「太陽に向かって」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 太陽に向かってとは

2024-02-20

anond:20240220230654




(注:つまり、実際にドキは文章公表する(あるいは実際に公表したものよりも過激な内容を公表する)つもりが(一時的にであれ)あったのだからにじさんじ側の(公表されることを前提とした)対応は完全に的外れではなかったと言い訳できる、という意味だと思うけど間違ってたら教えてほしい)



もし私が正しいのだとしたら、これから何が起きるのか?

私がこれまで述べてきたことが多かれ少なかれ正しいと仮定すると、にじさんじにはこれから進むべき道として2つの選択肢がある。ひとつは、ENライバーが長期に渡って沈黙し、その後、徐々に配信を増加させ、セレンセレン契約解除の話題については、今後、完全に沈黙するというもの。そしてにじさんじは見当違いの攻撃をやめ、これらの出来事をなかったこととして扱い、ネットユーザーたちが飽きることでタレントに対する叩きが鎮火し、ENが利益を上げられる程度にファンが残るという未来に賭ける。2つ目のアプローチは、最終声明を出してコミュニケーション齟齬があったことを大まかに説明し、セレンに深く謝罪し、責任者大砲に詰めて太陽に向かって発射したこと保証することで、タレントと他のマネジメントに対する批判を鎮火させるというもの

一般大衆相手にする企業で働く中で気づいたのは、経営陣は、たとえ対策を講じた後であっても、失態をきちんと説明したがらないことが多いということだ。というのも、大衆はそれを聞いて赦すかもしれないが、株主にとっては株価に対する不安感に繋がるからだ。この一連の出来事について私が正しいかどうかは別として、私が望むのは、にじさんじが再建のために必要改革を行い、合理的範囲でできる限りの透明性を世間提供することで、残されたタレント懸念払拭することであるしかし、この道を歩むには、重大な失敗について自らの不利になるような告白をする必要があり、同時に、前に進みたいという彼女の願いを尊重するためにドキと協力する必要がある。こうした困難があるため、この惨事が完全になかったことにされる可能性のほうが高いと私は考えている。

最終的な感想

煎じ詰めれば、広報チームの基本的仕事は、ある問題理解し、その問題に対する大衆見方リアルタイム分析し、最終的にクライアントの望む方向に大衆見方を動かすメッセージを作ることである。もし私がここで説明したことが多かれ少なかれ正しいのであれば、にじさんじ広報戦略は、これら3つのタスクのそれぞれを失敗させたことになる。にじさんじ広報チームは、法務から誤った情報を与えられたため、そのせいで誤ったスタートを切ったのかもしれない。だが、その後、ドキバードの発言世間憶測対応して戦略を調整できなかったことは、この最初ミスとは別の、さらなる失態である

これらの広報の失敗もすべて、タレントマネジメント領域で起きた失敗とは別のものだ。ENマネージャーは、最も人気のある女性配信者をサポート保護することに失敗し、彼女自殺未遂を起こし、その後、退社交渉のために弁護士を雇うことになった。私が広報という観点からこの大失態を分析しているのは、タレントマネジメントの不始末を謝罪してほしいからではない。そうではなく、いかにして広報対応のまずさが、会社にとっての悪い知らせを、支社全体の存亡すら危うくさせるような破滅的なスキャンダルに拡大させてしまったのかという点を説明たかたかである皮肉なことに、にじさんじ広報アプローチがここまで的外れだったことは、我々にとって幸運だったのかもしれない。なぜなら、有能な広報チームであれば、こうした根本的な問題を覆い隠すことで、根本的なタレントマネジメントの欠陥を放置させる結果になったかもしれないからだ。この大惨事きっかけに、にじさんじ上層部が己を見つめ直し、タレント人事、広報翻訳サービス改善するための真の改革を行うことを期待したいが、これまでの動きを見る限り、楽観視はできない。

2021-11-07

クズ人間であることがアイデンティティである」人からクズ人間であることを取り上げるのはそれはそれで残酷な気もする

なんとなく書き始めたけど自分で読んでも面白くなかったのでネットゴミ箱である増田投稿

追い詰められたあなたの心が、ギリギリのところで、自分自分の命を、存在を、認めてあげるために選んだ言葉が「障害者死ね」だとしたら。

死んで当然の障害者に生まれしまったのだから、こんなに辛いなのは仕方がないと、思うことで楽になるのだとしたら。

わたしはそれ、わかります

正直、こんな状況では、あなた社会を恨むのも、世の障害のある人を恨むのも、わたしは仕方がないと思うんです。恨んでほしくないけど、気持ちはわかります

だけど、あなたちょっと違います

すごいんです。そこから抜け出して、幸せになれる力のある人だと思います

えぐい



ここまでわかっていて。

クズというアイデンティティをまとうことでギリギリ自分を保ってる人」だとわかっていて。

クズというアイデンティティを引っぺがして赤ん坊状態にしたうえで自分が関わるのはここまでだから、あとは自分で何とかしろ(親御さんに頼れ)と。

荒療治を越えて、かなり残酷なことをしてるなとは思いますね。 

とはいえ、岸田さんは全然悪くない。

うかつに他人の身内に対して「死ね」みたいなことを言う人が悪いので自業自得だと思います

そもそもクズ人間」というアイデンティティをそのままさらけ出す人がネットには多すぎる。

そういう人間だと自覚してるなら、最初からちゃんねるとかはてなの鍵アカウントに引きこもってればよかったのであって

開き直って表のネットに出てきたあげくに他人に対して「死ね」みたいな言葉を投げつけて許されると勘違いしてるのはダメに決まってるでしょ。

普通事情もきかれず問答無用で殺されたって全く文句など言えないはずです。

太陽に向かって飛ぼうとしたイカロス勝手に墜落死した自滅案件にすぎない。



そういう意味で言うと、クズ人間は「悪意」に対して「悪意」で返してくれる石川優美さんが一番望ましいのでしょう。

クズ同士はひかれあうというか。

ご存じの通り、石川優美さんは

自分誹謗中傷しまくっているのに」自分誹謗中傷されたらキレるというめちゃくちゃ理不尽な人ですが

それ故に、クズ人間ほど「ああ、この人は俺たちと同じだ」と悪い意味で親近感を持っているのでしょう。

ひろゆきは、自分が高みに立って、教祖位置からクズ肯定することで商売を成り立たせてるのと同じように

石川優美さんは逆に、クズと同じ位置に降りて行って、クズと殴り合うことが商売になってるなと。

有料さーびすじゃなくて無料広告が支えている部分のインターネット基本的にこういうクズへの福祉が一番手いかんじする。

2021-06-22

なあ、虫ってさあ

光源に集ってくるじゃん

ってことはよ?

太陽に向かって飛び続けるのか?

大気圏ぶち破って宇宙へゴーするやつもいるのか?

いや、むしろ逆か

他の星からどっかの恒星に向かって飛び立って

宇宙を渡ってきたってことねーか?

太陽の近くまで来て地球へ漂着したんだよ

そんで地球適応した

ありえると思わね?

2020-10-08

アイカツ!神回打線組んでみたwww(スターズ!、フレンズ!は無いよ)

プリパラ神回打線組んでみたwww(アイドルタイム、プリチャンは無いよ)

https://imasoku.com/pripara-lineup/

このまとめに影響されて無印アイカツ!打線を組みました。

で組むにあたって縛りルールを。

最終話とその手前の回は除外

これしなきゃそこら辺で大体埋まりそうなので。1,4期の最終話付近なんて神回しかないでしょ???個人的に4期2クール目はほぼ神回よ。

なお当方クソザコナメクジの為見直せてないです。その為若干怪しい箇所あるんですが大目に見てください。オールシーズンBOXを見返す時間がない……。

「この回ねーじゃねーか!!」はコメント欄にでも書いてってくれ。

以下打線と選出理由を、元記事に倣い猛虎弁で記す。



・1 中 第7話 つぶやきにご用心

ネット情報に振り回されると目の前にある一番大切なことに気付けなくなる話や。

初期の傑作かついちあお回だから作品初心者に勧める際は「とりあえずここまで見てくれ」って言ってるで。

この一件から何か伝えたいとき手紙にしたためる様になった説をワイは推す。


・2 右 第147話 輝きのルミナス

自分を信じて努力し続けていれば絶対かに認められるって話や。見てる人はちゃんと見てるんやね…ひなき頑張ったなぁ;;

ひなきを気遣っていつものノリで絡んでくる珠璃がもーーーーほんま!!!お前そういうとこやぞ!!!!!!!!!

いつもの調子で「どうしたの?!ひなき!!」じゃなく自分から喋ってくれるのを待ってるのが…暑苦しいのは変わらんが。でひなきが口を開くとちゃんと黙って聞いてるし……こういう関係、やっぱ昔馴染みは違うわ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この経験があってのスターライトクイーンカップや。最後最後あかりちゃんに逆転負けしてクイーンの座を逃したんやね。その時目をにじませながら「すっごく悔しいぜ!」って言ったんやな。なんだよ…ちゃんと言えたじゃねえか(FFXV)。

彼女はそういうとこあんま見せないっていうか、割とひとりで抱え込んじゃうタイプだと思うんや。実際珠璃にだけそういうの話してるし。それがよ、最後挨拶のとこで"悔しい"という率直な気持ちを吐き出せたんや…なんやろな、そういうのちゃんと言えるのも成長だと思うねん。頭の中で「しょうがない」「相手が上だった」「あかりちゃんおめでとう」となあなあで終わらせるんじゃなくて、ちゃんと素直な気持ちを口に出すことで心に刻むというか…この経験来年クイーン戦に繋がるというかな。がんばれひなき、ワイはお前を見守っとるで!!!(2回目)

間違いなく「アイカツ!」という作品象徴する神回や(あかジェネだとひなきが一番好きなので多少贔屓してますがそれ抜きでも好きな回です)。


・3 左 第171話 ベストフレンド

高橋ナツコの置き土産サブタイ通りの無印最強友情回や。

まどかサプライズからまり、今までさんざん彼女に弄ばれた黒沢ちゃん彼女のためにサプライズし返すんやで。

「お前は彼氏かなにかか?」と思わずツッコミたくなるくらいのイケメンムーブ刮目するんや。あまりイケメンっぷりに性別わずちゃんの女になった視聴者も多いはず。まぁ凛ちゃんの女はまどか一人だけなんやけどなブヘヘヘヘ。え、スミレ本命あかりちゃんでしょ(激論になるためこの話はスルー)(スミ凛も好き)。

ただ正直Bパート最初ライブ見るくだり、ちょいテンポいからもーちょい詰めてまど凛パート増やしてほしかったわ。まぁそのあとの畳みかけで瀕死になるんやがな。

・4 遊 第76話 びっくり!フレッシュガール

「私のアツいアイドル活動!"アイカツ!"始まります!!」←まさにこれや。アイカツ!第二章の始まりや。

かつて美月さんのステージを見てアイドルを志したいちごが、その"憧れ"になった瞬間なんや

・5 一 第37話 太陽に向かって

今更語るまでもない「ソレイユ」結成回や。「大切なものは失ってから気付く」っちゅー王道を書いた話やね(???)。

先輩アイドルとして出てきたからか1期のメイン回における蘭って8割負けるんやけど、今回はマジに明確にミス挫折するという…出てきた当初はウルトラセクシージャパンビューティ笑わぬ女神美しき刃(霧矢命名)だったのに…蘭自身能力が低いわけではないが周りが化け物でそのプレッシャーと知らない間にいちごとあおい姐さん存在が大きくなってたからか。

「光が多いところでは、影も強くなる」とはゲーテ言葉やが、二人から離れたことでどんどん影も大きくなったんやな…ただそこは神崎美月、見逃してない。目に見えてダウンしてる蘭の背中を押して合流させたんや!

"ソレイユ"としての初ステージ後の蘭の笑顔に涙が止まらないんや…彼女いちごたちと出会って変われた一人だから…よかったなぁ…ほんとによかった…ルームメイトが退学してから一匹狼貫いてた蘭が……これからは三人ずっと一緒や!!(蘭のルームメイト云々の話って何話だっけ)

どーでもいいけど事後処理はどうしたんやろな。まぁあの世界って"悪意"がないからどっかの某プリズムアニメみたいに罵声や空き缶が飛んでくることもないやろ。安心やな!!


・6 三 第79話 YES!ベストパートナー

高橋ナツコと双璧をなす綾奈ゆにこ屈指の神脚本回や。巷では合コン回とか言われとるがその実本編に関わる重要ユニット決めやトライスターのその後、ユリカ様の葛藤やかえでの決意とかなり本筋に関わる重要回や。一度にこれだけの未解決問題を解消したゆにこの手腕は確かや!脚本担当してる「きんいろモザイク」も見てくれよな!!

この回以降かえでとユリカ様の組み合わせが爆発的に増加したちまち人気ユニットの仲間入りを果たしたんや。正直「いちご渡米を姐さんバラしたアイドル」でしかなかったくらい存在を持て余してた一ノ瀬かえでに明確な芯と道を与えてくれたゆにこには感謝しかない。

個人的には自分からセイラいちごちゃんいいんじゃない?」って背中押したのにあっさりそうだねーって返されて若干困惑してるあおい姐さんときちゃんが好きやね、なに残念がっとんねんって。いや理由は分かるけども。


・7 ニ 第174話 私のMove on now!

神崎美月はやっぱ最強やな!と思わず評価する回でもある。あの時アイドルを志したのはいちごだけじゃないんやな、どれほど影響力あるんや美月さん…SHINING LINE*強過ぎやろ…。

マスカレードにあこがれた美月さん。美月さんにあこがれたいちごいちごにあこがれたあかりちゃん。そして美月さんにあこがれたリサや。このクライマックス突入してる174話で美月さんに回帰するのもいいんやね、まほプリ最終回で仲良くいちごメロンパン食べてる幼女二人に在りし日の自分たちを重ねたことを思い出すわ。一本の線が回りまわって自分の手元に戻ってくるというか。

一人の女の子アイドルを目指す、新しい物語の始まりを感じずにはいられない良回やね。頑張ったけどあん順位伸びなくて終わるのもGOOD。ののリサ主役で追加2クールやってクレメンス


・8 捕 第97話 秘密手紙と見えない星

一度は入学試験に落ち、補習目的アイカツブートキャンプ送りになり、スペシャルアピールが出せない…と、周りと比べて"持たざる者"だったあかりちゃんが壁を乗り越える回や。

今では憧れのアイドルの横に並ぶくらい立派に成長した彼女の下積み時代を描いた超貴重回であり、これがあっての3期あかりちゃんやね。

自分三つ葉なら薔薇の花びらを一枚付け足して四つ葉にすればええんや。この真っ赤なバラあかりちゃんハートや!!

あとまぁ百合豚的には1期最終話姐さんいちごに宛てた手紙の中身が判明するのも要チェックやね。最初の一か月ぐらいはソワソワしてたんやろな。

・9 投 第16・17話 ドッキドキ!! スペシャルライブ PART1/PART2

新人だと言えば大目に見てくれるかも知れない。でも、本当にそれでいいの?」この言葉を胸に日々を過ごしていきたいやね。

ちょこちょこ壁にぶつかっては乗り越えてきたいちごを待ち受ける、はるかに巨大な壁。トップとの差をまざまざと痛感したんや。

そんないちご応援するあお蘭おとめにそれを近くで見守るジョニー先生があったかいんや……;; アイカツ!という作品は人の想いで出来てるんやなぁ…。

新人にも容赦なく要求してくるのは信頼してる証であり、一人で降りられなくなった階段から降ろしてもらいたい願い…はもう少し先の話。

ちなみに劇中で美月さんは4回アピール披露したが原作のDCDでは3回しか出せないので正真正銘トップアイドル神崎美月しか出せないんや。やっぱり美月さんは凄い!!(テンプレ)(マスカレードも出せるのかな?)

2019-10-23

逆上がりのコツ

二の腕に力を込める

冷たい鉄は熱を帯びる

自分自身に問いかける、答えは決まっている

目は見開いて前方

身体は静かに動き出す

頃合いをみて

太陽に向かって足を蹴り上げる

2019-02-18

最近、車に良く轢かれそうになる

モテ期たかな!?

横断歩道渡っていて、車側の信号赤なのに愛のタックルしてきたり、

横断歩道普通に渡っていたら、歩行者信号点滅すらしていないのに「ぶぉおん!!」と求愛してくるし、

信号のない横断歩道では、アッピールが凄いの。もうね。目の前にずっと止まるの。

普通に歩いているじゃん?時速30キロ制限のところを60キロくらいで太陽に向かって走っていくの。

すごいよね。全部通報したい。

2018-12-28

運命の人とは何故血の繋がりが無いのだろうか

雪が降る。

雪はどうして人をこんなにもセンチメンタルにさせるのだろう。

陳腐メディアが「太陽に向かって走れ!」なんて言うもんだから太陽はやる気の象徴として崇められているのに。

こんなに寒いせいで今朝は、あなたに抱きしめて欲しいと泣いてしまった。

私には一応恋人と呼べる人がいる。

こんなまどろっこしい言い方をしなければならないのも、あなたのせいだ。畜生

あなたから「好き」と言われてから早3年が経とうとしている。

恋人らしいことは一通りした。春にはお花見をしたし、夏にはプールに行ったし、秋には公園落ち葉にまみれながら笑い合ったり。

ホテルにも何度行ったことか。男女の営みもそれなりにしてきた。

この3年、私はあなたを好きかずっと答えを出せないでいた。

好きかどうか分からなかった。どうしてだろう。嫌いでもないし、好きじゃないわけでもないけど好きとも言えない。

何言ってるんだこの女は。私もそう思う。

でも最近つの答えが出た。

私は、あなた父親になって欲しい。

これは私の子供の父親になって欲しいという意味ではない。

私の、父親になって欲しいのだ。

あなたはまっすぐ私を愛してくれている。

父親から愛されなかった経験から、いつの間にか父親役割あなたに求めるようになった。

間違っていると分かっている。あなたは私に恋をし、愛しているから。

でも、私は最初からあなたに恋ではなく愛を感じていた。

この文だけ抜粋すればいい話なのにね。

まるで子が親から愛情を試すように、私もあなたの愛を確かめしまう。

3年の間に何度も他の人と浮ついた恋をした。あなたはそれを全て許した。

ねじ曲がった私は、父親から貰うはずだった愛を埋めてくれるのはこの人しかいないと思うようになった。

私が求めればあなたは何でも返してくれる。

傲慢な女。物をねだる方がまだ善い。でも愛が欲しい。

あなたと血の繋がりが欲しい。駄目ならいっそのこと養子にしてよ。

愛してるの。


冬は寒い

こんな日記を認めてしまうのも、全部雪のせいだ。あなたのせいだ。

2018-12-07

なんでトンガリ靴ってつま先が上むいてるの?

太陽に向かって伸びてるの?

2018-04-19

自分で花を育てるまで知らなかったけどあいつら夜になったら花が閉じるのな。

閉じないのもあるけど、ちょっと見た目が豪華なやつは夜になると閉じちゃう

んで昼間は全員花を広げて太陽に向かって精一杯光を浴びようとしてる。

あとわりとほっといてもちゃんと咲く。

去年の12月ごろに種まいて雪だったり天候が悪かったりでほっといてたやつ、ちゃんと咲いてんの。

種を植えた付近に芽が出てきてて雑草かなと思って、でも面倒だったからほっといたんだけどちゃんと花が咲いててびびった。

クローバーなんか秋に枯れ枯れでもう全滅かなと思ってたんだけど3月終わりごろから一気にでっかくなってんの。

けっこう育てるのちょろいな、って。

あんがいちょろいんだけどその割に綺麗だしなごやかな気持ちになるしほとんどお金もかからない。

のんびりやってける趣味だし、これマジでオススメ

2015-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20150927044248

“あと、たとえ汚染された部分を何とか掘り返してロケットに載せたとしても、それを「太陽に打ち込む」には桁違いのエネルギー必要普通に宇宙に打ち出すと、燃料使い切った時点で地球の公転軌道と交差する楕円軌道に乗るだけで、太陽に向かって落ちていってくれない。放射性廃棄物宇宙に捨てるのが非現実的なのはそれが理由な。”

そうなのか。それは知らんかった。そういう理由で非現実的なのは意外だったわ。サンクス

2015-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20150927020601

何がどうなってるかわからないのは、放射線が強すぎて近寄れないからロボット使って何とかできるほどロボット技術自体進歩してない。

あと、たとえ汚染された部分を何とか掘り返してロケットに載せたとしても、それを「太陽に打ち込む」には桁違いのエネルギー必要普通に宇宙に打ち出すと、燃料使い切った時点で地球の公転軌道と交差する楕円軌道に乗るだけで、太陽に向かって落ちていってくれない。放射性廃棄物宇宙に捨てるのが非現実的なのはそれが理由な。

強引な手段で何とかできる技術があるならとっくに何とかなってるんだよ。

原発って燃やせないの?

福島原発って、もう誰がどうなってるのか分からないような状況なんだろ?

ロケットに積んで、太陽に向かって飛ばして、太陽に燃やしてもらうとか無理なの?

というか、それぐらいしないと事態は解決しないんじゃないの?どうなの?

2011-01-18

希望

オレの毛根は死んでいない!

決して死んでなんかいない!

さらなる高みを目指して今は力を蓄えているんだ!

あざやかに咲き誇るサクラのように

太陽に向かって力強く咲くヒマワリのように

オレの髪の毛は咲き誇るんだ!

頭皮に揺れる一面の髪の毛、キュアキューティクル!

って考えるようになったら、えらいもんで少し生えてきた。

2008-08-31

「英和辞書を肩の高さまで持ち上げる。

手を放す。

ぼとんと落ちる。

なぜ?

重力があるから?

でも地球は回ってるんでしょ?遠心力とやらは何処へいった?

近くにでっかい太陽あるじゃん。なんで太陽に向かって落ちて行かない?

海の水でさえ、月の引力ていどで満ち引きしてるのに。」

彼はそう言って白い天井を見つめた。

まゆげを引きつらせながら怒っている。

足元にはさっき落とした英和辞書

馬鹿じゃねーの?」

俺はそう言ってその場を後にした。

後ろから彼の叫び声が聞こえる。

馬鹿にしてんじゃねえよ!お前、絶対わかってねえって!」

俺は間違ってなんかいない。

何もわかっていないのは彼の方だ。

いつも目の前の出来事に無関係なことばかりに関心を向ける。

そんな彼に愛想も尽きた。

俺は俺の道を行く。

だから、彼には邪魔させない。

こつこつと廊下を歩くと、目の前にドアが現れた。

明日へと通じるドアだ。

俺の人生にとって、次の一歩となるドアが開かれる。

満月、犬の遠吠えが響きわたる山奥の学校

俺はドアを開く。

2007-06-24

A long way to Tokyoを見ての違和感

ハイクオリティすぎる。なんだこの違和感は。

http://www.youtube.com/watch?v=YbF8MNHNj4k

プロなのか素人なのか……。

プロだとしてもそもそも何のプロなのか……。

・完全にずぶの素人ではない。

バッテリーパックをいったいいくつ予備としてもっているのだろう?三本以上あるはずだ。

記憶媒体だっていくつ持っているのだろう、2GB相当がこれまた三本以上あるはずだ。

車のバッテリーを利用するキットのようなものが無い場合もっと替えのバッテリーが必要だし、

こまめにノートPCかなにかにデータをうつす必要がある。

要するに素人を逸脱したレベルで機材をもっている。

曲のつなぎが完璧だ。

ここでも素人レベルを逸脱している。リズムのキープ具合を考えるととてもクラブDJっぽい。

最低でも15万はする機材が必要だし使いこなす技量も必要だ。一朝一夕でどうにかなるレベルではない。

スカパラの曲をつかうあたりとても外国人っぽいが、それがサンディエゴとなると首を傾げたくなる。

スポンサーがついているか

撮影できないところの映像

滑走路に立たないと撮影できない飛行機映像

よしんばLAXがそういう空港だったとしても飛行機がこちらに向かってくる映像というのは撮れるだろうか?

飛行機太陽に向かって飛んでいる。これはいったいどこから撮影した映像だろうか。

普通に考えればコックピットしかありえない。

そもそも翼をうつすあたり、主翼より前にいったり後ろにいったり右をうつしたり左をうつしたり自由すぎる。

空席おおすぎじゃない?

着陸時にコックピット部分と羽の部分がうつっていることからカメラが少なくとも2台ある。

これはパイロットが撮影したのかもしれないが、ANAがそんなことをするか?

座席を見る限りビジネスクラス。しかし着陸時には羽の上。エコノミーの位置まで下がっている。

ANAスポンサー? しかし、投稿者idがYakultPocky、ヤクルトポッキーなのはどういうわけだろう。

ちらりとうつるmixiの画面。日本人なわけ??

・時々混じるヘリコプターからの映像

http://www.youtube.com/watch?v=dAcBnbj9ylw

こっちにも使われている。

もしかしたら本当に東京でヘリコで遊覧したのかもしれない。

ロスの方もとなると相当お金に余裕のある人だ。

いやしかし、アニメへの造型が深すぎる。シティーハンターから鉄コン筋クリートって。

しかも鉄コン筋クリートってまだDVD化もされてないじゃねーのさ。

・もしかしたら奥さんが日本人

http://www.youtube.com/watch?v=zT38TIFQuRo

だとするとmixiも納得がいく。

・いやしかし

http://www.youtube.com/watch?v=J0HcleiF7VM

この手をみるかぎり女性っぽいがガンダムだらけ……だね?

つかいったいなんなのさ!!!

わけわからん。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん