「iE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iEとは

2008-01-04

JavaScriptニコニコ動画を殺すか?

JavaScriptサイトの見え方を変えることができる。ニコニコ動画からほとんど広告を消すこともできる。オペラだったらこんな感じ。

// ==UserScript==
// @name      test
// @include   http://www.nicovideo.jp/watch/*
// @author    test
// @version   0.0.1
// ==/UserScript==

(function(){
    //DOM?の取得
    var elemAuthorsComment = document.getElementById("WATCHHEADER").getElementsByTagName("p")[2];
    var tableTagList = document.getElementsByTagName("table");
    var elemTag = tableTagList[7];
    var elemCommentAndMyList = tableTagList[8]
    
    
    
    //削除
    myDeleteById("PAGEHEADER");
    myDeleteById("WATCHHEADER");
    myDeleteById("WATCHFOOTER");
    myDeleteById("PAGEFOOTER");
    
    
    
    //作者コメントタグなどの追加
    document.body.appendChild(elemAuthorsComment);
    document.body.appendChild(elemTag);
    document.body.appendChild(elemCommentAndMyList);
    
    
    
    //関数
    function myDeleteElement(elem){
        elem.parentNode.removeChild(elem);
    }
    
    
    function myDeleteById(id){
        var elem = document.getElementById(id);
        myDeleteElement(elem);
    }
})();

まぁ、一箇所残ってるけど。こんな風に簡単に広告を消すことができる。GmailについてもFirefoxGreasemonkey広告を消す拡張がある。JavaScriptを使えばこんな風に広告を消すことができるのだけど、これは企業側にとっては脅威だ。ネットサービスを提供する企業は主に広告収入によって、収入を得ている。しかしJavaScriptによってそれがなくなってしまうと広告収入が減る。現段階ではまだJavScriptを使うのは敷居が高いし、そもそもGreasemonkeyのようなブラウザ向けのユーザースクリプトがあること自体知られてないだろう。だから今はまだいい。しかし今後ブラウザ向けのユーザースクリプト認知され、だれかが書いたJavaScriptを簡単に使えるようになったらどうなるのだろうか?IEを主に使うような普通の人でも特定のサイト広告がうざいからそれを消すためのユーザースクリプトを探すようになるかもしれない。そうなったらJavaScriptニコニコ動画を含めたウェブサービス企業を殺すのだろうか?

2008-01-01

ホームページを作る人のネタ帳』が情報商材業者を手放しで賛美

モバイルサイト年収4000万稼ぐ18歳のお話なんですが』

http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-364.html

この話自体本当かどうか怪しいもんなんだよね。

この18才アフィリエイト青年ってのが『RYO塾』という情報商材を出している”片岡亮”って人物らしいけど、

RYO塾』で検索すれば出るわ出るわ。

胡散臭いページが。

http://www.google.co.jp/search?q=RYO%E5%A1%BE&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox

http://www.mobile19.net/infotop.html

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1192257664/

ちなみにRYO塾に入塾するのに25万円かかるらしい。

内容は主にアフィリエイトでの稼ぎ方。

それも見る限りアフィリエイトリンクだけを張ったサイトを作りまくるという

限りなく黒に近いグレーのノウハウ

そんな彼が現在では、とある企業部長として働いています。

んでその「ある企業」ってのが株式会社オンライフ

ユナイテッドオンライン有限責任事業組合って名の元にアフィリエイト事業・情報商材販売を数社で提携して販売・運営しているらしく、

過去にも『MAA塾』などいくつかのアフィリエイト情報商材を販売していたらしい。

この『RYO塾』もその一環。

■販売者情報

「販売業者 ユナイテッドオンライン有限責任事業組合

構成員 有限会社ユナイテッドリンクスジャパン

株式会社ホットライン

株式会社インフォリンク

株式会社オンライフ

運営統括責任者 原田翔太

http://www.mobile19.net/tokusho.html




確かにアフィリエイトサイト自体は違法ではないし、厳密にはスパムでもないんだろうけど(SEOスパムの可能性はある)。

情報商材はかなり黒に近いグレーだろ。25万って。

上の会社名や塾名で検索すれば、これでもかというほど似たような商材サイトが無数にヒットする。

アフィリエイトノウハウを公開しているのも、この情報商材を購入させるのが目的だろうから

ホームページを作る人のネタ帳』みたいな人がまんまと25万払っちゃうんだろね。

余談だけど、この片岡亮が働いている株式会社オンライフ社長がなんつーか。

http://ameblo.jp/onlife-ceo/

ビルゲイツ超えるって(苦笑)

2007-12-30

Re: anond.IrisがIEで使用不可になってるっぽい

> ってどこに通報したらいいの?

一応 about の所にしていただけるとありがたいです。

機能追加で不具合出てました。name属性id属性が被ってました。IEでチェックしてませんでした。つか、IE常用できる環境じゃないのでごめんなさい。

でもって、返信フォームつけてみたけれど、操作感がイマイチIEで動かない。少しずつ改良していきます。

anond.IrisがIEで使用不可になってるっぽい

ってどこに通報したらいいの?

2007-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20071215200601

HDDアクセス速度が平均5%改善することの体感速度に与える影響がわからないのか。

どうせパソコン言ったらIEしか使ってないんだろ、それじゃあわからんのも無理ないけど

2007-12-11

ある、マークアップエンジニアの叫び002

ある、マークアップエンジニアの叫び001を書いたものです。

ちなみにIEとかのブラウザバグ問題は辛くてもがんばりますよ。

だってそれが仕事だから。

「ある、マークアップエンジニアの叫び001」に書いた内容ので

言いたかったのはWEBと名の付く職業HTMLってどんなものか

ぐらいは勉強しろっていいたい。(デザイナープログラマープランナー

なんかトラブルと簡単にDTDを消してみたりとか

すぐにテーブルで調整して安易に逃げたりとか

しないでくれって話です。

※もちろん一部の人間ですよ。勉強されている人はされてますから!!!





http://anond.hatelabo.jp/20071211012712

2007-12-07

はてなツールバー(fiefox)でぶくまの数が表示されない

ダイアリーは表示される。ieでは表示されてたけど、firefoxではされない仕様なの?

2007-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20071206020226

やっぱりそうなんだ。と、その方面の素人の俺。

俺も、IE一本槍をやめて、Ajax関係サイトを中心にFirefoxを併用するようにしたら、ストレスが減った。

単なるユーザーでもこれなんだから、Webサイト中の人はたいへんだろうな。

わたしの職業Webコーダーです

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

IE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ねIE氏ね

ホントもう勘弁して…お願いだから…。

2007-11-18

SSLってそんなに重要なんですか・・・?

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071117.html#p01

セキュリティ専門家はそんな風にいうかもしれないけど、

なんとなく地銀の内部事情も窺い知れるというもの。

そもそも武銀のネットバンクにどれだけユーザーがついているのか。

異常な入出金なんて人間系ですべてチェックできるレベルなのではないか。

そんなレベルなんじゃないの?

設計が悪いという指摘はごもっとも。

だが、そもそもその手の地銀が自前でシステムを構築してないんじゃないか?

サーバー運用まるごと委託している可能性の方が高い。

担当者銀行に対する説明が不十分であるのは否めないが、

たいしてユーザーがいなそうなサービスだから相乗りさせている可能性は非常に高い。

認証をとってしまうとある銀行の負荷が増えて参照サーバーをちょっと動かしちゃえなんていう離れ業ができなくなる。

逆にいうとそういう離れ業で逃げ道を担保しないと採算が合わないレベルなのではないか?

ドメイン認証をとることに積極的になれない理由も伺いしれる。

いっそ別ドメインで認証をとってしまってSSLは全部そっちとまとめてしまってもいいとは思うが、

銀行のようなところは激しく嫌がるだろう。

ネットショップなどを運営しているとSSLをつけるが、

SSL認証後(つまりログイン後)、

アフェリエイトGoogle Analytics のような外部参照のサービスが利用できなくなる。

YouTube動画をはりつけたりするのもSSL警告対象だ。

SSLを通している以上、セキュリティエラーがでるのはもっとも。

だが、サービス面で自由度は落ちまくりである。

セキュリティの理想としてはサイトログインした直後からすべてSSLを通すのが望ましいかもしれない。

だが、ユーザーの利便性、提供者の利便性を考えたらSSLなんて最後の最後だけということになる。

設計思想以上にこのバランスは難しいものがある。

一般ユーザーのどれほどがSSLがなんであるか認識しているだろうか?

そしておそらく……

セキュリティにずるずるなユーザーというのはひろみちゅなんかが想像もできないぐらいずるずるだ。

IE7なんてもちろん、Win95でネットサーフィンをしているユーザーは実際存在する。

見識の高いところでクラクラするのはいいと思うが、現実はもっと泥臭いとろこでセキュリティ管理をしなきゃならない。

だから地銀存在できるのではないか。

窓口の担当がお孫さんの勤め先まで知っているような地銀相手にご高説をぶったところで、田舎の住民に玄関に鍵をかけないのは危険ですよというようなものかもしれない。

一番のセキュリティホール人間だというが、同時に一番のセキュリティゲートも人間なのだよ。

2007-11-16

関西にないもの

谷中生姜とちょうろぎ。

谷中生姜が無いとはかわいそうだ。

ちょうろぎが無いのはうらやましい。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%8D%E3%81%8E&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

ちょうろぎイメージ検索したらグロかと思った。

2007-11-15

Firefoxだから使えない

http://anond.hatelabo.jp/20071114214757

なんとなくFirefox使ってるほうが非主流派っぽくてカッコイイから、ボクはIE使ってないよ。

どこが違うの?って聞かないで。

ボク、文系ですからw

http://anond.hatelabo.jp/20071115065626

たしかにイマドキIEとか、横幅なんざウィンドウサイズ変えりゃ済むとか、動画見ても何が変わったかさっぱりわからんとか

いろいろあるけど、そうイジメてやるなよ。

親記事のみ表示とか、学歴とか男女のハナシで荒れてるとき役立つし。

IE専用らしいから使わないけど。

IE増田リーダーを使わない理由

http://anond.hatelabo.jp/20071114214757

  • 親記事のみ表示

俺の脳内では親記事・子記事というような分け方をしてない。

それを表示する意味が分からない。

誰も注目してない素敵エントリが見つかるかも、みたいな?

  • 幅が広すぎてウザイよね?ね?それを今流行の幅640pxにして見やすくした!

別にウザくない。

だから?

あとIE使ってない。

2007-11-14

Googleさん

増田くん。君は『人生、宇宙、すべての答え』を知っているかい?」

「なんだいそりゃ」

「ハハハ、そうか知らないか」

「そりゃそうだ。俺がそんなこと知るわけないだろう」

「いや結構。ところで増田くん、君はそういった分からない事があった時どうする?」

「え? うーんそうだなあ、ググるよ。Googleで検索して情報を探す」

「そうだ、その通り。さあ、さっきの『人生、宇宙、すべての答え』も検索してごらん」

「うん? いいけど、そんなの出てくるかなあ」

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

「うわっ! なんだこりゃ、42?」

「そう。Googleによれば『人生、宇宙、すべての答え = 42』だ。まあSF好きの中では有名な、ちょっとしたお遊びだけれどね。この他にも色々な機能があるんだよ」

http://www.google.com/search?hlja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=1024+%E3%82%92%32%E9%80%B2%E6%95%B0%E3%81%A7&num=50

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=ang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%A4%A7%E3%81%95%E3%81%985%E3%82%92%E8%A8%88%E9%87%8F%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7&num=50

「へえ……すごいなあgoogleは。まるで何でも知っているみたいだ。中に誰か入ってるんじゃないのか?」

「やあ、君は勘がいい。いいところに気がついたね」

「?」

「その通りだよ。Googleはね、生きているんだ」

「……何を言ってるんだ?」

「ほら、検索結果の画面の左上を見てごらん」

「何だい、いつも見ているよ。Google、って書いてあるぞ」

「そう、その『Google』の『oo』のところをじっと見てごらん……分かるかい? 向こうも君を見ているのが」

「えっ! …………何言ってるんだ、そんなわけないじゃないか。生きてるって? 馬鹿馬鹿しい」

馬鹿馬鹿しくなんかないさ。Googleは生きている。だから日々、新しい情報を検索することができるんだ」

「そんな……からかうなよ、俺を」

「からかってなんかいないさ。なあ、生き物は何かしら食べたり、吸収したりして、それを糧に生きているだろう。Googleは何を糧に生きていると思う?」

「糧って、そんなものあるわけが」

「時間さ」

「時間……?」

「そう。今度はさっきの『Google』の下、右のほうを見てご覧」

「……『人生、宇宙、すべての答え の検索結果 約 53,600 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)』……?」

「そうだ。その『0.06 秒』が、Googleの糧にしている時間だ」

「どういう意味だ?」

「つまりGoogleは、君たちがこうして一度検索をするたびに、右端に表示されているだけの時間を君たちから奪っているわけだ」

「な、何だって!?」

「君は一回ググるたびに、少しずつ少しずつ、Google寿命を吸い取られているんだ」

馬鹿言うな! ふざけるのも大概にしてくれ」

増田くん、君は今までに何回ググった?」

「そんな……そんなこと、分かるわけないだろう! もう数え切れないほどの回数だよ」

「君の寿命はあとどれくらい残っているだろうね?」

「し、知るか! 知らないよそんなの!」

「そうか、じゃあGoogleに聞いてみよう」

「……何だって…………?」

「分からない事があれば、Googleに聞けばいい。そう言ったのは君だろう」

「そ、そんなこと……Googleにだって分かるわけ……」

「ほら、検索語句を入力してごらん。『増田寿命』……」

「やめろ、やめてくれ! う、うわああああああああああッ!!」

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A2%97%E7%94%B0%E3%81%AE%E5%AF%BF%E5%91%BD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Re:IE用増田リーダー

横文字のツールだしわたしにはちょっと・・・

IE増田リーダー

あまりの反応の無さに泣いたので、

使ってるところを動画にしてみた。これで爽快感が分かるはず!

http://jp.youtube.com/watch?v=d30Fc1RRuEQ

ついでに比較画像も。

本体・使い方は↓

http://d.hatena.ne.jp/gensyokuneon/20071111/p1

機能一覧

2007-11-01

re: http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/20071030/1193745331

つまりあれか、IElinkを黙殺するのは、仕事が減ると困るウェブデザイナー陰謀か。Web標準でも何でもないものをWeb標準だと言い張ってみたりしてる人たちの正体は、仕事が減ると困るウェブデザイナーだったのか。なるほど。

退屈した消防士が自分で放火して自分で消すっていうやつか。なるほど。蚊のいない地域に蚊を連れていって繁殖させて、蚊取り線香屋さんがぼろもうけっていう。話をいたずらにややこしくして、何かすごい議論をしているふりをするっていう。

まさかね。

2007-10-28

はてブ

ってすげー便利じゃんチクショー

もう膨大なお気に入りがIEに入っちゃってるYO!

これをいちいちはてブにするのめんどいYO!

ていうかお気に入りからしてめんどくさがり屋だから適当に放り込んでるだけでかなり無残な状態となってるYO!

パスワードの管理とかもギリギリでちゃんとしてるかなって程度だYO!

面倒くさがると後でこうなる(にしてもネットの場合数がやべえぜちくSHOU!)ってわかってたのに俺ってばYO!

嫌になるYO!

でも人間って面倒くさがりなもんだから

仕方ないのかもYO!

2007-10-25

Linux使いじゃないけど答えてみる

http://anond.hatelabo.jp/20071025143424

とりあえずIEは動く。jwcadも動いた。winnyも動いた。

Officeも動くらしい。ゲームも結構動くらしい。ActiveXも凝った機能を使わないなら動くのかもしれない。

インストーラーのない単純なツールやインストールできるアプリなら大概動くと思う。

動かないソフトで多いのはDAOとかDCOMとかOLEとか使うようなやつ。ありがちなのはショートカットや検索とかのエクスプローラの機能を借りてるやつ。あと、VCとかVBとかで準標準DLLが色々いるやつ。

結局DLLが足りなかったりで、それらを持ってこれば動くけど、どれが必要か容易にわからなかったりで大変。

2007-10-23

IE 嫌いの Sleipnir 使い

anond:20070815004449

セキュリティ云々とかレンダリングエンジン云々は許せる(というか諦める)が

素の IE の使いにくさだけは許せない、のでプニルを使っておる。

他にもそういう人いるのでは…と思ったら元増田ブクマした人の中にいるな。話が合いそうだ。

2007-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20071021033108の続き。

カッティーンときた理由をもうひとつ追加。優越感が見え隠れするから。

こんな想像をしてみる。del.icio.usはてなブックマークの良い点悪い点を挙げ、その上ではてブはダサキモと結論が出ていたとしたら、やはり俺はカッティーンときたのだろうか。納得するなり、そんな利点があるんだったらdel.icio.us使ってみるのも悪くないなと思う可能性の方が高い。

何故、caramel*vanilla中の人は、双方の良し悪しを検証もせずにダサキモと洒落めかして書いたのか。

俺自身そうだが、大多数の日本人にとって英語のみのサービスを利用するのは敷居が高い。似たサービスがあったらよっぽど利点がない限り日本語で書かれているサービスを選ぶ。

サービス開始から随分経った今現在でも、del.icio.usよりもはてブ利用者数の多い現状、とりたててdel.icio.usが大多数の日本人にとって魅力的ではなかったのだろうと俺は思っている。

少数のdel.icio.usユーザーが他の利用者数の多いソーシャルブックマークユーザーを「ダサキモ」と称すとき、そこには、FirefoxユーザーOperaユーザーでも構わない)がIEユーザーをけなす時のような優越感が透けて見えやしないだろうか。

その他大勢に流されず、自分で選んだものに対し自負する。大いに結構。だが、他者をおとしめることとセットにするのはいただけないね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん