる時の方が気を使って休まらないんだよ。

手術になった時とかの同意書も本人のみでいいんだよ

意識なくなったら自分同意できないって言われても結婚する前のひとり暮らし期間も同じ条件だから結婚するしない関係ない。

実際過去に2回全身麻酔で手術してるが、同居人がいた時はほんとに鬱陶しかった。世話を焼いてくれて同居人に悪いところはないが、本当にしんどい時ほど構わないで欲しいし、存在感を出さないで欲しいと思う。2回目の手術の時は1人だったので快適だった。ご飯自分で用意できるし、短時間だけヘルパーの方にお願いすればストレスもなく生活できる。

寂しくない?ずっと友達は遊んでくれないよと言われても、寂しくないし、1人で楽しめる趣味もあるし、友人は同年代だけじゃなく上は70くらいまで幅広くいるので同年代けが友人じゃない。

それに外で友人と遊んだら家には誰もいて欲しくないんだよ。友人と遊ぶのも楽しいけど、数週間誰とも会わない話さない期間が欲しい時もあるんだよ。

人と生活することが無理。だから結婚したくない。

からないのか?みんながみんな人と生活することに適正がある訳じゃないんだよ。

2024-04-27

他人生活して自分が体力おばけであることを知った

タイトルの通りである

なぜなら増田祖父母、両親、兄弟友達、付き合う人間みんなが体力おばけだからだ。

増田子供の頃からとあるコンタクトスポーツを嗜んでおり、一時は結構良い線までいった。

70代の祖父は今も人にスポーツを教えているし、

母親祖父とは違うスポーツだが元国体選手父親元日本代表兄弟や親戚もそんな感じ。

自ずと付き合う友達もそんな感じ。

競技をしている時は早寝早起きだったが、引退してからは毎朝5時に起きて10キロ走って家事してちょっと資格勉強して出社、ジムに寄って帰宅して料理して食べてから深夜営業映画館で新作映画観てバーに寄って帰る。みたいな生活をしていた。

30代後半になって、普段とは違うコミュニティ出会った人と同居することになって驚かれた。

増田は同居する前から上記のような生活をしていることは伝えていたのだが、せいぜい週1〜2日なのかと思われていた。

増田同居人生活して驚いた。

夜は23時には寝て、朝も7時過ぎに起きてくる。

休みの日は10時過ぎまで寝ている。

だけど木曜日あたりからだるいめんどいと言っている。学生がカッコつけて言っている感じではなく、マジのトーンで言っている。

これが30代社会人普通、と言われた。

気になって職場の人に聞いてみたが普通だと言う。そして少しぼかしながら自分生活の話をしたら「たまにだよね?」「そんなこと毎日している人は体力おばけだよ」と言われた。

やっぱり異常らしい。

まり他人生活に興味がなく、自分プライベートについてもコミュニティ外の人に話す機会があまりなかったので分かってなかった。

まじで驚いたので、兄にこの話をしたらやっぱり驚いていた。兄は結婚相手もあるスポーツ実業団選手だった人なので、一緒に聞いていた彼女も驚いていた。

こういう違いって同じような人と一緒にいると全然気付けないんだなと知った。知ることができて良かった。電車の席はガンガン人に譲ろうと思う。

他人生活して自分が体力おばけであることを知った

タイトルの通りである

なぜなら増田祖父母、両親、兄弟友達、付き合う人間みんなが体力おばけだからだ。

増田子供の頃からとあるコンタクトスポーツを嗜んでおり、一時は結構良い線までいった。

70代の祖父は今も人にスポーツを教えているし、

母親祖父とは違うスポーツだが元国体選手父親元日本代表兄弟や親戚もそんな感じ。

自ずと付き合う友達もそんな感じ。

競技をしている時は早寝早起きだったが、引退してからは毎朝5時に起きて10キロ走って家事してちょっと資格勉強して出社、ジムに寄って帰宅して料理して食べてから深夜営業映画館で新作映画観てバーに寄って帰る。みたいな生活をしていた。

30代後半になって、普段とは違うコミュニティ出会った人と同居することになって驚かれた。

増田は同居する前から上記のような生活をしていることは伝えていたのだが、せいぜい週1〜2日なのかと思われていた。

増田同居人生活して驚いた。

夜は23時には寝て、朝も7時過ぎに起きてくる。

休みの日は10時過ぎまで寝ている。

だけど木曜日あたりからだるいめんどいと言っている。学生がカッコつけて言っている感じではなく、マジのトーンで言っている。

これが30代社会人普通、と言われた。

気になって職場の人に聞いてみたが普通だと言う。そして少しぼかしながら自分生活の話をしたら「たまにだよね?」「そんなこと毎日している人は体力おばけだよ」と言われた。

やっぱり異常らしい。

まり他人生活に興味がなく、自分プライベートについてもコミュニティ外の人に話す機会があまりなかったので分かってなかった。

まじで驚いたので、兄にこの話をしたらやっぱり驚いていた。兄は結婚相手もあるスポーツ実業団選手だった人なので、一緒に聞いていた彼女も驚いていた。

こういう違いって同じような人と一緒にいると全然気付けないんだなと知った。知ることができて良かった。電車の席はガンガン人に譲ろうと思う。

2024-04-25

anond:20240425175123

同居人は男っぽいのと、家賃は払ったが電気代を払ってなかったって書いてるね

そもそも日本語には金が無いとしか書いてないのに英語ちょっと内容に触れつつ、友人知人ではなくsomeoneとか言う濁した表現人物と同居してる時点でよくわからん

そしてこれでお金出す人がいるのもすごい

anond:20240425173901

何故か英語の方のみに記載されてること

このプロゲーマーと同居してた人間がいる

同居人は突然行方不明音信不通?になった

同居人家賃光熱費の支払いを担当していたが実際には数ヶ月分が支払われてなかった

家を追い出されるからお金必要

働くとゲーム活動?ができないか生活費がほしい

なんかすごいね

2024-04-24

俺は同居人から態度が悪いとよく言われる。でも俺はその責任相手にあると思ってる。

どっちが悪いかジャッジして欲しい。

 

3人でルームシェアしてる感じを想定して欲しい。

(俺の部屋に二人居候が居ると言い換えても良い)

 

俺は同居人(彼らをA、Bとする)の事を頭が悪いと感じる事が多々あり、それがどうしても態度に出てしまってるらしい。

常にバカにしてるわけでは無いんだけど、バカな事をされると「はぁ。。。」みたいになる。

その態度が気に入らないと言われるのだが、俺からしたら、おまえらこそちゃんと考えて生きろよ、と思ってしまう。

 

例えば先日はこんな事があった。

 

俺が所有してるゲーム機でAはよく遊ぶ。Aにとってはこのゲームで遊ぶ事がかなり重要との事。

(俺とBはたまに使う程度)

 

このゲーム機調子おかしくなってきてた。

Aは買い換えて欲しそうだったが、表立ってそう要求してはこない。

 

たまたまメルカリ上位互換品が安くなってたので買ったがHDMIケーブルが無かった。

早く動作確認をして受取評価をしたかったがAがちょうどオンラインゲームをしていて、すぐに抜けられない状況らしくHDMIケーブルが使えない。

 

(この日、この時に届きそう、というのはAも把握していて、更にAが普段やってるゲームちゃん動作するか見ることで動作確認としようと事前に相談して決めていてこの状態なので、、、だけど、まあ、これはそこまで問題ではない)

 

Aも新しいゲーム機が来る事を喜んでいたし、ゲーム機を主に使うのはAなので

「じゃあ俺は仕事があるからあとは任せても良い?前にも言ったけどBが帰ってくるまでに設置まで終わらせたいか動作確認も含めて設置までしてくれない?」

と伝えた。「了解」と返事が返ってきた。

 

Bが帰ってくるまでに設置を完了しなければならない事はAも承知している。

なぜならBは更に残念な人でケーブル類によくひっかかったりして機器を壊す事が多いからだ。

そしてBは翌々日まで家に居るので、その日帰ってくるまでに終わらせなければならない。

 

俺は別の部屋で仕事をしていたが不安になったので(Bが帰ってくる時間までに動作確認と設置が終わりそうなギリギリ時間に)大丈夫かなと思って見に行ったらAは今度は別のゲームをしていた。

 

「Bが帰ってくるまでに設置終わりそう?」

 

俺は、やんわりと言った。

 

「ん~、無理そう。てかなんで俺がやる必要あるの?やっといてよ」

(そう言いながらゲームを続ける)

 

俺「いやBが帰ってくるまでに終わらないと次は二日後だからさ」

A「ん?その時やれば良いじゃん」

俺「いや受取評価しないとだから

A「ん?すれば良いじゃん」

俺「いやだから動作確認してから受取評価しないと怖いじゃん」

A「あ~、それはそうか。ごめんごめん」

 

そう言ってキリが良いところまでゲームをしてHDMIケーブルだけ借りて俺の部屋で俺が動作確認をして、設置は後日俺がやる、という事になった。

そして次の日こう言った。

「あ~、またゲーム止まったわ~。イライラするなー、もう!」

(いや、それおまえのせいじゃね?)

 

こんな感じである

常にこんな感じなのである

 

残念ながら俺はこういう人を同じ人間だと認識できない。なんというか、動物、とまでは言わないが魂が抜けた人?NPC?そんな感じに思える。

(もちろん俺の知能がもっと高ければすべて先回りしてこんな無駄ストレスを抱えずに済むんだろうけど、そこまで俺の責任なの?)

 

ではどういう人なら俺は自分と同じ人間なんだと認識できるだろうか?と考えてみた。

 

まず俺がゲーム機を買った事を伝えた時に

「おー、それは嬉しい!じゃあ(ゲーム機使ってるの俺だし、インストールしてるゲームソフトも俺のが多いから)Bが居ない時に俺が動作確認から設置まで全部やっとくよ」

と答える人なら完璧だ。

(そういう関係性なのでお互い特に変な遠慮はしないものと想定して欲しい)

 

ここで更に「俺が半分出そうか?」まで言えたら完璧を超えてるけど、そこまでは全く求めてない。

 

しかし実際にはこれだった。

A「え?マジで。やりぃ。じゃあ古いやつ俺の部屋に置いて良い?」

俺「いや、ジャンクとして売ろうと思ってるんだよね」

A「え~、良いじゃん売らなくても。まだ使えるから俺の部屋に置きたい」

俺「でもディスプレイ無いでしょ?買うの?」

A「あ、そうか。うーん。おまえの部屋に余ってなかったっけ?」

俺「いや、あれは使ってるから無理」

 

この溢れ出る図々しい感じね。

 

上で書いた動作確認の時はこんな感じなら良いと思う。

俺「Bが帰ってくるまでに設置終わりそう?」

A「うお!やべ、もうそんな時間か。ごめんごめん速攻で動作確認やっとくわ。設置までは今日終わらなくても困るのは俺だから大丈夫だよね?また後で設置しとくから

 

ちなみにゲーム機を設置してある場所は主にAとBのせいでごちゃごちゃしてて、設置するのもまあまあ面倒な感じである事を付け加えておく。

 

こういう相手がこういう対応をしてきた時に残念な感じを出さずに対応しないといけないものなの?

 

なんか読み返すと俺が舐められてるだけにも見えてくるけど、どちらかというと怖いと言われる事が多いし、俺の言う事に従おうとする姿勢は見えるので、決して舐められててこういう態度なのではなく、頭が回ってないと感じる。

というかわざとやる程知能が高いとは決して思えない。

それにわざとやってるなら、それはそれで性格悪いんだから俺の態度が悪くなっても問題ないよね?

イギッ゙グッ゙ダイ゙ダイ゙ヅ〜

(マッポーの、御代将様が許してくれるのなら、帰りたいです。お遍路草津温泉で、森ネズミと)

あ……

この増 田すサの穴 (315974)

ジュワアァ〜ン☆

        けっこうやりこんでるな<<<

 ​…​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​は​私​の​政​権​に​と​っ​て​大​き​な​痛​手​に​な​る​だ​ろ​う​。​し​か​し​、​女​ス​パ​イ​に​ペ​ラ​ペ​ラ​と​…​…​ち​ょ​っ​と​間​抜​け​だ​、​そ​こ​が​ペ​ト​ロ​ら​し​い​。​/​ ​ペ​ト​ロ​は​い​つ​も​私​の​そ​ば​に​立​っ​て​、​俯​瞰​し​た​意​見​を​聞​か​せ​て​く​れ​た​。​そ​れ​に​、​ず​っ​と​一​緒​に​や​っ​て​き​た​友​人​だ​っ​た​。​だ​が​、​私​は​次​の​こ​と​を​考​え​始​め​て​い​た​:​こ​れ​は​辞​職​の​チ​ャ​ン​ス​で​あ​る​。​/​ ​い​ま​、​こ​の​国​は​私​の​急​進​的​す​ぎ​る​政​策​と​多​額​の​財​政​出​動​お​よ​び​国​債​に​よ​る​イ​ン​フ​レ​に​見​舞​わ​れ​、​更​に​ガ​ス​事​業​者​ガ​ソ​ム​社​へ​の​出​資​を​見​送​っ​た​こ​と​に​よ​り​、​ガ​ス​価​格​は​不​安​定​化​し​て​い​る​。​/​ ​国​民​生​活​に​は​二​重​三​重​の​大​き​な​影​が​落​と​さ​れ​て​い​た​。​/​ ​さ​ら​に​、​改​憲​に​も​失​敗​し​た​。​議​会​か​ら​も​反​対​運​動​が​強​い​。​私​の​や​る​こ​と​な​す​こ​と​、​全​て​に​揚​げ​足​を​取​ら​れ​、​徹​底​的​に​反​対​さ​れ​る​。​/​ ​全​て​は​、​あ​そ​こ​か​ら​瓦​解​し​た​。​ブ​ル​ド​の​マ​ン​ソ​ン​と​取​引​し​、​ブ​ル​ド​差​別​撤​廃​の​条​項​を​地​滑​り​的​に​改​憲​条​項​に​盛​り​込​ん​だ​あ​の​瞬​間​か​ら​。​/​ ​ず​っ​と​国​内​を​悩​ま​せ​て​い​た​テ​ロ​勢​力​で​あ​る​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​の​リ​ー​ダ​ー​の​情​報​と​引​き​換​え​に​、​彼​ら​の​要​求​を​受​け​入​れ​た​。​/​ ​そ​の​時​は​そ​れ​で​も​良​い​と​思​っ​て​い​た​。​国​民​に​あ​る​べ​き​姿​を​示​し​、​全​て​の​人​々​が​平​等​で​あ​る​こ​と​を​示​す​た​め​に​、​必​要​で​あ​る​と​。​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​を​潰​す​一​石​二​鳥​の​妙​案​だ​と​。​/​ ​そ​し​て​、​ヤ​ツ​が​捕​縛​さ​れ​た​今​、​国​内​を​脅​か​す​武​装​勢​力​は​も​う​な​い​と​思​っ​て​い​た​…​…​し​か​し​今​は​、​そ​の​国​内​か​ら​新​た​に​暴​力​革​命​を​目​指​す​ヤ​ン​グ​ソ​ー​ド​が​盛​り​上​が​っ​て​い​る​。​/​ ​す​べ​て​元​は​と​言​え​ば​私​の​経​済​政​策​の​失​敗​が​原​因​な​の​に​、​私​が​治​安​維​持​法​を​承​認​し​て​し​ま​っ​た​せ​い​で​警​察​と​国​民​の​対​立​は​深​ま​り​、​手​を​つ​け​ら​れ​な​い​程​に​な​っ​て​し​ま​っ​た​。​/​ ​結​局​、​国​内​の​経​済​と​治​安​さ​え​守​れ​な​い​の​に​、​な​ぜ​私​は​外​部​の​脅​威​を​優​先​し​た​の​だ​ろ​う​?​/​ ​私​の​政​策​に​は​上​手​く​行​っ​た​も​の​も​少​々​あ​る​。​保​健​へ​の​投​資​は​伝​染​病​か​ら​国​民​を​守​る​ワ​ク​チ​ン​を​迅​速​に​普​及​さ​せ​た​。​農​業​へ​の​機​械​化​投​資​が​食​料​価​格​を​安​定​さ​せ​た​こ​と​は​救​い​だ​。​/​ ​経​済​大​臣​の​シ​モ​ン​と​一​緒​に​進​め​た​鉄​道​近​代​化​も​、​国​民​の​生​活​を​豊​か​に​す​る​た​め​に​は​必​要​な​こ​と​だ​っ​た​。​/​ ​だ​が​、​全​体​と​し​て​落​第​点​で​あ​る​…​…​。​/​ ​所​属​政​党​か​ら​さ​え​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​上​に​、​国​民​か​ら​も​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​。​私​は​、​こ​の​国​に​何​を​し​て​き​た​の​だ​ろ​う​。​/​ ​そ​し​て​思​っ​て​い​た​の​だ​。​お​そ​ら​く​大​統​領​な​ど​を​で​き​る​器​で​は​無​か​っ​た​の​だ​と​、​次​の​選​挙​で​堂​々​と​落​選​す​べ​き​だ​と​。​/​ ​そ​こ​に​降​っ​て​湧​い​た​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​。​私​が​こ​こ​で​全​責​任​を​負​っ​て​辞​職​す​れ​ば​、​全​て​は​丸​く​収​ま​り​、​多​少​の​混​乱​の​後​に​新​た​な​政​権​が​生​ま​れ​る​だ​ろ​う​。​そ​の​後​の​こ​と​は​天​の​み​ぞ​知​る​。​/​「​ど​う​い​た​し​ま​す​か​、​大​統​領​?​」​/​ ​国​家​戦​略​官​ル​ツ​ィ​ア​ン​の​言​葉​で​我​に​返​る​。​沈​黙​の​あ​と​、​私​は​言​っ​た​。​/​「​ペ​ト​ロ​の​こ​と​は​私​の​責​任​で​も​あ​り​ま​す​。​私​は​―​―​―​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​カ​メ​ラ​の​シ​ャ​ッ​タ​ー​が​う​る​さ​い​。​だ​が​、​こ​れ​で​よ​う​や​く​私​は​―​―​―​/​ ​突​然​、​ペ​ト​ロ​が​私​の​前​に​割​り​込​ん​で​き​た​。​/​「​こ​れ​は​全​て​私​の​責​任​で​す​。​大​統​領​は​何​の​関​係​も​な​い​!​」​/​ ​理​解​出​来​な​か​っ​た​。​ペ​ト​ロ​、​お​前​は​何​を​言​っ​て​い​る​ん​だ​。​/​ ​今​、​私​の​薄​汚​い​目​論​見​が​、​重​苦​し​い​美​談​に​な​ろ​う​と​し​て​い​る​。​止​め​て​く​れ​、​ペ​ト​ロ​。​頼​む​か​ら​。​/​「​私​、​副​大​統​領​ペ​ト​ロ​は​、​今​回​の​不​祥​事​の​責​任​を​負​い​、​本​日​限​り​で​…​…​辞​職​し​ま​す​!​」​/​ ​ダ​メ​だ​、​ペ​ト​ロ​。​泣​く​よ​う​な​こ​と​じ​ゃ​な​い​。​君​だ​け​が​離​れ​て​い​く​な​ん​て​ダ​メ​だ​。​俺​は​君​と​―​―​―​/​「​大​統​領​は​関​係​あ​り​ま​せ​ん​!​彼​は​、​こ​の​任​期​を​全​う​し​ま​す​!​」​/​ ​一​緒​に​い​た​か​っ​た​の​に​。​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​私​は​鬱​屈​と​し​て​い​た​。​ペ​ト​ロ​は​離​れ​、​新​た​な​副​大​統​領​に​改​革​派​の​ア​ル​ビ​ン​を​指​名​し​た​が​、​彼​は​横​柄​で​、​好​き​に​な​れ​な​い​。​/​ ​副​大​統​領​に​な​り​損​な​っ​た​ル​ツ​ィ​ア​ン​は​不​満​げ​だ​し​(​こ​れ​も​失​敗​だ​)​、​私​は​、​苦​し​い​残​り​の​任​期​を​歩​ま​な​け​れ​ば​な​ら​な​い​。​/​ ​最​後​に​ぐ​っ​す​り​と​眠​っ​た​の​は​い​つ​だ​ろ​う​?​/​ ​古​参​外​務​大​臣​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​が​私​に​話​し​て​い​る​。​彼​の​こ​と​は​好​き​だ​。​ゆ​っ​く​り​と​し​た​話​し​方​で​、​落​ち​着​か​せ​て​く​れ​る​。​/​ ​だ​が​、​声​が​聞​こ​え​て​い​て​も​、​私​は​耳​を​傾​け​て​い​な​い​。​集​中​が​で​き​な​い​。​/​ ​「​再​出​馬​す​る​つ​も​り​は​あ​り​ま​す​か​?​大​統​領​」​彼​は​言​っ​た​。​私​は​我​に​返​る​。​/​ ​「​あ​あ​。​私​は​必​ず​、​こ​の​国​を​あ​る​べ​き​姿​に​し​、​全​て​を​上​手​く​い​く​よ​う​に​全​力​を​尽​く​す​」​/​ ​ま​た​言​っ​て​し​ま​っ​た​。​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​は​、​私​の​言​葉​に​微​笑​ん​だ​。​や​め​て​く​れ​。​/​ ​い​つ​も​こ​う​だ​。​人​々​の​望​む​こ​と​を​言​っ​て​し​ま​う​。​私​の​周​り​の​人​々​は​、​私​が​国​を​良​く​し​よ​う​と​し​て​い​る​と​信​じ​て​い​る​。​/​ ​違​う​の​に​。​私​は​も​う​、​全​て​を​諦​め​て​、​眠​り​た​い​だ​け​な​の​に​。​/​ ​ど​う​し​て​演​じ​て​し​ま​う​の​だ​ろ​う​か​?​そ​う​し​て​私​が​発​し​た​言​葉​が​、​私​を​縛​り​、​偽​の​私​を​形​作​る​だ​け​な​の​に​。​/​

…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

おっぽぽぽおぽぽおいいいいいいいいい おぽ

ピターンピターン!

ピターンピターン!

ピターンビターンピターン!

ぽっぽぽおいいいいおいいいおいいい ぽっぽっぽぽっぽ

●っくりしていってね!!!!!!!!

お゙ッ゙ッ゙ッ゙ッ゙💗

血、血、血、血、血ぃ河

どんぶらん血ぃ河もんぶらん頭ぃ玉

a nond:20240400000000:title=おっぽぱいぽっぽぽおおぽっぴっぽー

と入れるとタイトルんばできるで ば

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww

(ワ~イワイワイワイワイwww)

くろ……くろき……黒毒島

毒島ゾンビブリビングゾンビ

しっかりしろ!!!(ワイ^〜)


針のない時計振り子は、どこへ向かうのか?血が点々と行先を暗示して、お前は穴の中で血を流して死んだ。だから夜になると同居人が増える。


灰色通路シャッターコンクリート打ち放しの壁。その先にヒトガタの、ひょろ長い何かが立っている。高さは8フィートほどだろうか……頭部と思しき部分から胴体まで、均一の太さで、不気味だ。手と足の先だけが、少し膨れ上がっている……そいつは虚空を見ているようだったが、おもむろに振り返り、こぼれ落ちそうなほど眼窩から飛び出た充血した目が目的手段が逆転した人類進化の末の救済のイヴからまれた完結の爛れた表皮と焦げついてちぢれた髪の毛に加熱済みの体液の

すると、カニクイザルがよだれを垂らしながら自分の指を喰っている人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場

・・・・・・・・・じゃあ殺さなきゃ。うん♪(ピョロリ~ビョロリ~

帰り際、運転手が浜について教えてくれた。年に一度、臨月女性から胎児を取り出し、へその緒を縄で補強して女性首にかけ、どちらも浜の北で海に流す。98日が経つと、浜の南にㇼが流ㇱくるので、ョがないうちに焼いてㇴするテいう。そしてㇻに選ばれたものが身ごもることになると聞いていて怒りがこみ上げてきた何故胎児トドメを刺してやらないのか問い詰めるするとュ゙は言でも脳が流れちゃったよ」と

……気が付くと、目前の扉の前に不快ものがうずたかく積み上がっていた。フルヘッヘンドしていた。それは吐き気を催すほどの、すえた、ふるくさい、涙ぐむほどのにおいが……

それは大量の残飯だった。撒き散らされた米、秩序を失ったおひたし卵焼き廊下の床に染み込んだみそ汁わかめ豆腐だったもの。全てが変色して、大量の蝿、蛆、得体のしれない虫。

ふと、ああ女将さんはここに飯を"置いて"いたのか、では残飯ではないな、と冷静に思う。腐敗臭に耐えかねて鼻をつまもうとしたその手には黒ずんだやわらかい米が握りしめられていて、そして

アジフライ          ぎゃぶりえる

アジアジジフラフ   →   ぎゃびゅりえら

アジア(バウワウ!      みゃぶりお~る

ギュピッギュピッギュピッギュピッギュピッキュビズムッギュピッギュピッギュピッ

どうぞ。

アナに付いてたよ

新しいツイートを表示

会話

万里栗鼠

@Amaryllisquirrel

人間を作ったやつ絞首刑に処したい

午前02:58 · 1999年12月15日



え?すみません、私の毛穴のすべての穴から、虫の幼虫が卵から孵って這い出たんですけど、どうにかなりませんか?すみませんうぞうぞと私の皮膚の隙間からひねり出される幼体の虫の動きが気色悪モヨモヨとして隙間に細かく動く私ではないものが隙間からはみ出てこぼれ落ちてしまいました(目は8つもない

メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ(アーーーーーーー??????ライッライッ(ウーーーーーーーイ

アジフstore, store アジフライ, age age ageソースタンヌ・トゥヴァトゥヴァ

あ、血ョコモナカヅャン㝳だ!→きをつけな この増田はHTNに監視されてるぜ ← P ! V ! C!P ! V ! C!

ああオマチさんダメ!今はダメダメやめてちょっとい《僕は、益田ちゃん!!!!!!》  ←じゃあ死ね!(パァン

ねうねう♡ねうねう♡あ、あ、あ、あ、あ

イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!

          ❍💦

     マスス⤴

Forgive me, ████. There's an a​ngel inside of me.

ไปด้วย?

バツっっっっっっっ

ぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっ

2024-04-22

イギッ゙ギッ゙ギッ゙グッ゙ダイ゙ブ〜

(マッポーの、御大将様が許してくれるのなら、帰りたいです。帰って草津温泉で、ヴーヴー、したいです。)

看板がある……

この田 増すサの穴 (315974)

ジュワアァ〜ン☆

 ​…​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​は​私​の​政​権​に​と​っ​て​大​き​な​痛​手​に​な​る​だ​ろ​う​。​し​か​し​、​女​ス​パ​イ​に​ペ​ラ​ペ​ラ​と​…​…​ち​ょ​っ​と​間​抜​け​だ​、​そ​こ​が​ペ​ト​ロ​ら​し​い​。​/​ ​ペ​ト​ロ​は​い​つ​も​私​の​そ​ば​に​立​っ​て​、​俯​瞰​し​た​意​見​を​聞​か​せ​て​く​れ​た​。​そ​れ​に​、​ず​っ​と​一​緒​に​や​っ​て​き​た​友​人​だ​っ​た​。​だ​が​、​私​は​次​の​こ​と​を​考​え​始​め​て​い​た​:​こ​れ​は​辞​職​の​チ​ャ​ン​ス​で​あ​る​。​/​ ​い​ま​、​こ​の​国​は​私​の​急​進​的​す​ぎ​る​政​策​と​多​額​の​財​政​出​動​お​よ​び​国​債​に​よ​る​イ​ン​フ​レ​に​見​舞​わ​れ​、​更​に​ガ​ス​事​業​者​ガ​ソ​ム​社​へ​の​出​資​を​見​送​っ​た​こ​と​に​よ​り​、​ガ​ス​価​格​は​不​安​定​化​し​て​い​る​。​/​ ​国​民​生​活​に​は​二​重​三​重​の​大​き​な​影​が​落​と​さ​れ​て​い​た​。​/​ ​さ​ら​に​、​改​憲​に​も​失​敗​し​た​。​議​会​か​ら​も​反​対​運​動​が​強​い​。​私​の​や​る​こ​と​な​す​こ​と​、​全​て​に​揚​げ​足​を​取​ら​れ​、​徹​底​的​に​反​対​さ​れ​る​。​/​ ​全​て​は​、​あ​そ​こ​か​ら​瓦​解​し​た​。​ブ​ル​ド​の​マ​ン​ソ​ン​と​取​引​し​、​ブ​ル​ド​差​別​撤​廃​の​条​項​を​地​滑​り​的​に​改​憲​条​項​に​盛​り​込​ん​だ​あ​の​瞬​間​か​ら​。​/​ ​ず​っ​と​国​内​を​悩​ま​せ​て​い​た​テ​ロ​勢​力​で​あ​る​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​の​リ​ー​ダ​ー​の​情​報​と​引​き​換​え​に​、​彼​ら​の​要​求​を​受​け​入​れ​た​。​/​ ​そ​の​時​は​そ​れ​で​も​良​い​と​思​っ​て​い​た​。​国​民​に​あ​る​べ​き​姿​を​示​し​、​全​て​の​人​々​が​平​等​で​あ​る​こ​と​を​示​す​た​め​に​、​必​要​で​あ​る​と​。​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​を​潰​す​一​石​二​鳥​の​妙​案​だ​と​。​/​ ​そ​し​て​、​ヤ​ツ​が​捕​縛​さ​れ​た​今​、​国​内​を​脅​か​す​武​装​勢​力​は​も​う​な​い​と​思​っ​て​い​た​…​…​し​か​し​今​は​、​そ​の​国​内​か​ら​新​た​に​暴​力​革​命​を​目​指​す​ヤ​ン​グ​ソ​ー​ド​が​盛​り​上​が​っ​て​い​る​。​/​ ​す​べ​て​元​は​と​言​え​ば​私​の​経​済​政​策​の​失​敗​が​原​因​な​の​に​、​私​が​治​安​維​持​法​を​承​認​し​て​し​ま​っ​た​せ​い​で​警​察​と​国​民​の​対​立​は​深​ま​り​、​手​を​つ​け​ら​れ​な​い​程​に​な​っ​て​し​ま​っ​た​。​/​ ​結​局​、​国​内​の​経​済​と​治​安​さ​え​守​れ​な​い​の​に​、​な​ぜ​私​は​外​部​の​脅​威​を​優​先​し​た​の​だ​ろ​う​?​/​ ​私​の​政​策​に​は​上​手​く​行​っ​た​も​の​も​少​々​あ​る​。​保​健​へ​の​投​資​は​伝​染​病​か​ら​国​民​を​守​る​ワ​ク​チ​ン​を​迅​速​に​普​及​さ​せ​た​。​農​業​へ​の​機​械​化​投​資​が​食​料​価​格​を​安​定​さ​せ​た​こ​と​は​救​い​だ​。​/​ ​経​済​大​臣​の​シ​モ​ン​と​一​緒​に​進​め​た​鉄​道​近​代​化​も​、​国​民​の​生​活​を​豊​か​に​す​る​た​め​に​は​必​要​な​こ​と​だ​っ​た​。​/​ ​だ​が​、​全​体​と​し​て​落​第​点​で​あ​る​…​…​。​/​ ​所​属​政​党​か​ら​さ​え​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​上​に​、​国​民​か​ら​も​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​。​私​は​、​こ​の​国​に​何​を​し​て​き​た​の​だ​ろ​う​。​/​ ​そ​し​て​思​っ​て​い​た​の​だ​。​お​そ​ら​く​大​統​領​な​ど​を​で​き​る​器​で​は​無​か​っ​た​の​だ​と​、​次​の​選​挙​で​堂​々​と​落​選​す​べ​き​だ​と​。​/​ ​そ​こ​に​降​っ​て​湧​い​た​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​。​私​が​こ​こ​で​全​責​任​を​負​っ​て​辞​職​す​れ​ば​、​全​て​は​丸​く​収​ま​り​、​多​少​の​混​乱​の​後​に​新​た​な​政​権​が​生​ま​れ​る​だ​ろ​う​。​そ​の​後​の​こ​と​は​天​の​み​ぞ​知​る​。​/​「​ど​う​い​た​し​ま​す​か​、​大​統​領​?​」​/​ ​国​家​戦​略​官​ル​ツ​ィ​ア​ン​の​言​葉​で​我​に​返​る​。​沈​黙​の​あ​と​、​私​は​言​っ​た​。​/​「​ペ​ト​ロ​の​こ​と​は​私​の​責​任​で​も​あ​り​ま​す​。​私​は​―​―​―​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​カ​メ​ラ​の​シ​ャ​ッ​タ​ー​が​う​る​さ​い​。​だ​が​、​こ​れ​で​よ​う​や​く​私​は​―​―​―​/​ ​突​然​、​ペ​ト​ロ​が​私​の​前​に​割​り​込​ん​で​き​た​。​/​「​こ​れ​は​全​て​私​の​責​任​で​す​。​大​統​領​は​何​の​関​係​も​な​い​!​」​/​ ​理​解​出​来​な​か​っ​た​。​ペ​ト​ロ​、​お​前​は​何​を​言​っ​て​い​る​ん​だ​。​/​ ​今​、​私​の​薄​汚​い​目​論​見​が​、​重​苦​し​い​美​談​に​な​ろ​う​と​し​て​い​る​。​止​め​て​く​れ​、​ペ​ト​ロ​。​頼​む​か​ら​。​/​「​私​、​副​大​統​領​ペ​ト​ロ​は​、​今​回​の​不​祥​事​の​責​任​を​負​い​、​本​日​限​り​で​…​…​辞​職​し​ま​す​!​」​/​ ​ダ​メ​だ​、​ペ​ト​ロ​。​泣​く​よ​う​な​こ​と​じ​ゃ​な​い​。​君​だ​け​が​離​れ​て​い​く​な​ん​て​ダ​メ​だ​。​俺​は​君​と​―​―​―​/​「​大​統​領​は​関​係​あ​り​ま​せ​ん​!​彼​は​、​こ​の​任​期​を​全​う​し​ま​す​!​」​/​ ​一​緒​に​い​た​か​っ​た​の​に​。​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​私​は​鬱​屈​と​し​て​い​た​。​ペ​ト​ロ​は​離​れ​、​新​た​な​副​大​統​領​に​改​革​派​の​ア​ル​ビ​ン​を​指​名​し​た​が​、​彼​は​横​柄​で​、​好​き​に​な​れ​な​い​。​/​ ​副​大​統​領​に​な​り​損​な​っ​た​ル​ツ​ィ​ア​ン​は​不​満​げ​だ​し​(​こ​れ​も​失​敗​だ​)​、​私​は​、​苦​し​い​残​り​の​任​期​を​歩​ま​な​け​れ​ば​な​ら​な​い​。​/​ ​最​後​に​ぐ​っ​す​り​と​眠​っ​た​の​は​い​つ​だ​ろ​う​?​/​ ​古​参​外​務​大​臣​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​が​私​に​話​し​て​い​る​。​彼​の​こ​と​は​好​き​だ​。​ゆ​っ​く​り​と​し​た​話​し​方​で​、​落​ち​着​か​せ​て​く​れ​る​。​/​ ​だ​が​、​声​が​聞​こ​え​て​い​て​も​、​私​は​耳​を​傾​け​て​い​な​い​。​集​中​が​で​き​な​い​。​/​ ​「​再​出​馬​す​る​つ​も​り​は​あ​り​ま​す​か​?​大​統​領​」​彼​は​言​っ​た​。​私​は​我​に​返​る​。​/​ ​「​あ​あ​。​私​は​必​ず​、​こ​の​国​を​あ​る​べ​き​姿​に​し​、​全​て​を​上​手​く​い​く​よ​う​に​全​力​を​尽​く​す​」​/​ ​ま​た​言​っ​て​し​ま​っ​た​。​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​は​、​私​の​言​葉​に​微​笑​ん​だ​。​や​め​て​く​れ​。​/​ ​い​つ​も​こ​う​だ​。​人​々​の​望​む​こ​と​を​言​っ​て​し​ま​う​。​私​の​周​り​の​人​々​は​、​私​が​国​を​良​く​し​よ​う​と​し​て​い​る​と​信​じ​て​い​る​。​/​ ​違​う​の​に​。​私​は​も​う​、​全​て​を​諦​め​て​、​眠​り​た​い​だ​け​な​の​に​。​/​ ​ど​う​し​て​演​じ​て​し​ま​う​の​だ​ろ​う​か​?​そ​う​し​て​私​が​発​し​た​言​葉​が​、​私​を​縛​り​、​偽​の​私​を​形​作​る​だ​け​な​の​に​。​/​

…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

おっぽぽぽおぽぽおいいいいいいいいい おぽ

ピターンピターン!

ピターンピターン!

ピターンビターンピターン!

ぽっぽぽおいいいいおいいいおいいい ぽっぽっぽぽっぽ

●っくりしていってね!!!!!!!!

お゙ッ゙ッ゙ッ゙ッ゙💗

血、血、血、血、血ぃ河

どんぶらん血ぃ河もんぶらん頭ぃ玉

a nond:20240400000000:title=おっぽぱいぽっぽぽおおぽっぴっぽー

と入れるとタイトルんばできるで ば

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww

(ワ~イワイワイワイワイwww)

くろ……くろき……黒毒島

毒島ゾンビブリビングゾンビ

しっかりしろ!!!(ワイ^〜)


針のない時計振り子は、どこへ向かうのか?血が点々と行先を暗示して、お前は穴の中で血を流して死んだ。だから夜になると同居人が増える。


灰色通路シャッターコンクリート打ち放しの壁。その先にヒトガタの、ひょろ長い何かが立っている。高さは8フィートほどだろうか……頭部と思しき部分から胴体まで、均一の太さで、不気味だ。手と足の先だけが、少し膨れ上がっている……そいつは虚空を見ているようだったが、おもむろに振り返り、こぼれ落ちそうなほど眼窩から飛び出た充血した目が目的手段が逆転した人類進化の末の救済のイヴからまれた完結の爛れた表皮と焦げついてちぢれた髪の毛に加熱済みの体液の

すると、カニクイザルがよだれを垂らしながら自分の指を喰っている人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場

・・・・・・・・・じゃあ殺さなきゃ。うん♪(ピョロリ~ビョロリ~

帰り際、運転手が浜について教えてくれた。年に一度、臨月女性から胎児を取り出し、へその緒を縄で補強して女性首にかけ、どちらも浜の北で海に流す。98日が経つと、浜の南にㇼが流ㇱくるので、ョがないうちに焼いてㇴするテいう。そしてㇻに選ばれたものが身ごもることになると聞いていて怒りがこみ上げてきた何故胎児トドメを刺してやらないのか問い詰めるするとュ゙は言でも脳が流れちゃったよ」と

……気が付くと、目前の扉の前に不快ものがうずたかく積み上がっていた。フルヘッヘンドしていた。それは吐き気を催すほどの、すえた、ふるくさい、涙ぐむほどのにおいが……

それは大量の残飯だった。撒き散らされた米、秩序を失ったおひたし卵焼き廊下の床に染み込んだみそ汁わかめ豆腐だったもの。全てが変色して、大量の蝿、蛆、得体のしれない虫。

ふと、ああ女将さんはここに飯を"置いて"いたのか、では残飯ではないな、と冷静に思う。腐敗臭に耐えかねて鼻をつまもうとしたその手には黒ずんだやわらかい米が握りしめられていて、そして

アジフライ          ぎゃぶりえる

アジアジジフラフ   →   ぎゃびゅりえら

アジア(バウワウ!      みゃぶりお~る

ギュピッギュピッギュピッギュピッギュピッキュビズムッギュピッギュピッギュピッ

どうぞ。

アナに付いてたよ

え?すみません、私の毛穴のすべての穴から、虫の幼虫が卵から孵って這い出たんですけど、どうにかなりませんか?すみませんうぞうぞと私の皮膚の隙間からひねり出される幼体の虫の動きが気色悪モヨモヨとして隙間に細かく動く私ではないものが隙間からはみ出てこぼれ落ちてしまいました(目は8つもない

メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ(アーーーーーーー??????ライッライッ(ウーーーーーーーイ

アジフstore, store アジフライ, age age ageソースタンヌ・トゥヴァトゥヴァ

あ、血ョコモナカヅャン㝳だ!→きをつけな この増田はHTNに監視されてるぜ ← P ! V ! C!P ! V ! C!

ああオマチさんダメ!今はダメダメやめてちょっといかもですが

ねうねう♡ねうねう♡あ、あ、あ、あ、あ

イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!

          ❍💦

     マスス⤴

Forgive me, ████. There's an a​ngel inside of me.

ไปด้วย?

バツっっっっっっっ

ぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっ

イギッ゙ギッ゙ギッ゙グッ゙ダイ゙ブ〜

(ニッポンの、御大将様が許してくれるのなら、帰りたいです。帰って草津温泉で、ヴーヴー、したいです。)

看板がある……

この田 増すサの穴 (315974)

                                                           

 ​…​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​は​私​の​政​権​に​と​っ​て​大​き​な​痛​手​に​な​る​だ​ろ​う​。​し​か​し​、​女​ス​パ​イ​に​ペ​ラ​ペ​ラ​と​…​…​ち​ょ​っ​と​間​抜​け​だ​、​そ​こ​が​ペ​ト​ロ​ら​し​い​。​/​ ​ペ​ト​ロ​は​い​つ​も​私​の​そ​ば​に​立​っ​て​、​俯​瞰​し​た​意​見​を​聞​か​せ​て​く​れ​た​。​そ​れ​に​、​ず​っ​と​一​緒​に​や​っ​て​き​た​友​人​だ​っ​た​。​だ​が​、​私​は​次​の​こ​と​を​考​え​始​め​て​い​た​:​こ​れ​は​辞​職​の​チ​ャ​ン​ス​で​あ​る​。​/​ ​い​ま​、​こ​の​国​は​私​の​急​進​的​す​ぎ​る​政​策​と​多​額​の​財​政​出​動​お​よ​び​国​債​に​よ​る​イ​ン​フ​レ​に​見​舞​わ​れ​、​更​に​ガ​ス​事​業​者​ガ​ソ​ム​社​へ​の​出​資​を​見​送​っ​た​こ​と​に​よ​り​、​ガ​ス​価​格​は​不​安​定​化​し​て​い​る​。​/​ ​国​民​生​活​に​は​二​重​三​重​の​大​き​な​影​が​落​と​さ​れ​て​い​た​。​/​ ​さ​ら​に​、​改​憲​に​も​失​敗​し​た​。​議​会​か​ら​も​反​対​運​動​が​強​い​。​私​の​や​る​こ​と​な​す​こ​と​、​全​て​に​揚​げ​足​を​取​ら​れ​、​徹​底​的​に​反​対​さ​れ​る​。​/​ ​全​て​は​、​あ​そ​こ​か​ら​瓦​解​し​た​。​ブ​ル​ド​の​マ​ン​ソ​ン​と​取​引​し​、​ブ​ル​ド​差​別​撤​廃​の​条​項​を​地​滑​り​的​に​改​憲​条​項​に​盛​り​込​ん​だ​あ​の​瞬​間​か​ら​。​/​ ​ず​っ​と​国​内​を​悩​ま​せ​て​い​た​テ​ロ​勢​力​で​あ​る​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​の​リ​ー​ダ​ー​の​情​報​と​引​き​換​え​に​、​彼​ら​の​要​求​を​受​け​入​れ​た​。​/​ ​そ​の​時​は​そ​れ​で​も​良​い​と​思​っ​て​い​た​。​国​民​に​あ​る​べ​き​姿​を​示​し​、​全​て​の​人​々​が​平​等​で​あ​る​こ​と​を​示​す​た​め​に​、​必​要​で​あ​る​と​。​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​を​潰​す​一​石​二​鳥​の​妙​案​だ​と​。​/​ ​そ​し​て​、​ヤ​ツ​が​捕​縛​さ​れ​た​今​、​国​内​を​脅​か​す​武​装​勢​力​は​も​う​な​い​と​思​っ​て​い​た​…​…​し​か​し​今​は​、​そ​の​国​内​か​ら​新​た​に​暴​力​革​命​を​目​指​す​ヤ​ン​グ​ソ​ー​ド​が​盛​り​上​が​っ​て​い​る​。​/​ ​す​べ​て​元​は​と​言​え​ば​私​の​経​済​政​策​の​失​敗​が​原​因​な​の​に​、​私​が​治​安​維​持​法​を​承​認​し​て​し​ま​っ​た​せ​い​で​警​察​と​国​民​の​対​立​は​深​ま​り​、​手​を​つ​け​ら​れ​な​い​程​に​な​っ​て​し​ま​っ​た​。​/​ ​結​局​、​国​内​の​経​済​と​治​安​さ​え​守​れ​な​い​の​に​、​な​ぜ​私​は​外​部​の​脅​威​を​優​先​し​た​の​だ​ろ​う​?​/​ ​私​の​政​策​に​は​上​手​く​行​っ​た​も​の​も​少​々​あ​る​。​保​健​へ​の​投​資​は​伝​染​病​か​ら​国​民​を​守​る​ワ​ク​チ​ン​を​迅​速​に​普​及​さ​せ​た​。​農​業​へ​の​機​械​化​投​資​が​食​料​価​格​を​安​定​さ​せ​た​こ​と​は​救​い​だ​。​/​ ​経​済​大​臣​の​シ​モ​ン​と​一​緒​に​進​め​た​鉄​道​近​代​化​も​、​国​民​の​生​活​を​豊​か​に​す​る​た​め​に​は​必​要​な​こ​と​だ​っ​た​。​/​ ​だ​が​、​全​体​と​し​て​落​第​点​で​あ​る​…​…​。​/​ ​所​属​政​党​か​ら​さ​え​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​上​に​、​国​民​か​ら​も​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​。​私​は​、​こ​の​国​に​何​を​し​て​き​た​の​だ​ろ​う​。​/​ ​そ​し​て​思​っ​て​い​た​の​だ​。​お​そ​ら​く​大​統​領​な​ど​を​で​き​る​器​で​は​無​か​っ​た​の​だ​と​、​次​の​選​挙​で​堂​々​と​落​選​す​べ​き​だ​と​。​/​ ​そ​こ​に​降​っ​て​湧​い​た​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​。​私​が​こ​こ​で​全​責​任​を​負​っ​て​辞​職​す​れ​ば​、​全​て​は​丸​く​収​ま​り​、​多​少​の​混​乱​の​後​に​新​た​な​政​権​が​生​ま​れ​る​だ​ろ​う​。​そ​の​後​の​こ​と​は​天​の​み​ぞ​知​る​。​/​「​ど​う​い​た​し​ま​す​か​、​大​統​領​?​」​/​ ​国​家​戦​略​官​ル​ツ​ィ​ア​ン​の​言​葉​で​我​に​返​る​。​沈​黙​の​あ​と​、​私​は​言​っ​た​。​/​「​ペ​ト​ロ​の​こ​と​は​私​の​責​任​で​も​あ​り​ま​す​。​私​は​―​―​―​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​カ​メ​ラ​の​シ​ャ​ッ​タ​ー​が​う​る​さ​い​。​だ​が​、​こ​れ​で​よ​う​や​く​私​は​―​―​―​/​ ​突​然​、​ペ​ト​ロ​が​私​の​前​に​割​り​込​ん​で​き​た​。​/​「​こ​れ​は​全​て​私​の​責​任​で​す​。​大​統​領​は​何​の​関​係​も​な​い​!​」​/​ ​理​解​出​来​な​か​っ​た​。​ペ​ト​ロ​、​お​前​は​何​を​言​っ​て​い​る​ん​だ​。​/​ ​今​、​私​の​薄​汚​い​目​論​見​が​、​重​苦​し​い​美​談​に​な​ろ​う​と​し​て​い​る​。​止​め​て​く​れ​、​ペ​ト​ロ​。​頼​む​か​ら​。​/​「​私​、​副​大​統​領​ペ​ト​ロ​は​、​今​回​の​不​祥​事​の​責​任​を​負​い​、​本​日​限​り​で​…​…​辞​職​し​ま​す​!​」​/​ ​ダ​メ​だ​、​ペ​ト​ロ​。​泣​く​よ​う​な​こ​と​じ​ゃ​な​い​。​君​だ​け​が​離​れ​て​い​く​な​ん​て​ダ​メ​だ​。​俺​は​君​と​―​―​―​/​「​大​統​領​は​関​係​あ​り​ま​せ​ん​!​彼​は​、​こ​の​任​期​を​全​う​し​ま​す​!​」​/​ ​一​緒​に​い​た​か​っ​た​の​に​。​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​私​は​鬱​屈​と​し​て​い​た​。​ペ​ト​ロ​は​離​れ​、​新​た​な​副​大​統​領​に​改​革​派​の​ア​ル​ビ​ン​を​指​名​し​た​が​、​彼​は​横​柄​で​、​好​き​に​な​れ​な​い​。​/​ ​副​大​統​領​に​な​り​損​な​っ​た​ル​ツ​ィ​ア​ン​は​不​満​げ​だ​し​(​こ​れ​も​失​敗​だ​)​、​私​は​、​苦​し​い​残​り​の​任​期​を​歩​ま​な​け​れ​ば​な​ら​な​い​。​/​ ​最​後​に​ぐ​っ​す​り​と​眠​っ​た​の​は​い​つ​だ​ろ​う​?​/​ ​古​参​外​務​大​臣​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​が​私​に​話​し​て​い​る​。​彼​の​こ​と​は​好​き​だ​。​ゆ​っ​く​り​と​し​た​話​し​方​で​、​落​ち​着​か​せ​て​く​れ​る​。​/​ ​だ​が​、​声​が​聞​こ​え​て​い​て​も​、​私​は​耳​を​傾​け​て​い​な​い​。​集​中​が​で​き​な​い​。​/​ ​「​再​出​馬​す​る​つ​も​り​は​あ​り​ま​す​か​?​大​統​領​」​彼​は​言​っ​た​。​私​は​我​に​返​る​。​/​ ​「​あ​あ​。​私​は​必​ず​、​こ​の​国​を​あ​る​べ​き​姿​に​し​、​全​て​を​上​手​く​い​く​よ​う​に​全​力​を​尽​く​す​」​/​ ​ま​た​言​っ​て​し​ま​っ​た​。​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​は​、​私​の​言​葉​に​微​笑​ん​だ​。​や​め​て​く​れ​。​/​ ​い​つ​も​こ​う​だ​。​人​々​の​望​む​こ​と​を​言​っ​て​し​ま​う​。​私​の​周​り​の​人​々​は​、​私​が​国​を​良​く​し​よ​う​と​し​て​い​る​と​信​じ​て​い​る​。​/​ ​違​う​の​に​。​私​は​も​う​、​全​て​を​諦​め​て​、​眠​り​た​い​だ​け​な​の​に​。​/​ ​ど​う​し​て​演​じ​て​し​ま​う​の​だ​ろ​う​か​?​そ​う​し​て​私​が​発​し​た​言​葉​が​、​私​を​縛​り​、​偽​の​私​を​形​作​る​だ​け​な​の​に​。​/​

               けっこうやりこんでるな<<<





…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

                         あれピングーじゃね?あれほらら

おっぽぽぽおぽぽおいいいいいいいいい おぽ

ピターンピターン!

ピターンピターン!

ピターンビターンピターン!

ぽっぽぽおいいいいおいいいおいいい ぽっぽっぽぽっぽ

●っくりしていってね!!!!!!!!

お゙ッ゙ッ゙ッ゙ッ゙💗

血、血、血、血、血ぃ河

どんぶらん血ぃ河もんぶらん頭ぃ玉

a nond:20240400000000:title=おっぽぱいぽっぽぽおおぽっぴっぽー

と入れるとタイトルんばできるで ば

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww

(ワ~イワイワイワイワイwww)             ピングーみたいなのいるじゃん

くろ……くろき……黒毒島

毒島ゾンビブリビングゾンビ

しっかりしろ!!!(ワイ^〜)


針のない時計振り子は、どこへ向かうのか?血が点々と行先を暗示して、お前は穴の中で血を流して死んだ。だから夜になると同居人が増える。


灰色通路シャッターコンクリート打ち放しの壁。その先にヒトガタの、ひょろ長い何かが立っている。高さは8フィートほどだろうか……頭部と思しき部分から胴体まで、均一の太さで、不気味だ。手と足の先だけが、少し膨れ上がっている……そいつは虚空を見ているようだったが、おもむろに振り返り、こぼれ落ちそうなほど眼窩から飛び出た充血した目が目的手段が逆転した人類進化の末の救済のイヴからまれた完結の爛れた表皮と焦げついてちぢれた髪の毛に加熱済みの体液の

すると、カニクイザルがよだれを垂らしながら自分の指を喰っている人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場

・・・・・・・・・じゃあ殺さなきゃ。うん♪(ピョロリ~ビョロリ~

                       あ違ったわ……ピングーじゃないわ

帰り際、運転手が浜について教えてくれた。年に一度、臨月女性から胎児を取り出し、へその緒を縄で補強して女性首にかけ、どちらも浜の北で海に流す。98日が経つと、浜の南にㇼが流ㇱくるので、ョがないうちに焼いてㇴするテいう。そしてㇻに選ばれたものが身ごもることになると聞いていて怒りがこみ上げてきた何故胎児トドメを刺してやらないのか問い詰めるするとュ゙は言でも脳が流れちゃったよ」と

……気が付くと、目前の扉の前に不快ものがうずたかく積み上がっていた。フルヘッヘンドしていた。それは吐き気を催すほどの、すえた、ふるくさい、涙ぐむほどのにおいが……

それは大量の残飯だった。撒き散らされた米、秩序を失ったおひたし卵焼き廊下の床に染み込んだみそ汁わかめ豆腐だったもの。全てが変色して、大量の蝿、蛆、得体のしれない虫。

ふと、ああ女将さんはここに飯を"置いて"いたのか、では残飯ではないな、と冷静に思う。腐敗臭に耐えかねて鼻をつまもうとしたその手には黒ずんだやわらかい米が握りしめられていて、そして

アジフライ          ぎゃぶりえる

アジアジジフラフ   →   ぎゃびゅりえら

アジア(バウワウ!      みゃぶりお~る

ギュピッギュピッギュピッギュピッギュピッキュビズムッギュピッギュピッギュピッ

どうぞ。

アナに付いてたよ

え?すみません、私の毛穴のすべての穴から、虫の幼虫が卵から孵って這い出たんですけど、どうにかなりませんか?すみませんうぞうぞと私の皮膚の隙間からひねり出される幼体の虫の動きが気色悪モヨモヨとして隙間に細かく動く私ではないものが隙間からはみ出てこぼれ落ちてしまいました(目は8つもない

メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ(アーーーーーーー??????ライッライッ(ウーーーーーーーイ

アジフstore, store アジフライ, age age ageソースタンヌ・トゥヴァトゥヴァ

あ、血ョコモナカヅャン㝳だ!→きをつけな この増田はHTNに監視されてるぜ ← P ! V ! C!P ! V ! C!

ああオマチさんダメ!今はダメダメやめてちょっといかもですが

ねうねう♡ねうねう♡あ、あ、あ、あ、あ

イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!

          ❍💦

     マスス⤴

Forgive me, ████. There's an a​ngel inside of me.

バツっっっっっっっ

ぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっ

2024-04-20

同棲して気づいたこ

ハンガーは手前に取ろうとして引っかからない向きでかけないとストレスが溜まる

ベッドはセミダブル以下はだめ

絶対ダブル以上にしないといけない

もの定位置を決めないとすぐにどっかに行く

使ったものを元に戻す習慣をあとからつけるのは難しい

半同棲同棲全然違う

自分食器洗うタイミングはいつでもいい派なんだと思ってたけど実はそうじゃなくてコンディション悪い時にシンクに溜まった食器見ると泣きそうなくらい悲しくなる

食器溜まるのを解決するために食洗機導入しても結局食器は溜まる

自分洗濯溜まってても気にしない派なんだと思ってたけど実はそうじゃなくて溜まった洗濯物見スルーする同居人理不尽にキレそうになる

ドラム洗濯機は高いし今の部屋の洗濯機置き場は狭くてどっちにしろ買えない

夜2人でテレビでも観ながら食べよ〜と思ってルンルンで買ったプリンを要らないって言われると2日後くらいにダメージくる

甘いもの好きなのは自分であって相手はそんなに好きじゃないってだけの話なのに

仕事のキリ悪くて上がれなかったりゾーン入ってて抜け出せなかったりする時に夜遅くまで働いてることに意見されると本当につらい

ゾーン入ったエンジニアなんてほっといてくれればいいじゃんって思うけど多分エンジニアが近くにいない世界で過ごしてきたんだろう

自分しんどい時に相手がしんどそうだとしんどいって言えなくて余計にしんどい

多分相手自分以上にしんどい

ひとりになりたいときにひとりになれないとつらい

2LDK以上はほしい

疲れた時に会いたい早く帰りたいと思って帰るけど期待しすぎるのはよくない

自分の機嫌は自分で取らなきゃいけない

2024-04-18

イギッ゙ギッ゙ギッ゙グッ゙ダイ゙〜2

看板がある……

この田 増すサの穴 (315974)

                                                           

 ​…​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​は​私​の​政​権​に​と​っ​て​大​き​な​痛​手​に​な​る​だ​ろ​う​。​し​か​し​、​女​ス​パ​イ​に​ペ​ラ​ペ​ラ​と​…​…​ち​ょ​っ​と​間​抜​け​だ​、​そ​こ​が​ペ​ト​ロ​ら​し​い​。​/​ ​ペ​ト​ロ​は​い​つ​も​私​の​そ​ば​に​立​っ​て​、​俯​瞰​し​た​意​見​を​聞​か​せ​て​く​れ​た​。​そ​れ​に​、​ず​っ​と​一​緒​に​や​っ​て​き​た​友​人​だ​っ​た​。​だ​が​、​私​は​次​の​こ​と​を​考​え​始​め​て​い​た​:​こ​れ​は​辞​職​の​チ​ャ​ン​ス​で​あ​る​。​/​ ​い​ま​、​こ​の​国​は​私​の​急​進​的​す​ぎ​る​政​策​と​多​額​の​財​政​出​動​お​よ​び​国​債​に​よ​る​イ​ン​フ​レ​に​見​舞​わ​れ​、​更​に​ガ​ス​事​業​者​ガ​ソ​ム​社​へ​の​出​資​を​見​送​っ​た​こ​と​に​よ​り​、​ガ​ス​価​格​は​不​安​定​化​し​て​い​る​。​/​ ​国​民​生​活​に​は​二​重​三​重​の​大​き​な​影​が​落​と​さ​れ​て​い​た​。​/​ ​さ​ら​に​、​改​憲​に​も​失​敗​し​た​。​議​会​か​ら​も​反​対​運​動​が​強​い​。​私​の​や​る​こ​と​な​す​こ​と​、​全​て​に​揚​げ​足​を​取​ら​れ​、​徹​底​的​に​反​対​さ​れ​る​。​/​ ​全​て​は​、​あ​そ​こ​か​ら​瓦​解​し​た​。​ブ​ル​ド​の​マ​ン​ソ​ン​と​取​引​し​、​ブ​ル​ド​差​別​撤​廃​の​条​項​を​地​滑​り​的​に​改​憲​条​項​に​盛​り​込​ん​だ​あ​の​瞬​間​か​ら​。​/​ ​ず​っ​と​国​内​を​悩​ま​せ​て​い​た​テ​ロ​勢​力​で​あ​る​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​の​リ​ー​ダ​ー​の​情​報​と​引​き​換​え​に​、​彼​ら​の​要​求​を​受​け​入​れ​た​。​/​ ​そ​の​時​は​そ​れ​で​も​良​い​と​思​っ​て​い​た​。​国​民​に​あ​る​べ​き​姿​を​示​し​、​全​て​の​人​々​が​平​等​で​あ​る​こ​と​を​示​す​た​め​に​、​必​要​で​あ​る​と​。​ブ​ル​ド​解​放​戦​線​を​潰​す​一​石​二​鳥​の​妙​案​だ​と​。​/​ ​そ​し​て​、​ヤ​ツ​が​捕​縛​さ​れ​た​今​、​国​内​を​脅​か​す​武​装​勢​力​は​も​う​な​い​と​思​っ​て​い​た​…​…​し​か​し​今​は​、​そ​の​国​内​か​ら​新​た​に​暴​力​革​命​を​目​指​す​ヤ​ン​グ​ソ​ー​ド​が​盛​り​上​が​っ​て​い​る​。​/​ ​す​べ​て​元​は​と​言​え​ば​私​の​経​済​政​策​の​失​敗​が​原​因​な​の​に​、​私​が​治​安​維​持​法​を​承​認​し​て​し​ま​っ​た​せ​い​で​警​察​と​国​民​の​対​立​は​深​ま​り​、​手​を​つ​け​ら​れ​な​い​程​に​な​っ​て​し​ま​っ​た​。​/​ ​結​局​、​国​内​の​経​済​と​治​安​さ​え​守​れ​な​い​の​に​、​な​ぜ​私​は​外​部​の​脅​威​を​優​先​し​た​の​だ​ろ​う​?​/​ ​私​の​政​策​に​は​上​手​く​行​っ​た​も​の​も​少​々​あ​る​。​保​健​へ​の​投​資​は​伝​染​病​か​ら​国​民​を​守​る​ワ​ク​チ​ン​を​迅​速​に​普​及​さ​せ​た​。​農​業​へ​の​機​械​化​投​資​が​食​料​価​格​を​安​定​さ​せ​た​こ​と​は​救​い​だ​。​/​ ​経​済​大​臣​の​シ​モ​ン​と​一​緒​に​進​め​た​鉄​道​近​代​化​も​、​国​民​の​生​活​を​豊​か​に​す​る​た​め​に​は​必​要​な​こ​と​だ​っ​た​。​/​ ​だ​が​、​全​体​と​し​て​落​第​点​で​あ​る​…​…​。​/​ ​所​属​政​党​か​ら​さ​え​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​上​に​、​国​民​か​ら​も​支​持​を​得​ら​れ​て​い​な​い​。​私​は​、​こ​の​国​に​何​を​し​て​き​た​の​だ​ろ​う​。​/​ ​そ​し​て​思​っ​て​い​た​の​だ​。​お​そ​ら​く​大​統​領​な​ど​を​で​き​る​器​で​は​無​か​っ​た​の​だ​と​、​次​の​選​挙​で​堂​々​と​落​選​す​べ​き​だ​と​。​/​ ​そ​こ​に​降​っ​て​湧​い​た​ペ​ト​ロ​の​不​祥​事​。​私​が​こ​こ​で​全​責​任​を​負​っ​て​辞​職​す​れ​ば​、​全​て​は​丸​く​収​ま​り​、​多​少​の​混​乱​の​後​に​新​た​な​政​権​が​生​ま​れ​る​だ​ろ​う​。​そ​の​後​の​こ​と​は​天​の​み​ぞ​知​る​。​/​「​ど​う​い​た​し​ま​す​か​、​大​統​領​?​」​/​ ​国​家​戦​略​官​ル​ツ​ィ​ア​ン​の​言​葉​で​我​に​返​る​。​沈​黙​の​あ​と​、​私​は​言​っ​た​。​/​「​ペ​ト​ロ​の​こ​と​は​私​の​責​任​で​も​あ​り​ま​す​。​私​は​―​―​―​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​カ​メ​ラ​の​シ​ャ​ッ​タ​ー​が​う​る​さ​い​。​だ​が​、​こ​れ​で​よ​う​や​く​私​は​―​―​―​/​ ​突​然​、​ペ​ト​ロ​が​私​の​前​に​割​り​込​ん​で​き​た​。​/​「​こ​れ​は​全​て​私​の​責​任​で​す​。​大​統​領​は​何​の​関​係​も​な​い​!​」​/​ ​理​解​出​来​な​か​っ​た​。​ペ​ト​ロ​、​お​前​は​何​を​言​っ​て​い​る​ん​だ​。​/​ ​今​、​私​の​薄​汚​い​目​論​見​が​、​重​苦​し​い​美​談​に​な​ろ​う​と​し​て​い​る​。​止​め​て​く​れ​、​ペ​ト​ロ​。​頼​む​か​ら​。​/​「​私​、​副​大​統​領​ペ​ト​ロ​は​、​今​回​の​不​祥​事​の​責​任​を​負​い​、​本​日​限​り​で​…​…​辞​職​し​ま​す​!​」​/​ ​ダ​メ​だ​、​ペ​ト​ロ​。​泣​く​よ​う​な​こ​と​じ​ゃ​な​い​。​君​だ​け​が​離​れ​て​い​く​な​ん​て​ダ​メ​だ​。​俺​は​君​と​―​―​―​/​「​大​統​領​は​関​係​あ​り​ま​せ​ん​!​彼​は​、​こ​の​任​期​を​全​う​し​ま​す​!​」​/​ ​一​緒​に​い​た​か​っ​た​の​に​。​/​*​ ​*​ ​*​/​ ​私​は​鬱​屈​と​し​て​い​た​。​ペ​ト​ロ​は​離​れ​、​新​た​な​副​大​統​領​に​改​革​派​の​ア​ル​ビ​ン​を​指​名​し​た​が​、​彼​は​横​柄​で​、​好​き​に​な​れ​な​い​。​/​ ​副​大​統​領​に​な​り​損​な​っ​た​ル​ツ​ィ​ア​ン​は​不​満​げ​だ​し​(​こ​れ​も​失​敗​だ​)​、​私​は​、​苦​し​い​残​り​の​任​期​を​歩​ま​な​け​れ​ば​な​ら​な​い​。​/​ ​最​後​に​ぐ​っ​す​り​と​眠​っ​た​の​は​い​つ​だ​ろ​う​?​/​ ​古​参​外​務​大​臣​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​が​私​に​話​し​て​い​る​。​彼​の​こ​と​は​好​き​だ​。​ゆ​っ​く​り​と​し​た​話​し​方​で​、​落​ち​着​か​せ​て​く​れ​る​。​/​ ​だ​が​、​声​が​聞​こ​え​て​い​て​も​、​私​は​耳​を​傾​け​て​い​な​い​。​集​中​が​で​き​な​い​。​/​ ​「​再​出​馬​す​る​つ​も​り​は​あ​り​ま​す​か​?​大​統​領​」​彼​は​言​っ​た​。​私​は​我​に​返​る​。​/​ ​「​あ​あ​。​私​は​必​ず​、​こ​の​国​を​あ​る​べ​き​姿​に​し​、​全​て​を​上​手​く​い​く​よ​う​に​全​力​を​尽​く​す​」​/​ ​ま​た​言​っ​て​し​ま​っ​た​。​デ​イ​ヴ​ィ​ッ​ト​は​、​私​の​言​葉​に​微​笑​ん​だ​。​や​め​て​く​れ​。​/​ ​い​つ​も​こ​う​だ​。​人​々​の​望​む​こ​と​を​言​っ​て​し​ま​う​。​私​の​周​り​の​人​々​は​、​私​が​国​を​良​く​し​よ​う​と​し​て​い​る​と​信​じ​て​い​る​。​/​ ​違​う​の​に​。​私​は​も​う​、​全​て​を​諦​め​て​、​眠​り​た​い​だ​け​な​の​に​。​/​ ​ど​う​し​て​演​じ​て​し​ま​う​の​だ​ろ​う​か​?​そ​う​し​て​私​が​発​し​た​言​葉​が​、​私​を​縛​り​、​偽​の​私​を​形​作​る​だ​け​な​の​に​。​/​

               けっこうやりこんでるな





…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

おっぽぽぽおぽぽおいいいいいいいいい おぽ

ピターンピターン!

ピターンピターン!

ピターンビターンピターン!

ぽっぽぽおいいいいおいいいおいいい ぽっぽっぽぽっぽ

●っくりしていってね!!!!!!!!

お゙ッ゙ッ゙ッ゙ッ゙💗

血、血、血、血、血ぃ河

どんぶらん血ぃ河もんぶらん頭ぃ玉

a nond:20240400000000:title=おっぽぱいぽっぽぽおおぽっぴっぽー

と入れるとタイトルんばできるで ば

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww

(ワ~イワイワイワイワイwww)

くろ……くろき……黒毒島

毒島ゾンビブリビングゾンビ

しっかりしろ!!!(ワイ^〜)


針のない時計振り子は、どこへ向かうのか?血が点々と行先を暗示して、お前は穴の中で血を流して死んだ。だから夜になると同居人が増える。


灰色通路シャッターコンクリート打ち放しの壁。その先にヒトガタの、ひょろ長い何かが立っている。高さは8フィートほどだろうか……頭部と思しき部分から胴体まで、均一の太さで、不気味だ。手と足の先だけが、少し膨れ上がっている……そいつは虚空を見ているようだったが、おもむろに振り返り、こぼれ落ちそうなほど眼窩から飛び出た充血した目が目的手段が逆転した人類進化の末の救済のイヴからまれた完結の爛れた表皮と焦げついてちぢれた髪の毛に加熱済みの体液の

すると、カニクイザルがよだれを垂らしながら自分の指を喰っている人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場

・・・・・・・・・じゃあ殺さなきゃ。うん♪(ピョロリ~ビョロリ~

帰り際、運転手が浜について教えてくれた。年に一度、臨月女性から胎児を取り出し、へその緒を縄で補強して女性首にかけ、どちらも浜の北で海に流す。98日が経つと、浜の南にㇼが流ㇱくるので、ョがないうちに焼いてㇴするテいう。そしてㇻに選ばれたものが身ごもることになると聞いていて怒りがこみ上げてきた何故胎児トドメを刺してやらないのか問い詰めるするとュ゙は言でも脳が流れちゃったよ」と

……気が付くと、目前の扉の前に不快ものがうずたかく積み上がっていた。フルヘッヘンドしていた。それは吐き気を催すほどの、すえた、ふるくさい、涙ぐむほどのにおいが……

それは大量の残飯だった。撒き散らされた米、秩序を失ったおひたし卵焼き廊下の床に染み込んだみそ汁わかめ豆腐だったもの。全てが変色して、大量の蝿、蛆、得体のしれない虫。

ふと、ああ女将さんはここに飯を"置いて"いたのか、では残飯ではないな、と冷静に思う。腐敗臭に耐えかねて鼻をつまもうとしたその手には黒ずんだやわらかい米が握りしめられていて、そして

アジフライ          ぎゃぶりえる

アジアジジフラフ   →   ぎゃびゅりえら

アジア(バウワウ!      みゃぶりお~る

アナに付いてたよ

え?すみません、私の毛穴のすべての穴から、虫の幼虫が卵から孵って這い出たんですけど、どうにかなりませんか?すみませんうぞうぞと私の皮膚の隙間からひねり出される幼体の虫の動きが気色悪モヨモヨとして隙間に細かく動く私ではないものが隙間からはみ出てこぼれ落ちてしまいました(目は8つもない

メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ(アーーーーーーー??????ライッライッ(ウーーーーーーーイ

アジフstore, store アジフライ, age age ageソースタンヌ・トゥヴァトゥヴァ

あ、血ョコモナカヅャン㝳だ!→きをつけな この増田はHTNに監視されてるぜ ← P ! V ! C!P ! V ! C!

ねうねう♡ねうねう♡あ、あ、あ、あ、あ

イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!

          ❍💦

     マスス⤴

Forgive me, ████. There's an a​ngel inside of me.

バツっっっっっっっ

ぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっ

2024-04-16

イギッ゙ギッ゙ギッ゙グッ゙ダイ゙〜

看板がある……

この田 増すサの穴 (315974)









…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

おっぽぽぽおぽぽおいいいいいいいいい おぽ

ピターンピターン!

ピターンピターン!

ピターンビターンピターン!

ぽっぽぽおいいいいおいいいおいいい ぽっぽっぽぽっぽ

●っくりしていってね!!!!!!!!

お゙ッ゙ッ゙ッ゙ッ゙💗

血、血、血、血、血ぃ河

どんぶらん血ぃ河もんぶらん頭ぃ玉

a nond:20240400000000:title=おっぽぱいぽっぽぽおおぽっぴっぽー

と入れるとタイトルんばできるで ば

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww

(ワ~イワイワイワイワイwww)

くろ……くろき……黒毒島

毒島ゾンビブリビングゾンビ

しっかりしろ!!!(ワイ^〜)


針のない時計振り子は、どこへ向かうのか?血が点々と行先を暗示して、お前は穴の中で血を流して死んだ。だから夜になると同居人が増える。


灰色通路シャッターコンクリート打ち放しの壁。その先にヒトガタの、ひょろ長い何かが立っている。高さは8フィートほどだろうか……頭部と思しき部分から胴体まで、均一の太さで、不気味だ。手と足の先だけが、少し膨れ上がっている……そいつは虚空を見ているようだったが、おもむろに振り返り、こぼれ落ちそうなほど眼窩から飛び出た充血した目が目的手段が逆転した人類進化の末の救済のイヴからまれた完結の爛れた表皮と焦げついてちぢれた髪の毛に加熱済みの体液の

すると、カニクイザルがよだれを垂らしながら自分の指を喰っている人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場

・・・・・・・・・じゃあ殺さなきゃ。うん♪(ピョロリ~ビョロリ~

帰り際、運転手が浜について教えてくれた。年に一度、臨月女性から胎児を取り出し、へその緒を縄で補強して女性首にかけ、どちらも浜の北で海に流す。98日が経つと、浜の南にㇼが流ㇱくるので、ョがないうちに焼いてㇴするテいう。そしてㇻに選ばれたものが身ごもることになると聞いていて怒りがこみ上げてきた何故胎児トドメを刺してやらないのか問い詰めるするとュ゙は言でも脳が流れちゃったよ」と

……気が付くと、目前の扉の前に不快ものがうずたかく積み上がっていた。フルヘッヘンドしていた。それは吐き気を催すほどの、すえた、ふるくさい、涙ぐむほどのにおいが……

それは大量の残飯だった。撒き散らされた米、秩序を失ったおひたし卵焼き廊下の床に染み込んだみそ汁わかめ豆腐だったもの。全てが変色して、大量の蝿、蛆、得体のしれない虫。

ふと、ああ女将さんはここに飯を"置いて"いたのか、では残飯ではないな、と冷静に思う。腐敗臭に耐えかねて鼻をつまもうとしたその手には黒ずんだやわらかい米が握りしめられていて、そして

アジフライ

アジアジジフラフ

アジア(バウワウ

アナに付いてたよ

え?すみません、私の毛穴のすべての穴から、虫の幼虫が卵から孵って這い出たんですけど、どうにかなりませんか?すみませんうぞうぞと私の皮膚の隙間からひねり出される幼体の虫の動きが気色悪モヨモヨとして隙間に細かく動く私ではないものが隙間からはみ出てこぼれ落ちてしまいました(目は8つもない

メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ(アーーーーーーー??????ライッライッ(ウーーーーーーーイ

アジフstore, store アジフライ, age age ageソースタンヌ・トゥヴァトゥヴァ

あ、血ョコモナカヅャン㝳だ!→きをつけな この増田はHTNに監視されてるぜ ← P ! V ! C!P ! V ! C!

ねうねう♡ねうねう♡あ、あ、あ、あ、あ

イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!

          ❍💦

     マスス⤴


Forgive me, ████. There's an angel inside of me.

バツっっっっっっっ

ぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっ

2024-04-15

変革が無かったらそれ以前の状態が今でも維持できているという考え方e=イギッ゙ギッ゙ギッ゙グッ゙ダイ

看板がある……

この田 増すサの穴 (315974)









…………ブウウ――――――ンンン――――――ンンンン………………。

おっぽぽぽおぽぽおいいいいいいいいい おぽ

ピターンピターン!

ピターンピターン!

ピターンビターンピターン!

ぽっぽぽおいいいいおいいいおいいい ぽっぽっぽぽっぽ

お゙ッ゙ッ゙ッ゙ッ゙💗

血、血、血、血、血ぃ河

どんぶらん血ぃ河もんぶらん頭ぃ玉

a nond:20240400000000:title=おっぽぱいぽっぽぽおおぽっぴっぽー

と入れるとタイトルんばできるで ば

ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwww

くろ……くろき……黒毒島

毒島ゾンビブリビングゾンビ

しっかりしろ!!!


針のない時計振り子は、どこへ向かうのか?血が点々と行先を暗示して、お前は穴の中で血を流して死んだ。


夜になると同居人が増える。


ヒトガタの、ひょろ長い何かが立っている。高さは8フィートほどだろうか……頭部と思しき部分から胴体まで、均一の太さで、不気味だ。手と足の先だけが、少し膨れ上がっている……そいつは虚空を見ているようだったが、おもむろに振り返り、こぼれ落ちそうなほど眼窩から飛び出た充血した目が目的手段が逆転した人類進化の末の救済のイヴからまれた完結の爛れた表皮と焦げついた髪の毛に加熱済みの体液の

すると、カニクイザルがよだれを垂らしながら自分の指を喰っている人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場人間牧場

・・・・・・・・・じゃあ殺さなきゃ。うん♪(ピョロリ~ビョロリ~

帰り際、運転手が浜について教えてくれた。年に一度、臨月女性から胎児を取り出し、へその緒を縄で補強して女性首にかけ、どちらも浜の北で海に流す。98日が経つと、浜の南にㇼが流ㇱくるので、ョがないうちに焼いてㇴするテいう。そしてㇻに選ばれたものが身ごもることになると聞いていて怒りがこみ上げてきた何故胎児トドメを刺してやらないのか問い詰めるするとュ゙は言でも脳が流れちゃったよ」と

……気が付くと、目前の扉の前に不快ものがうずたかく積み上がっていた。フルヘッヘンドしていた。それは吐き気を催すほどの、すえた、ふるくさい、涙ぐむほどのにおいが……

それは大量の残飯だった。撒き散らされた米、秩序を失ったおひたし卵焼き廊下の床に染み込んだみそ汁わかめ豆腐だったもの。全てが変色して、大量の蝿、蛆、得体のしれない虫。

ふと、ああ女将さんはここに飯を"置いて"いたのか、では残飯ではないな、と冷静に思う。腐敗臭に耐えかねて鼻をつまもうとしたその手には黒ずんだやわらかい米が握りしめられていて、そして

アジフライ

アジアジジフラフ

アジ

すみません、私の毛穴のすべての穴から、虫の幼虫が卵から孵って這い出たんですけど、どうにかなりませんか?すみませんうぞうぞと私の皮膚の隙間からひねり出される幼体の虫の動きが気色悪モヨモヨとして隙間に細かく動く私ではないものが隙間からはみ出てこぼれ落ちてしまいました。

メケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケメケ(アーーーーーーー??????ライッライッ(ウーーーーーーーイ

アジフstore, store アジフライ, age age ageソースタンヌ・トゥヴァトゥヴァ

あ、血ョコモナカヅャン㝳だ!→きをつけな この増田はHTNに監視されてるぜ ← P ! V ! C!P ! V ! C!

ねうねう♡ねうねう♡あ、あ、あ、あ、あ

イイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!

          ❍💦

     マスス⤴


Forgive me, ████. There's an angel inside of me.




バツっっっっっっっ

ぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっぽいっ

2024-04-12

同居人の口座の金を使う行為

一平はダメ専業主婦はいいってどういうこと?

専業主婦窃盗じゃないのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん