「飛行機」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飛行機とは

2024-06-07

業務用のUIと、一般用のUI絶対に違う

なんじゃこりゃ

https://zenn.dev/nobkz/articles/46d25288a3727e

 

小脳レベル使用できるUIと、大脳レベル使用するUIがあると思う

前者は学習コストが高いが速く自由自在に使える、後者学習コストが低いが誰でもすぐ使える

業務用のUIは時には前者を目指すべき時がある

最近は圧倒的に後者が幅を利かせていて、業務を非効率にしているシーンが多くある

 

前者、後者で違うところは多いが、特に違うのは、アクションをした時の結果がいかに固定されているか

専用の画面・ボタンが沢山用意されていて、常に同じ結果を返すならば、非常に安定したUIになる

ただしそれぞれどういう結果をもたらすかを覚えるのに時間がかかる

後者にとって良いのは、今必要な画面・ボタンのみを、必要なだけ用意することだ

これは分かりやすいんだけど、配置も沢山変わるし、複数回実行した時にどうなるかというのが曖昧だったりする

なんなら、実行して、結果を見てようやくアクションが正しかたか判断できるようなUIも多い

 

こういう後者向けのUIを前者に導入すると当然オペレーションが遅くなったり、ミス不明な結果につながる

(許されるのは、全てが基本的自動で処理され、結果や判断のみ人間がする場合、この場合後者でよくなる)

 

前者で一番わかり易いのが飛行機コックピット

あと、券売機なんかも最近後者になりつつあるよね、前者でいいのに

前者はちなみにハードウェア親和性が高い

今は「ボタンを何回押すかで結果が変わる」みたいなものも多いか後者になりつつあるけど

テレビリモコンとかもね、今ポインターやらせたりするよね

 

こういう、スマホ以降に幅を利かせているUI信者がちょいちょいいてビビる、というかきつい

スマホ画面でさえ、前者の考え方が重要なシーンは沢山あるのに

「よりシンプルに、ボタンを少なく、インタラクティブに」を目指しすぎて、複雑さを押し込めた結果使いづらくなっているUIが沢山ある

それ誰が実装すると思ってんだ、ほんとくたばってほしい

2024-06-05

anond:20240605224234

自立してても気軽に行き来できる距離に親がおるとこのリスクは発生する。

東京まれ東京育ちの真正東京民という自称勝ち組達も、漏れなく近いんだから的に面倒を見させられるリスクに晒される。

実家飛行機レベルで離れてる事の利点の一つや。

anond:20240605131829

なるほどなぁ

色々調べてておもしれーって思ったのが、どれも自意識過剰系の障害ばっかってトコ。

飛行機が飛んでればスパイみたいな、全部自分に向いてる感じ。

例えばそれが家族監視されてる!!!!みたいにならないの。

割とパターン少ないよね。

2024-06-03

紙飛行機って、ライト兄弟飛行機を飛ばす前は存在しなかったの?

それとも紙鳥とかなんとか別の名前だったの?

港区長選、5期務めた自公推薦現職が落ちてフェミニストが勝つ

東京都港区長選は2日投開票の結果、無所属新人の元港区清家愛氏(49)が、自民公明両党が推薦した無所属現職の武井雅昭氏(71)ら2人を破り、初当選した。投票率は30.62%。

清家氏は区議として13年間、子育て支援などに取り組んだ実績を強調し支持を広げた。品川区の森沢恭子区長らの応援を受けた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC023CX0S4A600C2000000/


清家の公約

都市経営ビジョン港区基本構想」が本来10年ごとに更新されるのに22年放置されているので更新する

②高層住宅が増えたが防災計画が未更新なので、被災時にタワマンから避難やすくするなど対策する

児童高齢者障害者を支える対人サービスの充実

区長退職金が多すぎるので減らす、長期就任癒着を産むので3期12年までにする

清家の思想、実績

女性活躍推進、女性政治家を増やすべき

夫婦別姓を求める請願

同性婚支持

港区で全国に先駆けて同性パートナー制度設立

飛行機港区上空を飛ぶルート計画について反対の請願

待機児童対策、保育施設の充実

・重度障害児用の保育園港区設立

南青山児童相談所設立

コロナ禍で親が感染した際に保育士子供の世話をするサービス実施

https://ameblo.jp/aizeye/entry-12455543831.html

バリバリリベラルフェミニスト

だが意外なことに、バリバリ右翼橋本琴絵が応援していたりする

橋本琴絵は極右だが子供障害児なので、障害支援消極的な前区長アンチで清家支持に傾いた


橋本琴絵

@HashimotoKotoe

私、今の港区障害者差別をされたので区長は変わるべきだと思うんですよ。私、障害児を育てているんです。ウイルス感染聴覚ほぼ喪失して。で区立小(支援学級)に決まったのに職員が「橋本琴絵の子港区で学ばせない」と就学決定書を偽造して区外学校に飛ばそうとした。阻止しましたが最悪でしょ。

https://x.com/HashimotoKotoe/status/1796160328624906716

「常に、母親たちの代表であるという意識活動している方です。 現場の声を集め、保育園待機児童ゼロ医療ケア児も入れる保育園の整備などに尽力。親が新型コロナ感染したときに、 区が借り上げたホテル保育士24時間常駐し子どもの面倒をみてくれる体制整備も、全国に先駆けて実現しました」

https://www.25ans.jp/lifestyle/charity/a35655799/womensday-210303-vc/

本日2月14日)行われた港区議会の本会議で、パートナーシップ認証制度の早期導入を訴える私たち会派の清家あい幹事長

https://www.huffingtonpost.jp/entry/toshinari-yokoo0214_jp_5c64eb97e4b0233af9716127

大学国際政治を学び、バックパック一つで世界中を旅してまわり、

新聞記者として日本社会問題に向き合い、いま、母になり、

地方政治現場で奮闘しています

思うことは、国は、国益を重視し、強くあってほしい。

でも、社会は、もっとリベラルでいい。

女性が、子供を産んでも、当たり前のように無理なく働き続けられる社会に。

若い世代が、夢を持って生きられる社会に。

多様な価値観が受け止められる社会に。

未来を生きる子どもたちに、恥ずかしくない選択を。

https://www.seikeai.jp/idea/

日本では、女性が、意思決定の場から遠くに置かれてきました。

社会経済構造が変わり、女性労働力必要となって、やっと「子育てしながら働ける」環境づくりが動き始めました。

でも、それだけでは、男性並みの重労働女性にばかりかかる育児家事負担で、みんな潰れてしまいそう。子どもたちから、親と過ごす時間も奪われるばかり。若い世代が、出産をためらうことで、国の少子化は進み、超高齢化社会を、この先どうやって支えていけばいいのか。

働き方、意識改革制度改革、たくさんの課題解決していくためには、意思決定の場に、もっと女性の力が必要です。根本的な発想が変われば、イノベーションが生まれてきます経済成長もそこからです。

多様性を受け入れられる社会は、みんなが生きやす社会です。

そして、もっと子ども人権を中心に置いた社会をつくっていかなければならない、と思っています

https://www.seikeai.jp/idea/

2024-06-02

映画 ジュラシック・ワールド 新たなる支配

新旧メンバーが勢ぞろいして送る超豪華映画

んーしかし、二つのシナリオが同時進行することでとっちらかって、人間ドラマの量が増える。

因縁があるような恐竜も出ず、先々でイベントのようなアクションシーンにいろんな恐竜が添えられる。流石にCGはよくバイクや車とのチェイスシーンは好きでしたよ。その前の人の飛び降りとか視界外の移動に超反応で別ルートから追走するのは嫌い。

合流したらご丁寧に全員の正面が映る画を作り、ノルマのように順繰りに危機に陥るのは正しく失笑した。いい感じにオールスターでございと出来ている。

メイン目標遺伝子操作されたイナゴを何とかしろというぼんやりとしたミッションとなっており、ここでも恐竜は添え物。メインディッシュではないのが悲しい。イナゴには恐竜DNA研究結果が反映されてる?だからなに?

OPを除けばゆったりと恐竜を眺めることもなく生態を利用するでもなく。危険装置として働いている。そういえばほぼ銃を持った敵が出なかったのでそういう一般的な敵の代替程度の扱いだろう。

恐竜仕草・恐さについても鼻先だけ映して匂いを嗅いだりうなり声を出したりのオマージュが多用され辟易とする。お前らそれしかできんのかい。その場面に持っていくために視覚聴覚嗅覚ガバガバ恐竜が出来上がり2020年代にもなって行動が生き物らしくない恐竜を見せられる。見た目はリアルになる一方でこんな生き物にされて恐竜ファンは嬉しいのか?ケツァルコアトルスとかもノルマ的にいるだけ参戦だしよぉ。飛行機襲って破壊するとかぶっとんだ舞台装置だよ。

  

 

キャストについてもポリコレが鼻を突く。

とにかく白人ばかりになってしまった主要メンバーたちを助ける善人はバランスを取るためにか黒人である

内部の裏切り者博士たちを助けるのは黒人

潜入捜査中で旧友を助ける捜査官も黒人

密輸上等常習犯なのに女の子の受け渡しを見て良心が疼き母親のために危険飛行機も投げ打って行動を共にする女性黒人。一緒に密輸した恐竜の子供に思うところはないのか?コイツはなぜかそこそこ恐竜知識がありながら恐竜への思いいれや因縁などはなにもない。人身売買に関与したのが初めてなの?加入までの流れは非常に人間至上主義的で、ご都合主義にしても「恐竜がいる世界」もなにもかも活かせていない真っ黒のクソの塊。

中国系科学者良心の呵責に耐え切れず改心し主人公たちに協力する。

義務のように各場面によい黒人を帯同させてるのはうんざり。全体のバランスをとるにはコレぐらい必要かもしれないが、新味方キャラという視点では固まりすぎている。せめてこんな長期シリーズ決算でやるなよな。

 

  

 

じゃあ面白くなかったのか?と聞かれると、悔しいかなそこそこ面白かった。映像のよさは七難隠すし、なによりやはり人間キャラクターがよい。昔のキャラちゃんと活きていて懐かしさを覚えるし若々しいキャラ若いなりのアクション含めまた見れるのは嬉しい。

とかく同窓会としてよく出来ている。

その分なおさら強調されるのは恐竜映画としてどうなのよ?という点。ダメダメだよね。

たまにNHKが輸入して流してる恐竜CG番組の方が満足感はあるかな

2024-05-29

シドニー空港すげえええええええ!!!!!

週末オーストラリアに行ってきたんだけどシドニー国際空港システムに驚いたわ。

多分飛行機出てから5分で空港外に出られた。

これが国内線ならこんなもんだろと思うけど、国際線ですよ。

人と話したのも1回だけ。しかも5秒!機内で書いた入国カード渡したらそれをパパッとチラ見されて「8番ゲートから出てね、オーストラリアにようこそ」を英語コミカルに言われて終わり。

自分外国人なんですけどこんなさっと出しちゃっていンすか?

同じオーストラリアでもケアンズではこうは行かなかった。シドニー国際空港がすごい。

すごいねぇ。自分より先に降りた人もいっぱいいたのに、1回も並ばなかったよ。まぁそれは自分以外にチェックイン荷物がなかった人が少なかったのが大きいか

とにかく人件費が高い国のサービスって感じがしたわ。

2024-05-28

何でパーティー券まで禁止なの?

これを、わりと政治ネタに反応している方まで言っているを目につくのだけれど、どうしてかと思えば、原因となった問題からもう35年とかたってるからなんだな。

上の世代は知ってるから当たり前だと思ってるけど、下の世代規制しかしらないから、当時何があったか知らないんだとわかった。

悪い奴:ロッキード社と田中角栄

ロッキードと言うアメリカ飛行機屋が、新作飛行機が売れなかったからと言って各国の政治家に金を賄賂をばらまき買わせたと言う事件

収賄で当時の首相田中角栄ほか大物政治家がごそっと逮捕される。

悪い奴:リクルート竹下登安倍晋太郎

当時は不動産などもやっていたリクルート不動産開発で目を付けた土地規制解除等を目的として多数の政治家に未公開株を配った事件

戦後汚職事件で最大の逮捕者を出す事態になった。

悪い奴:佐川急便と金丸信

当時は暴力団公然経済活動を行う組織の一つであった東京佐川急便と大物政治家共存関係にあった事件

金丸信東京佐川急便を通じて今で言う反社会的組織コマとして動かしていた一方で、政治献金も受け取っており、最終的に内閣総辞職に追い込まれた。

それでどうなったか

政治家個人企業献金等を通じて近くなりすぎ、共依存関係になると問題が大きいとして、企業政治献金が勤仕されるという経緯がある。

一度政党政治資金管理団体が受けろという事になったわけだ。これはそれなりに効果があって、ここまでエグい、企業献金が関わる汚職事件はその後しばらくは起きていなかった。

ただ、それがパーティー券という形で迂回される事態になっており、それがエスカレートした挙げ句裏金として流通していたというのが今回の話で、

政治資金規正をしたら汚職が大きく減ったのだが、その迂回方法があって規制に穴が開いていたのでまた問題が発生した、と言う事で、このような規制逃れは辞めるべきだ、という話になっていると言うのが今の話。


ちなみに、政治資金の質は、特に大企業コンプライアンス遵守のため大きく様変わりしている。

大抵の大手企業は、主な政党全てに、法律で許容される限度額を目安に均等に政治献金を行っていて、それは多くは「社会貢献である」と答えている。

こう言う横並びの状況の中で、パーティー券の購入は数少ない政治家個人アプローチできる手段になっている面があって、企業は頼まれたら断れない場合も多いと思われ、

献金している大手企業は冷めた目で見て、さっさと規制してくれた法が面倒がないと思っている。故に、政治家側が資金源がたたれるため、ジタバタしている面がある模様だ。

2024-05-26

anond:20240526234430

大多数は結局値段の関係新幹線使うってオチになりそうな

べつに飛行機でもいいしな

みどりの窓口論争は学割ネット予約で完結させてから

JR東みどりの窓口激減させた後、削減を凍結してる件

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/05250900/

"削減をいったん凍結”ではなく、窓口を“復活”させるべき

については本当にそう思う。

これ、マイナカード保険証の件に近いと思う。

昔よりは便利になっていってること、その為の努力してる事は分かってるけど、現状で使い勝手悪いサービス対応コスト利用者側に押し付けるな、JR東公共性高いんだしって感じ。

家族学割で取りたい子が含まれる様になるとネットで完結しなくなるんだよ。

中学生高校生の6学年、もしくは大学まで含めると10学年幅があるし、兄弟いたらもっと幅がある期間対象家族が居るんだよ。

あと、ブクマの方に年寄りより若いカップの方が多いってのもあったけど、大学専門学校生とかが学割使って旅行するなら窓口使わなきゃいけなくなるんだよ。

帰省先が、学割使える位は距離があって飛行機じゃないような場所とかじゃ無ければ知らないかもだけど、世の中には結構いるから混んでるの。

GWと秋のシルバーウィーク夏季休暇と正月休み帰省旅行で、別に自分家族が年4回全部出掛ける訳ではないが、世の中の需要は年4回ピークがある訳で、子ども学校もあるからそこで出掛けるとなったら年2〜3回は面倒すぎる状況が10年近く続いてる。

1ヶ月と1週間前から特急券ネット予約出来るからネット予約した後に激混みな窓口で学割乗車券に行くの年々辛くなる。

あと、新年度の通学定期券の購入

https://www.jreast.co.jp/net-de-teiki/receive/tsugaku.html

>学校が発行した「通学証明書」をご提出(「通学定期券購入兼用証明書」をご呈示)いただき、窓口で「ネットde定期申込み」とお伝えください。

これで年5回以上学割由来の窓口需要がある。

入学式後の4/7とか前後

GW分の受取が4月中旬下旬

夏季休暇(7月下旬8月末)分の受取が、7月中旬8月中旬頃まで

シルバーウィークの受取が、8月下旬から9月中旬まで

年末年始分の受取が、11月から12月下旬まで

で、実際には移動日直前で変更したい突発的な理由(子ども体調不良とか)ができたら、ネット購入じゃないから窓口行かないと変更とか払い戻し出来ないんだよこれ。

で、実際に窓口に並んでると発券後の変更対応の人は結構いるんだよな。

なので、窓口必要なのは

4月5月上旬7月8月9月11月下旬1月中旬まで

閑散期が、1月下旬から3月上旬位と、5月中旬6月10月〜11月中旬までじゃない。

まあ、これでも春休みには中高生を連れた帰省旅行がない想定だけど。

話せる指定席券売機がある?

あれな、初手からオペレーターzoomMTGみたいに常駐しておきなよ。

必要窓口分、人員確保しろって話

呼び出してから繋げるんじゃなくて。

繰り返しになるけど、独占企業公共性のある事業利益上げるために利用者側に不便と時間的コスト押し付けるなって思う。

そんな完成度になってないでしょ。

イギリス公共事業水道局民営化したら、今、民営化した会社利益あげて役員に巨額な報酬払う為にサービス劣化が酷いってのと同じ構造だよ。

将来的にAIとか使って窓口に人を雇わなくてもよくなるのは別にいいんだけど、サービスクオリティ担保して切り替えてよ。

現状サービス維持出来ないクオリティのものしかなってないのに窓口減らすのは判断ミスでしょ。

「話せる指定席券売機」の導入で有人窓口減らせるはずって目論見は経営判断としては分かるけど、サービスクオリティが足りてませんでしたってミス

話せる指定席券売機アップデートして対応するにしても1年とかで開発出来ないでしょ。

えきねっとと話せる指定席券売機を、仮に2年後に次の大幅アップデートさせるとするなら、そこまでは窓口戻す対応をとりなって

リニアってばかじゃねえのとは思う

だってリニアじゃなくて飛行機みたいなジェットエンジンで走らせればいいだけなのにやんねえし

くそばかだろ

ジェットエンジンなら時速1000kmはだせんだろ

2024-05-25

anond:20240525125313

発展途上国建設と同じで

最初問題なく開発できる予算を組んだはずなのに

あちこちで腐敗と賄賂みたいなものが罷り通ってて

現地にできるのはヘボい道路みたいなことが

 

起きてるんやで

 

このような癒着について戦った人はおるよな、タバコとかさ、飛行機とか

でもみんな暗殺されたりとかするわけだから

声なんかあげないよ

2024-05-23

日本は広いし羨ましいなぁって思うこと3選

 

地方移住しても、ワイくんのスキルでは、フルリモートでも、なんかあった時に顔出しすることがだいたい条件になっていて、

たまになんかあった時の対応飛行機移動が必要案件(当然向こう持ちで交通費は出る)もあるが、

まぁ基本的電車or車で1時間以内に顔出しが出来る案件をうけている(行き先はデータセンターや社内のサーバールーム)

なので、目の前が山!田畑!みたいなところには今の所は住めていない(海はチャリで行けた)

 

 

父ちゃんは何故か東京が良かったらしく、高校は島からでなかった癖に、大学進学を理由にわざわざ東京に出てきた

ちゃんも同様に何故か東京が良かったらしく、農家実家のお手伝いやめてわざわざ東京に出てきたし、伯母たちも含めて『農家だけはアカン』と言っている

また父ちゃんちゃん親族の中には、変わり映えしない日常と口さがない周囲の人間に参ってしまい、精神を病んで田舎落ち(地方都市へ移住)した人もいる

 

兄弟から聞く山道青年会で整備しているという話や、老人に部類される年齢の人(兄弟姉妹の曽孫もいる)が婦人会で若手でサポート役という話を聞いたりすると、

手先が異常に不器用な発達のワイくんには難しいだろうな・・・・・とは思うが(そもそも車の運転が異常に下手)、

自然に囲まれ暮らしたいっすわ

2024-05-20

   ソフト日向を利用する甚勝な技術板橋区に住んでいる限り存在しないし、飛行機を利用するのは醜悪手段になるので、板橋区生活保護受給し続ける甚勝な理由存在しない。

2024-05-17

anond:20240517103812

なるわけないやろ。飛行機が墜落するのが怖くて飛行機乗りたくないって言うようなもんだな。

ぶっちゃけ女と接するのが怖かったり店に電話したり黒服に話しかけるのが怖いんだろ?

これからも校外学習修学旅行継続する方法

バス運転手さんの確保ができず校外学習修学旅行に支障をきたしてるらしい

個人的には修学旅行はそろそろ廃止を含めて見直しても良いのでは?と思うが、なんとか継続できる方法を考えてみたいと思う

①各県が学校活動用に運転手を雇う

→これは必須になるんじゃないかと思う

 修学旅行廃止でもいいと思うが、社会科見学や校外学習などを廃止にするのは子供活動にあまりにも大きなマイナスになると思う(個人的に)

なので最低でもそういう活動継続できるように教育委員会採用枠に運転手を作るべきじゃないか?と思う

おそらく下手に外注するよりこれからは直接雇った方が安くなってくるのではないかと思う

インバウンド招致が難しかったり、バス運転手に余裕がある県いくつかを国が修学旅行先として設定し、公立学校はそこへ向かうようにする

→国の旗振りが必要だがこれはアリではないかと思う

シーズンをずらしながら学校を呼ぶことができれば観光業界としても1年中収益が安定して得られるので悪くない話と思う

幸いにしていろんな県に空港があるので、各県でまとめて飛行機に載せて移動すれば不可能ではないと思う

問題インバウンドに目をつけられた時だが、毎年見直しをするしかないだろう

③全て公共交通機関移動にする

→これも考えられる一つかなと思う

ただ子供迷子にならないようにガイドをたくさんつける必要がある

なんか他にいい方法あるかね

2024-05-15

バス業界って人不足と働き方改革で絶賛悲鳴中だと思うけど、そもそもこの業界必要

いかにも20世紀的な文化残滓だよね


いる?この業界

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん