「スポンサー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポンサーとは

2024-06-04

anond:20240604131321

これで日テレなり小学館なりを叩いてる人達

嫌儲思想というか、クリエイター神格化というか、そういう意識が強くて

そもそもメディアミックスが何のために行われるのか、誰が金を出しているのか、ってビジネス観点が全くないよね

日テレ小学館も他のテレビ局出版社も、別に原作者原作ファンを満足させる為にドラマを作ってるんじゃなくて金儲けの為にやってるわけだし

ビジネスってのは金を出す人(ここではスポンサー)が一番偉いんだけど

そういう人たち、その前提がそもそも分かってなくて「原作者は神!だから原作者が一番偉いし尊重されるべきなのだ!!」で思考停止してる

でもビジネスってそういう構図で動くわけじゃないんだよな

こうやって「金儲けのため」というと嫌儲な連中が反発するだろうけど、世の中金なきゃ何もできんのよ

漫画雑誌だって維持できないし、売れるかどうかも分からないコミックスを出す事もできない

この作者だって小学館やそれ以外の出版社を利用して商業漫画家として活動してきたわけだし、これも商業雑誌で描いて商業コミックスとして出して貰った漫画だろう

出版社の「金儲け」を否定するなら雑誌廃刊だしコミックス同人誌として出すしかなくなるよ

個人的には好きなことだけやれる同人的な世界から資本主義化された出版業界に飛び込んだのは原作者自身なのだから(そしてそのおかげで金儲けもできているのだから)、金儲けを第一に考えて漫画家も働けば良いんじゃないのとは思ってしま

という元増田意見同意

それが嫌なら同人でやれば良い

今時出版社の力借りなくたっていくらでも作品発表できるんだから

anond:20240604212049

NHK『虎に翼』が「“F1層(20~34歳女性)”から支持される」納得の理由朝ドラでは異例

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b70a5604ecf920b1c8cac7f775e218d56c80e1

しろ元々中高年向けの枠で、スポンサーがおらずスポンサー意向も直接の視聴率関係ないNHK朝ドラですら

「若年層にウケること」を重視してるのが現実だが

ってかこれに限らず最近NHK、「若者向けに若いスタッフ使って尖った企画」みたいなの好きじゃん

それでSNSでバズらせようとする

原作者だけ金儲けを目的としていないか厄介者になってしま

テレビ局視聴率のため、スポンサー集め(金集め)のために働いている(最近動画配信で儲けるためにも

出版社も本を売るために働いている

テレビ局出版社も金儲けのためにビジネスを進めている

一方原作者は金儲けとは少し違う論理で働いている(可能性がある)

それは原作に忠実にして欲しいという芸術家気質な考え方だ

原作をしっかり守ることが最優先事項になるのは基本原作者だけだ

その最優先事項を守るために一切折れない"厄介な"原作者場合原作が守られなかったら企画が流れても良いと考えるかもしれない

ちなみにドラマ視聴者別に原作に忠実かどうかなんてあまり興味はない

ワンピースドラゴンボールみたいに国民漫画なら話は別だが、国民漫画でなければ原作を知らない人のほうが多いか

ビジネスを進める人たちからしたらそんな金にもならないことで金になる仕事を潰そうとしてくるのだから厄介者扱いされるのは当然だ


脚本家だって芸術家気質で言うこと聞かないことだってあるじゃないかと思うだろう

ただ脚本家原作者には大きな違いがある

それはドラマを作りたい気持ちがあるかどうかである

仮に脚本家芸術家気質でもドラマを作り上げたいという目的は共有できていてテレビ局出版社と同じ方向を向いている

たとえ原作者と同じめんどくさい芸術家気質人間でもそこに差が生まれ

そうなるとテレビ局出版社もやめたがる原作者より落としどころを見つけようとする脚本家の方を味方だと認識する

結局原作者けが金儲けやドラマ作りより優先したいものを持っており、それを目的としているかドラマ制作関係者たちから煙たがられる存在になってしまうのだと思う

個人的には好きなことだけやれる同人的な世界から資本主義化された出版業界に飛び込んだのは原作者自身なのだから(そしてそのおかげで金儲けもできているのだから)、金儲けを第一に考えて漫画家も働けば良いんじゃないのとは思ってしま

anond:20240604083512

ドラマにするとして、その弱者男性DQN強者男性を演じてくれる俳優がいるのか、って考えるとな

人気や知名度ない人ならいるだろうけど、それで視聴率が取れるのか、それでスポンサーがつくのか

顔の話なんか一言もしていないのに何を勘違いしているのか

そういう「性格イメージが悪い」役をやってくれる俳優が(人気や知名度がない人以外で)いるか?って話

anond:20240603160321

テーマの部分を改変してはだめですよ

「きのう何食べた」の賢二の仕事美容師からケーキ屋さんに変更するのはアリでも、

賢二の性別女性に変更するのはダメでしょう

その改変を加えること自体作品真逆メッセージを持つからです

 

ジョーカー」の主人公ジャニーズアイドルに変更し

イケメンコメディアンシングルマザー恋愛ものに改変したら

ジョーカー共感して見ていた人は何を思うでしょうか?

セクシー田中さんで起こった改変はそのようなものです

 

作者のブログによる指摘は以下です:

  

ちなみに日テレによる報告書では以上の点が載っていません

 

まずは原作をよみませんか?

セクシー田中さんは単純な恋愛ものではありません。

生きづらい人たちによる群像劇ヒューマンドラマです。

 

登場人物はみんな問題を抱えていて第一印象は最悪です

でも、登場人物を知るうちにみんな好きになってしまうのです

この作品説教しません。登場人物も「ハッと気が付く」ようなこともありません

みんな欠点を抱えながら優しく寄り添う、そのような作品です。

 

登場人物の1人は弱者男性です。彼は「女性人生イージーモードだ」と言います

もう1人の男性ハテナーの嫌いそうなDQN強者男性です。彼は女性を対等な人間扱いせず雑に食い散らかしています

彼らの最初の印象は悪いです。でも、作者の目線は彼らに優しく寄り添います

彼らの目線から見える世界が語られることでその発言にある背後の苦しみが共有されるのです。

 

私が他のひとを許すから 私も他のひとに許してもらえる

正しくなくても寄り添い尊重し合って生きていく

 

セクシー田中さん」とはそのような作品です

追記

修正:きょう→きのう

元増田の指摘部分についても説明を加えます

また、これに関連し原作者が「心底どうでもいい」と断じた「かわいい制服私立高校に進むことが出来なかった」という改変も、

それが悪しきジェンダーロールとされていた頃よりも世界的に肯定的に受け入れられている現代的な感覚に照らして、

視聴者がその不条理共感を得やす強調表現として判断したのだろう。

指摘部分は婚活女子(朱理)のバックグラウンドです。

 

朱理は男を財布と肩書きしか見ていない婚活女子です。初登場時の印象は最悪です。

でも、その人となりを知るうちに読者は彼女を好きになっていきます

彼女生き残るためそうせざるを得なかった事情が語られるのがそのシーンです。

  

朱理は弱者男性(進吾)と対になるキャラクターです

薄給ブラック企業に勤め、男であるが故に競走から逃げることのできない進吾と

であるが故に大学進学が認められず、そもそも競争スタート地点にすら立たせてもらえなかった朱理

  

朱理は学歴社会において不利な状況に置かれたため、婚活に活路を見出しているという子なわけです。

可愛い制服を着たいフルユワ女子ではダメなのです

 

トラバ

ドラマにするとして、その弱者男性DQN強者男性を演じてくれる俳優がいるのか、って考えるとな

人気や知名度ない人ならいるだろうけど、それで視聴率が取れるのか、それでスポンサーがつくのか

ここでいう弱者男性とは社会的弱者意味です。進悟は普通の顔です。

顔が悪いのは主人公である田中さんの方です。

 

田中さんすっぴん異世界おじさんメイクをするとデーモン小暮という方です。

個人的には 田中さん美女が演じるというのは非常に辛いです

報告書を読むと作者も同様の不安を抱かれたようですが議論して一旦は説得したようです。

ところがメイク失敗シーンが女優さんの肌が綺麗すぎて撮れないという話になり・・・という流れですね。辛くなってきたのでもうやめます

 

あなたのおっしゃる通り、顔の悪い役を引き受けてくれる人はいないでしょうからしょうがないのかもしれませんね。女優さんも人気商売でしょうから

ドラマスポンサーってどこなんだろう

ドラマスポンサーってどこなんだろうと思い付いた

だって今のドラマは割とお粗末で、正直cmスポンサーだけ着けばいいと考えるなら絶対昔の名作をそのまま流した方が視聴率とれるし昔は昼の時間帯は実際にはそうしてた

テレビ番組ってもう広告スポンサーだと元が取れなくて、番組自体を買ってくれるスポンサーいないとキツいと聞いた

例えば最近スーパーマーケットファミレスを取り上げる番組が増えたけど、番組で自社製品のことを扱ってくださいということで料金を出してるらしい

そう考えるとドラマにも特別スポンサーがいてもおかしくないと思うんだよな

ひと昔前はアパレルメーカーが多かったみたいだけどアパレルは超不景気だし小規模だから一社だけで提供するのは無理だろう

そう考えるとやっぱ芸能事務所なんじゃね?と思うのよね

芸能事務所がギャラいらないかドラマの主演にしてというのであれば、コストが安くつくから新作作ろうかなとなるんだろうなと思う

そのほかアパレルメーカーロケ地自治体や飯屋とかからスポンサー料もらったり無償提供してもらってるのかなと思う

からもうドラマドラマを魅せるというより商品カタログドラマっぽく見せるための道具でしかないのよねとゲスパーしてしま

田中さん事件の背景にはそういうこともあったりしてと邪推してしま

2024-06-02

anond:20240602111008

誰かが漫画セリフ書き起こしたの読んだだけで、絵は見てないかもよ

増田ドラマの内容は聞きづてなんだが

 

登場人物の一人が「可愛い制服高校に行きたかった」旨の原作にないセリフを言うそうだが

化学繊維業界ステマみたいだ

 

スポンサーにはProcter & Gamble Company

アメリカ合衆国オハイオ州本拠を置く世界最大の一般消費財メーカー化学・製紙)、イスラエル企業も関連ある柔軟剤ダウニー会社

報告書によれなプロデューサーは「スポンサーへの配慮等による原作の改変は発生すると考えていた」

 

またモサドかもしれんよなあ

イスラエルベリーダンスのあるようなイスラム諸国とは仲悪い

この頃はライシ大統領まで死亡しているレベル

 

日本映画テレビプロデューサー協会は何のためにあるんだろうなー

芦原妃名子さんが気づかずに、シャドウバンをかけるモサドと戦っていたとしても、ありえないとは思えん

作家暗殺陰謀実例はあるだろ

2024-06-01

宮迫、お前テレビの"マナー"も忘れちまったのか?

なんで局が情報を"出す"前に勝手Youtubeで何もかも発表しちまったんだ。

"制作"が言ってるから"いい"と思ったのか?

テレビはさ、Youtubeと"違う"んだよ。

"制作"はあくまで"映像制作"でしかないんだよ。

Youtubeみたいに"映像制作"=放送じゃねぇんだよ。

番組プロデューサーは"映像"を流す前に各所に"お伺い"を立てるんだよ。

自体にもそうだし、スポンサードしてくれる企業様にもそうだよ。

お前だって"何度も"聞いただろ。

制作会社通じてゲスト出演の話が正式に依頼が来てたのに突然"無く"なる話。

スポンサーけが悪い、局の上層部がNOって言い出した。

いろんな"理由"で制作側が思ったように"撮れない"こと、あっただろ。

なんでお前、Youtubeに"出す"前にちゃんと"確認"しなかったんだよ。

一番"偉い"のは局、それを忘れちまったのかよ。

俺、悔しいよ。

セクシー田中さん調査報告書

ようやく出たのに話題になってないのなんなの。

長すぎてみんな読む気なくしてる?

自分もきっちり読み込んだわけではないけど・・・

小学館日テレ業界が違うからこそA氏C氏を通すことで言いたいことのニュアンスが全く伝わっていない

・C氏のドラマ成立のために四苦八苦する姿は「ラジオ時間さながらで結末さえよければコメディのもの、なんだけど現実はバッドエンドなので笑えない

・序盤の「OKOK、そういう感じね、大丈夫っしょ(←わかってない)」から終盤ののっぴきならない状態に追い込まれていく様は世のサラリーマンの多くが身につまされると思う

脚本家SNS投稿理由はよくわかった

職業人としてのプライドを持った漫画家/脚本家と間で右往左往するA氏C氏

漫画家が難しい人と表現されるのも最初はいかがなものかと思ったが読んでいくと、、、(故人なので自粛

・が、そこをうまく調整するのがA氏C氏だったろうに。


多分脚本家って何個もある要件原作者/スポンサー/芸能事務所etc意向)を最大限上手にまとめてドラマにするのが仕事なんだろうね。

その調整具合を例えば2:4:4って伝えられてたのに8:1:1でした、って終盤に聞かされたらそら揉めるよね。


もっとしっかり話し合えれば、C氏の責任を引き受ける信頼できる上司がいれば、回避できたんかな。

2024-05-30

anond:20240529201537

けもフレとかそうだと思うんだけど

好きに作ったのが当たるのは比較的みるよね

それは、資本側(スポンサー等)の介入がなく好きにやった結果だろうし、さもありなんって感じ

うる星やつら(初期アニメ)も好き勝手にやった結果、好き勝手にやった部分が受けてしまったケース

後半の原作に寄せた脚本批判される有り様

2024-05-25

どこも一様で全く面白みのない天然芝サッカーフィールド多様性

アスファルトスポンサーとしてNEXCO

石庭の砂利(スポンサーとしてお寺)

黒土(スポンサーとして阪神電鉄

赤土(スポンサーとしてフランステニス界)

白土(スポンサーとして公立高校のOBOG、同窓会

白砂(スポンサーとしてアラブ諸国あるいはアリゾナ州

anond:20240525063428

規制しようとしてる人ってほぼ見なくて、

ただ批判されただけなのに「規制しようとしている!」という被害妄想に耽る奴がやたら多いだけじゃね?

描写炎上した事でスポンサーに怒られて撤回された、とかは規制とは言わんしな

2024-05-23

不倫世間認知しなきゃ無罪

いちいち報道して全世界晒すから世間無関係一般人認知して批判する。

知らなきゃ叩きようがないし芸能人好感度も下がらずスポンサーも降りず経済効果も無くならずに済む。不倫報道一般人正義マンしたいだけの無駄晒し。何の経済効果ももたらさない。

anond:20240521194108

比較的近いジャンル将棋に対してこのリスペクトのなさだからe-sports推したくないんだよな。

そこで挙げてる例は、野球でいうなら「ファウル廃止します。全てヒットです。」くらいなもんよ。時代大谷選手だけど、イチローはどうだろうね。ファウルで粘って甘い球来るのを待つとかできなくなるで。

ゲーム性崩壊するんよ。活躍できる選手が変わるんよ。

少なくとも数年おきに、そんな大きな変化があったら、活躍できる棋士は若手に限られる。棋士寿命が短くなる。一生食える職業じゃなくなったら棋士人口も減る。好きな棋士活躍する期間が減るならファンも減る。

スポンサーで成り立っている将棋界だけど、スポンサードする企業がその状態で増えていくのだろうか。はなはだ疑問。

e-sportsに関して、どの程度のルール変更がどの程度本質に変化があるのかわからん

増田将棋に関してそのように雑にくくるくらいには、俺もe-sportsわからん

他のスポーツもそう。サッカー11から13人になってどう変わるのかわからん。前半後半戦じゃなくて、第一~第四クォーター制になったらどうなるのかもわからん。交代可能な人数が増えたらどういう影響があるのかわからん中の人はわかるかもしれないが、4年に一度サッカーファンになる程度じゃ想像もつかん。

からルールは頻繁に変わっちゃいけないんだと思うよ。

2024-05-22

Tverは他社のCMが沢山流れるからスポンサーは損する」は本当か

キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」 50億円規模の事業が3割も4割も伸びている | テレビ | 東洋経済オンライン

[B! TV] キー局決算で見えた「TVerによる驚きの配信収入」

配信収入に関するコラムホッテントリに入っていたので覗いたところ、Tver収入に関する疑問、懸念が諸々ブコメに集まっていたので、自分のわかる範囲テレビ放送に関する収入、また配信に関する収入について解説する。

正直タイトルに挙げた疑問にバシッと答えを出すのは難しいが、そもそもテレビ放送収入や「スポンサー」について色々誤解している人も多そうなので一助となれば幸いである。

テレビ番組におけるスポンサーとは何か

一般的スポンサーと聞いて思い浮かべるのはどういうものだろう。

好きな球団やゲーミングチーム、有名選手、また好きなアイドルCMに起用した企業など・・・推し活のイメージだと推しを起用してお金をくれる会社!みたいなイメージが強いかもしれない。ただテレビ場合はその対象番組となるため、お金がそのまま番組還元されるという考えで番組への投資制作費の提供のように捉えているひともいるだろう。そのため、タイトルに挙げたような疑問が出てくるのだと思う。

まずお伝えしたいのはスポンサーが払っているのは制作費ではない。

番組の途中で広告提供クレジットを表示する広告枠に対する対価である。件のコラムで書かれていた「減少する放送収入」はこれに該当する。厳密にいうとこの放送収入のうち「タイム収入」と呼ばれるものがみなさんが一般的想像するテレビ番組スポンサーである。「スポット収入」と呼ばれるものもあり、詳細は割愛するが、実はタイム収入スポット収入の規模はそこまで差がない。いわゆる「この番組は~」とアナウンスされるスポンサーけが放送収入を支えているわけではない点だけ覚えてもらえると幸いである。

レギュラ―番組におけるタイム収入セールスの流れとしては、改編期に編成が番組表(テレビ欄)を作成すると営業が大体この番組であればこれくらい視聴率が取れるだろうと想定し、それを基にどれくらいのひとにCMを見てもらえるかというアピールをしてスポンサーを集める。

手越ベッキーが並んでいた頃のイッテQ全盛期にはスポンサーになりたい企業が列をなしているという記事も出ていたが、イッテQ面白いから出資したいのではなく、イッテQを沢山見る人がいるから高い金を払ってでもCMを流したいのである

無論、スポンサー意向が強い番組や、一社提供のような特殊なケースもあるが、一般的にはスポンサー広告枠に対価を払っているだけで全体の収入から番組制作に使える予算を割り振るのも、改編期に番組を存続するか終了するか決めるのも、スポンサーではなくテレビ欄を考える編成と呼ばれる部署であるお金をもらってくる部署お金を配分する部署が異なるのはよくあることで、そういう意味ではテレビ局も普通企業といえるだろう。

期待された視聴率を出す必要があるので、スポンサーの多い番組では予算も増え、人気タレントを出したり、お金のかかるロケができる。スポンサー制作費は確かに関係しているが、直結しているわけではない。

もしそうであればVIVANTのスポンサーは同じ時間帯の番組に比べて相当な金額を払わされていることになってしまうだろう。

この頃流行配信広告収入

まず前提として、ここで触れるのは件の記事で取り上げていた「Tverにおける配信広告収入」のみとする。配信事業という括りでは他にも色々あるのだが説明するのが面倒なうえに、配信事業は各局の開示具合が異なるのであまり具体的な話ができないためである

ネット広告といえばサイトにしつこく出てくる不快バナー広告、恥ずかしいぐらい検索履歴が反映されたバナー広告、またYoutube再生しようとすると流れる怪しい商品広告など、日々のネットサーフィンで吸い上げられた年齢性別嗜好から選ばれた広告がアドサーバーから出力される。「Tverではスポンサー以外のCMが沢山流れるからスポンサーが損をする」という疑問がこの記事の始まりだが、このようなネット広告へのイメージから出てきた疑問だろう。

当然Tverでもアドサーバーを介して表示されるCMは多い。ただ全てではない、というのがポイントである

実はTver広告は、各局を通してある程度番組を絞り込んで出稿することができる。これは特に秘密の話でもなく、「テレビ局の名前 営業サイト」で調べると、ここまで書いたことは大体書いてあるし、その一角にはデジタル広告メニュー存在する。フジテレビ営業サイトにもフジテレビドラマのみを対象にしたメニューが紹介されている。企業にとっては単なる属性だけでなく、ターゲットに即した番組CMを打てるのは大きなメリットとなる。

テレビタイムCMのように同じ番組を見れば万人が100%同じCMが見るとは限らないが、Tverで同じドラマ属性の異なる人が見た場合でも、同じCM流れることがあるということだ。

今までテレビ番組広告しか売ってこなかった各局の営業マンが手探りで始めたがゆえに、テレビ営業風習が残った結果、一般的ネット広告とは異なる形態になったのかもしれない。

またコンテンツ性質上、動画サイトに比べて平均視聴時間や完全再生率も高いこともウリであり、各局がセールスをかけた結果、記事で触れられているような急速な成長を見せているということだ。

コラムにもある通り、放送収入に比べれば配信広告収入はまだまだ対抗できる規模ではないが、再生回数やUU数のような新たな基準が生まれたことで、これまでの視聴率では決して評価されなかった番組評価されつつあるのは確かである

Tverではスポンサー以外のCMが沢山流れるからスポンサーが損をする」は本当か

ここまで読んだ方であれば、既にこの懸念に対する認識が多少変わっているのではないだろうか。「スポンサー」の定義はもちろん、Tver流れるCMが必ずしもYoutubeと同じ仕組みで流れているわけではないということも理解いただけたと思う。

ただTver中心にテレビを見ている方はタイムスポンサー名前を一切見ないこともあるわけで、出稿金額の規模に対して損しているのではという懸念が残るかもしれない。

落陽といえどテレビCMにも強みはあり、集中して出稿するだけで幅広い世代になんとなく名前を覚えてもらうことができるのはその一つである。近年だと川口春奈の顔を見たら思い出してほしいと言わんがばかりのNidecCMベテラン選手だと企業名以外は何も頭に入ってこない日清紡の犬CMがまさしくそである。先日もカーポートマルゼンCMタイヤを転がしている兄ちゃんが実は社長になっていたというツイートがバズっていたが、実店舗が5つしかない専門店共通話題となって盛り上がるのはテレビCMならではの現象であり、東京ブギウギメロディを思い出そうとすると暑苦しいトータス松本の顔とクリアアサヒしか出てこなくて困ってしまうのも同様である。またリアルタイムでの視聴が予想される国際試合などのスポーツ中継で気合の入ったロングCMを流すのも、同時に万人に見せることによって話題に上ることを狙ったものだ。

(おそらくここで「自分は昔からテレビを持っていないから例に挙げられた話がさっぱりわからない」といったコメントが出ることが予想されるが、この記事タイトルのような懸念を持つ、テレビにある程度関心がある人を前提で書いているので悪しからず)

先ほど挙げたような企業ゴリ推しCM電車の車内広告でも見かけることが多い、時代の変化に伴い他のチャネルとの組み合わせの一つとしてテレビに出稿しているスポンサーもいるということだ。

若い世代一人暮らしを始めるとき意気揚々と「これで一人でチャンネルを独占できるぜ!!」とテレビを購入することがほとんど無くなっていることも、学校職場で当たり前のようにドラマバラエティ話題が上ることがなくなっていることも紛れもない事実である。それでもなお、テレビCMには認知拡大に強く、放送収入が未だに大きな規模を保っていることも事実なのである

タイトル懸念に対してYESやNOで答えることは難しいが、現時点ではそこまで深刻なものではない、というのが自分が出せる回答となる。これは自分個人的な視聴体験なのだが、テレ朝系(ABC)の「DAIGO台所」をTverで見ていたときDAIGOイメージキャラクターを努めるクックパーと番組キッチン提供している企業CMばかりが流れてきた時期があった。やろうと思えばこれくらい振り切った出稿もできる。当たり前だがスポンサー企業テレビ局もお互い計算しながら広告を買ったり売ったりしているのだ。

この記事を書こうと思ったキッカケは「Tverスポンサー以外のCM流れるから最近広告カットツールを使って見ている。代わりにスポンサー広告を後で見に行っている」というブコメを見たからだ。

X、インスタ、TiktokYoutubeニコ動・・・あまりにもそこらじゅうに動画があふれているおかげで忘れているが、動画の視聴は無料でも、動画再生自体には費用が発生している。情シスエンジニア関連の話題で頻繁に盛り上がるはてな村の皆さんには説明するまでもないが、サーバーなり運用なり作業費用が発生しているところをプラットフォーム側が整えているから、基本的利用者が金を払わずに見れているだけである。それはTverも同じであり、扱うCMが増えるほど、コンテンツが増えるほど、サービス維持にお金がかかり、テレビ局はTverから広告収入をもらう一方で、インフラ費用をお支払いしている。電波という圧倒的な存在により、テレビと線を繋げれば、電気代だけで見られる(某公共放送以外)テレビTverの大きな違いである。レコーダーで録画した番組再生する際にCMスキップするのと同じノリでやっているのかもしれないが、性質が全く異なる。

広告カットツールを使って見るということは、Tverである程度番組を絞って出稿した企業にとっては機会損失となり、広告imp数の実績にもならず、再生回数やUU数に反映されない可能性もあるので番組評価もつながらない、コンテンツ再生に関わる費用だけは発生するのでテレビ局も損をする。得するのはCM飛ばして少しいいことをした気分になっているあなただけである

「君、つかまるよ」とまでは言えないが、番組タイムスポンサーへの気遣いのつもりであっても、あなたがしていることは違法視聴であり、損害を与えていますよということだけは、あなた応援しているテレビ番組のためにもハッキリお伝えしておきたい次第である

そういえば

競技プログラミングはあるけどプログラミングスポーツとは言われないな。

まぁあんなんやってる側は楽しいが見てる側はなんだかわからんからスポンサーメディアも寄らんか。

anond:20240522100800

まぁあれはハドソン販促だったわけですけど

e-sportsスポンサー企業販促イベントだよって言われればその通り

2024-05-20

町田ゼルビアについて、サッカー詳しい人に教えてもらえたらうれしい

昔は阪神ファンで、最近サッカーのほうが面白いと思っているくらいな感じなんだけど

一応、関西のチームを応援している

いや、サイバーエージェントスポンサーに付いて今の黒田監督就任してからこうなったっていうのは知っているし

そのサッカーのやり方がいろいろ言われているのも知ってはい

ロングスローを多用しすぎとか単純すぎて面白くないとか

でも今はJ1トップだし、もう優勝もありうる感じじゃん

もし自分町田市民だったら素直にうれしいだろうけど

サッカー文化みたいなところでどうなんだろうって

やっぱり勝てばいいのか、もうきれいに勝つことができない時代なのか

しかし、ただ勝てばいいのなら競馬と変わらないでしょ

あいうやりかたが結果を残すことになれば、日本サッカーは変わっていくのかな

個人的には、町田選手って「労働者」みたいだなって感じる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん